HOMEABOUT

ABOUT US…

私たち新関ゼミは自らをモチベートし、学ぼうとする姿勢、すなわち自主性を重んじるゼミです。
尊敬する新関三希代先生は、ゼミ生の個性と自主性を常に尊重してくださります。

◇ゼミ研究内容
企業分析とファイナンスです。企業を取り巻く経済事象を、実際のデータを用いた計量経済学で学びます。

◇特徴

1.縦のつながりがしっかりしている

2.学外の方からも学べる

3.1+1=2.7

4.プレゼンテーション能力

5.コミュニケーション能力


私たち新関ゼミは、ゼミ内・学内だけでなく、他大学とも親睦を深め、勉強だけでなく遊びなど、 全てにおいて常に『全力投球』という、充実した大学生活を送っています。


このゼミに同じような特性を持った人はいません。これまで関わることのなかったような人と共に切磋琢磨する中で、 協調性やコミュニケーション能力など組織で必要とされる能力を身に付け、自分自身を成長させることができるのです。 特徴4でもあるように、ゼミでは毎回研究内容を発表するプレゼンテーションがあります。 卒業するまでに何度も何度も発言の機会があるため、話すことが苦手な人でも、みな自然と上達するのです。 また、当ゼミは複数班に分かれ複数のテーマについて同時に研究を重ねます。そしてゼミ生みんなで情報共有することで、 より多くの知識を身につけられるという相乗効果をもたらしています。
先生は学外にもお知り合いが多く、毎年ゴールドマンサックスや東京証券取引所の方など企業の方をお呼びくださるなど、 日々私たちに学ぶ機会を提供してくださります。 それに加え、他大学との交流も活発に行っています。毎年6月には大阪大学や関西学院大学とのディベート大会を行い、 時間をかけて準備した上で熱い議論を交わしています。 学内のゼミと飲み会なども実施し、積極的に交流を深めています。
ゼミ内においても2回生から4回生までの現役ゼミ生内での交流はもちろん、 OB・OGの方々がご卒業後もゼミにいらしてくださるなど、縦のつながりは非常に強いものとなっています。
このページのトップへ