本文へスキップ
同志社大学理工学部 電子工学科・電気工学科
同志社大学大学院理工学研究科 電気電子工学専攻
超高周波工学研究室
マイクロ波回路・アンテナ
同志社大学 超高周波工学研究室のホームページへようこそ.
お知らせ(学内)
topics
2023年度卒業論文(超高周波工学研究室) 集合(第2回)について
日時:4月4日(火)13:10から
開催場所:有徳西館5階 YE-516
新着情報
topics
受賞(電子情報通信学会 電磁界理論研究会にて)
天見大智君が2022年電磁界理論研究会学生優秀発表賞を受賞しました.
受賞(電子情報通信学会 電磁界理論研究会にて)
伊藤真一君が2022年電磁界理論研究会学生優秀発表賞を受賞しました.
受賞(電子情報通信学会 電磁界理論研究会にて)
井上治幸君が2021年電磁界理論研究会学生優秀発表賞を受賞しました.
受賞(電子情報通信学会 総合大会にて)
奥野史郎君が令和3年度電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ学生奨励賞(電磁波理論およびマイクロ波分野)を受賞しました.
受賞(電気学会 電磁界理論研究会にて)
高橋寛和君が令和2年度電気学会優秀論文発表賞(基礎・材料・共通部門表彰)を受賞しました.
受賞(電子情報通信学会 電磁界理論研究会にて)
坂川幸太郎君が令和元年度電子情報通信学会学生優秀発表賞を受賞しました.
受賞(電気学会 電磁界理論研究会にて)
若島慎一郎君が令和元年度電気学会優秀論文発表賞A賞を受賞しました.
受賞(2019 IEEE APS Kansai Joint Chapter and MTTS Kansai Chapter 合同若手技術交流会にて)
梅澤勇気君が2019 IEEE MTTS Kansai Chapter Best Young Presentation Awardを受賞しました.
トピックス
topics
受賞(2017年10月30日〜11月2日開催の国際学会にて
)
村山輝樹君がISAP2017(International Symposium on Antennas and Propagation) Student Paper Awardを受賞しました.
受賞(2016年12月15日〜16日開催の第14回マイクロ波学生発表研究会にて)
藤本優生君が電子情報通信学会の学生研究会優秀発表賞を受賞しました.
受賞(2016年10月24日〜28日開催の国際学会にて
)
山田裕貴君がISAP2016(International Symposium on Antennas and Propagation) Best Paper Awardを受賞しました.
受賞(2015年3月20日)
東大智君が電子情報通信学会電磁界理論研究会の学生優秀発表賞を受賞しました.
国際学会(2014年8月4-6日)
2014 IEEE iWEMで受賞.
このページの先頭へ
contents
トップページ
top page
研究内容
profile
教員紹介
schedule
研究発表
report
大学院
information
進路(大学院)
job
資料
job
卒業研究
information
2023年度卒業論文(超高周波工学研究室) 集合(第2回)について
日時:4月4日(火)13:10から
開催場所:有徳西館5階 YE-516