IPEの果樹園2015

今週のReview

7/13-18

 

*****************************

ギリシャ危機の政治的転換 ・・・中国株式市場の動揺

 [長いReview]

******************************

[これは英文コラムの紹介です.私の関心に従って,いくつか要点を紹介しています.関心を持った方は正しい内容を必ず自分で確かめてください.著者と掲載機関の著作権に従います.]


l  ギリシャ危機の政治的転換

The Guardian, Friday 3 July 2015

Europe’s leaders must end this reckless standoff with Greece

Guy Verhofstadt

国民投票の後,ギリシャと債権団は冷却期間を持ち,交渉を妥結させるべきだ.しかし,ドイツは約800億ユーロをギリシャに融資している,それは2016年ギリシャ予算の4分の1に近い.

ギリシャは危機から危機へつなぐような時間をこれ以上は我慢できない.国民は危機の原因ではないのに,歴代のギリシャ政府が既得権やエリートたちを守るために国民を犠牲にしてきた.

ギリシャ政府と債権団は,成長のために改革を受け入れ,同時に,債務を免除することを決断してほしい.

FT July 3, 2015

The nasty Greek outcomes that democracy precludes

Niall Ferguson

ギリシャでは経済危機が深まり,ユーロ圏から離脱するかもしれない.しかし,かつてのように,戦争や内乱,テロ,革命,クーデタ,など,政治的混乱が暴力を爆発させることはなさそうだ.

1830年に独立を回復してから1世紀半ほどは,ギリシャの荒れた政治が記録されている.トップ・レベルの暗殺が3度,暴動が2度,王位のはく奪が3度,クーデタが3度,軍事衝突が5度,そして,ナチスによる占領,その後の内戦である.現在のギリシャには,おなじみのデフォルトがあるだけで,その政治的な帰結が抑制されている.

1970年代でさえ,プロレタリア独裁を目指す本物の共産主義的左翼と,戒厳令を考える本物の軍・右翼がいた.しかし,現在のギリシャでは,革命もクーデタもない.私有財産の廃止やハイパーインフレーションも起きない.ヨーロッパの中の政治暴力は,ギリシャでさえ抑制されている.

なぜか? ヨーロッパ統合は,間違った答えである.世界の他の部分でも,政治的な暴力行為は抑えられたからだ.ラテンアメリカ,東アジア,サブサハラ・アフリカでも,それは起きた.1940年代から80年代までは,暗殺,革命,クーデタ,内戦がチリからカンボジアまで多かった.今では,ヴェネズエラやタイのような,ごく少数の非行少年的な国家があるだけだ.タイの政治混乱でも,暴力行為は少なかった.

現在のわれわれは,テクノクラートとポピュリストとの対立を見る.いかなる暴力も言葉によるものであり,テクノクラートがほとんど常に勝利する.テレビニュースでアメリカの恐ろしい話を見るだろうが,それでもアメリカの暴力事件は減少している.1970年代,80年代よりも,アメリカの諸都市はずっと安全になった.同性婚をめぐってアメリカが南北戦争を再現することはないだろう.社会保障改革のせいで大統領が暗殺されることもない,と思う.

心理学者はエリアスの「文明化プロセス」で説明を試みている.しかし,他の説明も可能だ.グローバリゼーションでは,超国家機関や多国籍企業が影響を広げて,政治的暴力のコストを高めた.暴動に加わるのは若者が中心であり,社会の高齢化にも関係がある.インターネットとソーシャル・メディアの時代には,都市間の連絡が難しかった時代に比べて,クーデタにまで至ることは少ない.

真剣に考えるなら,必ずイデオロギーが問題になるだろう.シリザの主張で思い出すのは,西側には自由民主主義に代わるイデオロギーがもはや存在しない,ということだ.1989年にFrancis Fukuyamaは正しかった.

イデオロギーの重要さは,世界で唯一,政治的暴力が広まっている地域では,代案としてのイスラム過激派が存在することで示されている.そこでは,文明化のプロセスも,グローバリゼーションや技術変化も,作用していない.その過激化や聖戦主義の輸出は,若者たちを狙っている.

