Theme

研究テーマ

Theme

研究テーマ

研究テーマ


本研究室の学部生は、以下の4つの研究領域のいずれかを焦点に、実際の調査・実験データの収集と解析を前提とするテーマに取り組んでいます。
大学院進学を目指す場合、理論的研究を中心にテーマとすることは可能です。

1.社会調査方法論の開発

多様な調査環境に適合した調査データの組織・収集・解析などの方法を開発し、調査バイアスの検出・補正、調査データ解析などの方法論的探究を行います。例えば、サンプリング、調査モードによるバイアス、 質的データの解析などの方法を実証的に考案しています。

研究プロジェクト例

 

  1.  挑戦的研究(萌芽):「Web調査による社会科学データ収集の特有バイアス回避方法の実証的開発」(研究代表者:鄭 躍軍)(研究期間:2023 – 2025)

  2. 基盤研究(B):「「調査協力態度尺度」構築による各種社会調査データの質の評価」(研究分担者,研究代表者:吉野 諒三)(研究期間:2022 – 2025)

  3. 挑戦的萌芽研究:「エリア・サンプリングにおける誤差と標本抽出過程の関係解明」(研究代表者:鄭 躍軍)(研究期間:2008 – 2009)

  4. 萌芽研究:「抽出名簿がない場合の個人標本抽出法の開発」(研究代表者:鄭 躍軍)(研究期間:2004 – 2006)

2.国民性・価値観の比較分析

文化、民族、言語の異なる人びとのものの見方・考え方などを中心に、横断的・縦断的調査データを用いた試行錯誤を行い、国・地域間、異文化間の社会的変容と文化伝播の実態を解明します。例えば、男女感、家庭観、信頼感などの国際比較分析を行い、文化、政治、経済的背景による影響を模索しています。

研究プロジェクト例

 

  1. 基盤研究(S):「アジア・太平洋価値観国際比較調査-文化多様体の統計科学的解析」(研究分担者,研究代表者:吉野 諒三)(研究期間:2010 – 2014)

  2. 基盤研究(A):「データ科学の新領域の開拓-文化財データ解析-」(研究分担者,研究代表者:村上 征勝)(研究期間:2006 – 2009)

  3. 基盤研究(A):「環太平洋価値観国際比較-東アジア周辺諸国の「信頼感」の統計科学的解析-」(研究分担者,研究代表者:吉野 諒三)(研究期間:2006 – 2009)

  4. 基盤研究(A):「東アジア価値観国際比較調査-「信頼感」の統計科学的解析-」(研究分担者,研究代表者:吉野 諒三)(研究期間:2002 – 2005)

3.環境問題の社会学的研究

人びとの環境問題に対する認識・認知、価値判断(評価)及び自らの環境にやさしい行動について、実際の調査データを用いた分析を行います。例えば、人々の生活様式及び行動方式が環境意識と環境配慮行動にどのように影響するかを調査データにより探求しています。

研究プロジェクト例

 

  1. 挑戦的萌芽研究:「環境配慮行動メカニズムの計量分析による新たな環境教育枠組の構築」(研究代表者:鄭 躍軍)(研究期間:2015 – 2016)

  2. 基盤研究(A):「グローバル化社会における環境意識形成のメカニズムとその影響に関する総合的研究」(研究代表者:鄭 躍軍)(研究期間:2009 – 2011)

  3. 持続可能な社会・政策研究「ライフスタイル変革のための有効な情報伝達手段とその効果に関する研究」(環境省地球環境研究総合推進費(受託)(研究代表者:鄭 躍軍)(研究期間:2005 –2008)

  4. 基盤研究(B):「地球環境問題への国際協調可能性の総合研究-環境意識研究方法論の構築-」(研究代表者:鄭 躍軍)(研究期間:2004 – 2007)

  5. 奨励研究(A):「環境資源の仮想評価法(CVM)の評価バイアス問題に関する理論的・実証的研究」(研究代表者:鄭 躍軍)(研究期間:2000 – 2001)

  6. 奨励研究(A):「森林セクターの炭素国定機能評価に関する研究」(研究代表者:鄭 躍軍)(研究期間:1997 – 1998)

4.消費者行動分析

商品開発、市場戦略などのマーケティングに必要不可欠な、一般消費者の商品・サービスに対する選好性、消費パターン、商品選択要因などを実践的調査・データ分析により行います。例えば、消費行動とその影響要因の「関連性」・「因果関係」・「構造の有様」を分析しています。 この研究領域は主として企業との共同研究により展開しています。

研究プロジェクト例

 

  1. 共同研究「若者の消費志向に関する基礎調査分析」(研究代表者:鄭 躍軍)(研究期間:2019 – 2020)

  2. 基盤研究(A):「紙リサイクル社会の比較調査と国際協調可能性の研究」(研究分担者,研究代表者:岸野 洋久)(研究期間:1997 – 1999)

計量社会学研究室卒業論文一覧表