同志社大学 理工学部 機能分子・生命化学科
日時 | 内容 | 場所 | コメント |
---|---|---|---|
1月23日 | 学位論文公聴会 | SC622およびZoom | 藤井さんの学位審査が対面とオンラインのハイブリッド形式で行われました。 Time-resolved Spectroscopic Study on Fundamental Chemical Reactions in a Unique Class of Solvents いい発表だったと思います。 これからもよい研究を続けてください。写真とるのわすれたなあ。 |
12月21日 | クリスマス本交換会 | SC218 | 有志によるクリスマス本交換会が行われました。 |
12月4日 | イオン液体ワークショップ2020 | オンライン | 中野君、濱田さん、川口さんは学会デビュー。濱田さん、藤井さんおめでとう。昨年度の吉田君に引き続きめでたいです。受賞の写真がちょっとさびしいが。。。 |
10月23日 | ゼミ | SC512 | コロナ対応をとりながら、今年度はじめての集合ゼミをおこないました。三回にわたって4年生の中間報告会を行います。 |
4月25日 | 班分け | 自宅 | 大学のハナミズキがきれいです。人気のないキャンパスの貴重な写真です。例年はこの時期、みんなで飲みに行くのですが、今年は自粛ですね。研究の方向が決まりだしました。 |
4月17日 | 新歓コンパ | 自宅 | 桜がきれいにさいていました。一週間前までは。今年はZoomでの新歓コンパです。この機会に親睦を深めることができたでしょうか?上下左右で交流をよろしく。 |
4月10日 | 研究室開き | ネット | 今年はコロナ対策のため、インターネットでの研究室開きとなりました。はやくみんなで実験できるように、いま辛抱しよう |
〒610-0321
京田辺市多々羅都谷1-3
至心館2F
TEL 0774-65-6561
最終更新日 2021年1月25日