ギリシャも大人になった.ポピュリストたちは債務免除を求めるが,ユーロ圏からの離脱は望まない.

VOX 03 July 2015

Greece is solvent but illiquid: Policy implications

Paul De Grauwe

ギリシャの債務はGDP180%もある.それはプライマリーバランスで巨額の黒字を出さなければ支払不能のように見える.

しかし,実際は,さまざまな債務負担免除措置によって,ギリシャの利払い負担はGDP2%でしかない.ギリシャは,名目2%の成長さえあれば,支払可能である.

ギリシャの債務組み換え(リストラクチャリング)は,ギリシャ危機の解決策として,ずっと議論されてきた.第1に,2012年,民間債権者が大幅な債務免除を強いられた.それはギリシャの政府債務を,GDPの約30%も削減した.

2に,政府債務の満期を延長し,実質の利子支払いを減免する,暗黙の債務組み換えが行われてきた.その結果として,政府債務の満期は約16年になり,他のユーロ諸国よりもかなり長い.2011年以来,ギリシャ政府の利子支払いは半減され,GDP2%でしかない.

こうした暗黙の債務組み換えにより,ギリシャの債務負担は,GDP180%という数字で,過大に表現されている.実質的な負担はその半分でしかないだろう.実質的な負担は,他のユーロ圏諸国よりも低く,ベルギーやフランスよりも低いのだ

従って,ギリシャ政府債務は持続可能であり,成長を再開できる.政府は支払可能なのだ.ギリシャの債務負担を維持するには,名目成長率(インフレ+実質成長)がわずか2%であればよい.

もちろん,緊縮策が成長をもたらすものではない.2009年以来,プライマリーバランスを累積でGDP18%も変えたギリシャの緊縮策は他を圧倒する.それはGDPを累積で25%も削った.そこで,第1に,緊縮策を止めるべきだ.

債務のGDP比率を下げるために緊縮策に頼ることは意味が無い.むしろ,プライマリーバジェットを現在の水準(ほぼゼロ)に維持させるべきだ.それはもっと高い名目成長率を実現するだろう.

2に,ギリシャの債務が持続可能であり,そうではないというECBの判断は間違いだった.「最後の貸し手」として流動性を供給していたECBが,ギリシャ政府債をOMTQEから外そうとしたのだ.このECBの間違った判断が,流動性危機を支払不能危機に転換し,ギリシャに不要な銀行システム危機をもたらした.ECBは,事実上,ギリシャにユーロ圏からの離脱を強制しつつある.

ギリシャの問題には,こうしたシンプルな解決策がある.ギリシャの債務は組み換えられ,持続可能である.それゆえ,緊縮プログラムを緩和し,ECBは銀行部門に流動性を供給するべきだ.これに必要な条件は,債権団が現実を認めることだ.彼らの債権は,すでに,その名目額よりはるかに小さな価値しかない.債権諸国政府は市民たちに,それが過去に生じた損失であることを明確に説明しなければならない.

この解決策は政治的な問題を生じる.第1に,政治家たちは,損失の生じていない架空の世界を好む.納税者たちに真実を知らせたくない.第2に,債権者にはギリシャの不正行為を処罰したい,という感情が強い.これを克服しなければならない.

交渉過程で,モラルハザード論が非常に強まった.しかし,ギリシャ人が過去の不正行為に対して大きな代償をすでに支払ったことは明らかだ.今は,こうした懲罰を国民全体に続ける欲望を抑えるときである.

VOX 03 July 2015

The meaning of a referendum: Austerity and sovereignty

Daniel Gros

世界で同じような政府債務危機が起きている.一方は,ほとんど注目されていない,アメリカのプエルトリコ自治区the Commonwealth of Puerto Rico.他方は,世界中が注目する,ヨーロッパのギリシャ債務危機だ.

両者の決定的な違いは,それが主権国家であるか,ないか,という点である.

ギリシャは救済融資の受け入れを国民投票に問うことができるが,プエルトリコにはできない.これ以上の支出削減,もしくは,「緊縮」を拒むなら,プエルトリコはアメリカ破産法に守られるだけだ.破産法廷の判決が何であれ,住民の意向と関係なく,従うしかない.ましてや,自分たちの経済を刺激するために独自通貨を選択することはできない.

