総会・大会のお知らせ


2024年度 文化史学会大会の御案内

謹啓 錦秋の候、会員の皆様におかれましては、
ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、2024年度文化史学会大会を左記の要領で
開催いたしますので、ご参集くださいますよう
ご案内申し上げます。 

   2024年10月31日     文 化 史 学 会
  
     〒602-8580 京都市上京区今出川通烏丸東入る
           同志社大学文学部文化史学科気付
              電話075-251-3371

              記

12月7日(土)
会場 同志社大学今出川キャンパス 良心館地下1番教室(RY地1)
受付 良心館地下1番教室(RY地1)前  受付開始 9時20分(大会参加費500円)
◆開会の辞(9時45分)  
◆研究発表(9時50分~15時10分)
  午前の部(9時50分~11時50分)
建物疎開の戦後処理―疎開者のトラウマ記憶形成の背景をめぐって―         
                   同志社大学准教授 川口朋子
ヴィルヘルム期ドイツにおけるユダヤ体操運動(1898~1914)
                   同志社大学嘱託講師  河合竜太
弥勒下生信仰における観音菩薩の役割について―6・7世紀を中心に―                                     同志社大学嘱託講師  清水真澄

午後の部(13時10分~15時10分)
フロンティアとしてのソ連―1960年代アメリカ映画における地政学的感覚の転換―
                   慶應義塾大学博士後期課程  久我康介
隠岐の長者と朝廷権威―村上助九郎と後鳥羽院火葬所―
                   同志社大学教授 鍛治宏介
玉からみた弥生・古墳時代の社会          
                    (公財)大阪府文化財センター 廣瀬時習

◆公開講演(15時30分~16時50分、共催 : 文化学会) 
イギリスにおける奴隷貿易と奴隷制の廃止―環大西洋世界のなかで―                                      同志社大学経済学部名誉教授 布 留川正博

◆総 会(17時00分~17時30分)
◆閉会の辞(17時30分) 
◆懇親会(18時30分~20時30分)  
   会場 ザ ロイヤルパークホテル京都三条 地下1階「サラ ルーチェ」
       (懇親会費 一般7000円、学生4000円)
   場所 京都府京都市中京区中島町74 電話 075―241―1111
   交通 地下鉄東西線京都市役所前駅徒歩3分               
◆付記
*同封のはがきにて大会・懇親会への出欠をお知らせください(11月29日必着)。
*会費は振込用紙で、大会参加費・懇親会費(ご出席の方のみ)は当日受付にてお支払い下さい。