本文へスキップ

同志社大学 理工学部 機能分子・生命化学科

研究風景Lab life

週刊スケジュール

報告会

毎週金曜日3講時から,各々が研究の進行状況について報告する場。 研究結果に対する考察なども発表する。 主に,それぞれの研究についての意見交換の場であり, 先生方から適切なアドバイスを頂ける。 日頃,実験をさぼっていると,ここでとんでもない事になる。

雑誌会

毎週金曜日4講時から。 一人ずつ自分の研究テーマに関連した英語論文を読み, それについて説明しながら発表します。 平均2時間。学部生にとってはかなり厳しい。 しかし,化学英語が一気に上達するため,とても役に立つ。

発表会

夏休み明け, イブ前, 2月中旬に, まる1日掛けて行う報告会の拡大ーバージョン。 それまでの研究成果をまとめて発表する。 最終報告会は,学科の卒業論文発表会の査問も兼ねる。

ミニゼミ

レーザーチームおよびNMRチームそれぞれで週一集まって、研究にかかわる勉強・議論をおこなう。


研究室の様子

SC-209 学生居室(その1)

2017年10月より学生居室としてリニューアルしました。快適な机とPCのある環境となりました。
2020年4月に少し模様替えをして、計算用PCなどが配置されました。



SC-210 レーザー部屋

部屋は二重構造になっている。外側には、ナノ秒レーザーや超臨界ラマン測定システム、顕微分光システムや、汎用の可視紫外吸収、蛍光、赤外吸収など装置が置いてある。 内側の部屋は高度な空調管理を行った部屋で、フェムト秒レーザーシステムを用いた、超高速の時間分解吸収や蛍光の測定システムがある。いずれの場所も。一年間通じて空調されており、 夏は涼しく冬はあたたかい(はず)。2020年9月に大幅な模様替えをおこなった。

 



 
 

SC-211 試料調整、密度計、粘度計、高圧電導度測定、高圧FT-IR、マイクロ波など

真空ラインが独立して3系統、グローブボックスなどの試料調整用装置と密度計、粘度計、高圧電気伝導度測定システムなど多様な測定系がここにある 。計算機も置いてある。2021年3月に一部模様替えをした。

 
 
 

SC-218 学生居室(その2)

2017年10月から学生の居室となりました。 2020年3月に模様替えを行いました。

 

SC-219 合成部屋・計算機室

主に、イオン液体や様々な物質の合成をおこなう部屋。DSC,TG, CV、ガスクロなどの分析装置、液クロポンプなどもある。 また計算機なども置いてある。


 



NMR測定室

NMRを測定する部屋。創考館にある。


同志社大学 理工学部
機能分子・生命化学科
物理化学研究室

〒610-0321
京田辺市多々羅都谷1-3
至心館2F

TEL 0774-65-6561


最終更新日  2021年03月4日