プエルトリコ自治区は,法的に,アメリカ合衆国の一部である.このカリブ海の島の住民はアメリカ市民である.ドルを使用し,アメリカの司法と裁判に従う.アメリカの経済政策は,最低賃金も含めて,すべて適用される.他の50州と違うのは,上院に代表を送れないし,下院にも「投票権のない」代表しかいない.

人口規模は違うが(ギリシャ1000万人,プエルトリコ400万人弱),一人当たりで見た両者の経済指標は非常によく似ている.GNPGNI,平均賃金は連合・連邦全体の約半分,失業率,がそうだ.貧困率では,プエルトリコが悪い.これは社会保障システムを通じて大規模な財政移転を得ているにもかかわらず,生じている.

公的債務の比率は,GDPと比べるより,実質の負担で見ると,驚くほどよく似ている.むしろプエルトリコの方が重い負担だ.また,恐るべき類似点として,両者とも汚職・腐敗が多い.世界銀行の指標は,ユーロ圏に比べてギリシャが,アメリカに比べてプエルトリコが,ガバナンスについて劣っていることを示す.

ユーロ圏には「最後の貸し手」が存在しない,と批判されている.これはアメリカの州政府や地方自治体も同じである.2006年の最初の流動性危機では,政府がすべての学校を閉鎖し,95000人の職員を自宅待機させた.政府は投資家の信頼を回復する行動を即座に求められる.

ギリシャと同様に,プエルトリコも債務免除を求めているが,その方法が異なる.ユーロ圏は主権国家の自発的な「同盟」である.他方,プエルトリコでは連峰の決定が最終のものである.連邦行政や司法制度に逆らえない.これが,「ドル圏」とユーロ圏との違いである.もしギリシャがアメリカの一部であれば,国民投票はできないし,すでに連邦破産裁判所で判決を受けている.

ユーロ圏の財政移転が小さいことは,それほど重要ではない.プエルトリコの経済成果は悪い.主権が無いことは,プエルトリコに銀行の取付が起きていない理由である.預金者たちはカリビアン・ドルに転換することを心配していない.

トロイカの緊縮策が厳しいのはそうかもしれないが,公的融資を受けなかったら,その調整はもっと急速に強いられただろう.

重要な政治的違いは,緊縮策ではなく,ギリシャの債権者が今では公的な機関であり,その債務免除要求に強くさらされることだ.プエルトリコには,債権者と合意するか,破産再万所に行くしかない.

NYT JULY 3, 2015

Europe’s Many Economic Disasters

Paul Krugman

ギリシャのことを考えると気が滅入る.では,フィンランドのことを考えよう.南欧の,腐敗や無責任な政府とは全く違う,北欧の国だ.

しかし,フィンランドでも不況が8年目に入り,実質GDP10%も減少して,終わりそうにない.南欧の悪夢が無ければ,フィンランド経済の破滅はもっと関心を集めているはずだ.しかも,デンマークからオランダまで,北欧経済の全体に衰退が広がっている.

ギリシャ以外の南欧で,スペインの回復が称賛されている.しかし,その成功もヨーロッパ風の中身である.失業率はほぼ23%であり,一人当たり実質所得水準は危機前よりもまだ7%も低い.

なぜヨーロッパはこれほど経済的に苦しむのか? 各国の危機はそれぞれが大きく異なっている.ギリシャ政府の債務は大き過ぎた.しかし,スペイン政府はそうではなかった.問題は民間融資と住宅バブルだった.フィンランドには債務が全然関係していない.その輸出産業である木材への需要が減少し,国民的な優良企業であったNokiaを含めて,製造業が瓦解したからだ.

すべてに共通しているのは,ユーロという拘束衣である.フィンランドは1980年代末にも不況に陥って,最初は現在よりもさらに悪かった.しかし,通貨を大幅に切り下げることを中心に,経済運営を巧みに行って,急速に回復したのだ.

ユーロを作ったことが失敗だったのか? そうではあるが,ユーロの解体がその答ではない.むしろ,今は拘束衣を緩めることが重要だ.銀行システムへの保証,政府債務への免除や緩和策,過度の緊縮策を破棄し,インフレ率を少なくとも2%まで高める.多方面で努力しなければならない.

しかし,ヨーロッパの官僚や政治家たちは,こうした努力を拒む.そして規律だけを強調する.もしギリシャが国民投票で,YESを示したら,ヨーロッパの失敗は強化され,債権団やその官僚たちがさらに緊縮策を続ける.大量失業を支持することになる.

他方,NOを示すことは恐ろしい.ギリシャは未知の領域に陥る.短期では,巨大な混乱が生じるだろう.しかし,それは回復のチャンスにつながる.ヨーロッパのエリートたちが示す自己満足に打撃を与える.

FP JULY 6, 2015

Be Bold, Frau Merkel

BY PHILIPPE LEGRAIN

ドイツなど債権諸国は有権者に正直に説明するべきだ.ギリシャは債務をすべて返済できない.問題は,それが一方的に,債務をデフォルトする無秩序な形に終わるのか,あるいは,債権者の利益を反映した,より多くの返済が可能な,秩序ある形で債務を減額するのか,である.

ギリシャと債権団とが政治的に消耗するだけの関係を終わるべきだ.すべての者の利益に即して線を引く.すなわち,ギリシャが債券市場にアクセスできる水準まで債務を減額する.それ以上の資金は与えないし,条件も付けない.ギリシャはこうして自分たちの運命を自分たちで決める.シリザ政府は次の選挙で,自分たちの決定に関する評価を受ける.

チプラスはすでに,債権団との論争に関わった自国のヴァロファキス財務大臣を辞任させた.和解の決断は債権団の手にある.メルケル首相は勇気を示すべきだ.長引いた戦争を終結させ,平和を築くときだ.

FT 7 JULY, 2015

Someone needed to speak truth to Europe

Takatoshi Ito

ギリシャが国際機関に対して敵意を示すとき,多くのアジア人は1997-98年の感覚を思い出すだろう.そのときIMFは,経済危機にあったアジア諸国に緊縮と改革を求めたのだ.そうした要求は,当然,嫌われた.そしてマレーシアが1998年にしたように,緊縮を強いられたくない国は,IMF融資を受け入れなかった.

デフォルトが起きると,その責任の一部は貸した側にもある.なぜIMFはギリシャに貸したのか? IMFは政策を助言するが,主な仕事は経常収支の赤字,もしくは,突然に資本流入が逆転したときに,外貨準備が不足した国を助けることだ.ギリシャの問題は政府の債務依存であり,外貨不足ではない.

日本とアジア諸国が1990年代に地域の流動性を支援するシステムを作ろうとしたとき,IMFとアメリカは強く反対した.今や,ヨーロッパは同じようなものを作り,しかも,失敗した.IMFとアメリカは止めるべきだっただろう.またIMFは,ヨーロッパ人が支配する機関として,正直に主張できなかったのか.

アジア諸国は,IMF融資を返済したし,何一つデフォルトしなかった.しかし苦しい経験は,彼らが十分な外貨準備を得て,誰かに命令されるのを避ける,と決意させた.

IMFは,優秀なアジア諸国からの支持だけでなく,大幅にその信用を失ったのだ.

Project Syndicate JUL 7, 2015

Greece’s Vote for Sovereignty

DANI RODRIK

ギリシャの投票結果は,民主主義の勝利,ではない.ギリシャ人が民主主義を要求することは,他の民主主義諸国にとって,無責任なユニラテラリズム(一方的な,単独行動)である.実際,ギリシャの立場に対する共感はほとんどない.圧倒的に多数の国民が,ギリシャに対する緊縮策の継続を支持するだろう.

ギリシャが否定したのは,オリガークや富裕な民間銀行家たちではない.民主的に国民を代表する,他のユーロ圏加盟諸国を否定したのだ.これはギリシャ民主主義と銀行家の戦いではなく,ヨーロッパ民主主義同士の戦いである.ギリシャ人のNOは,他国の民主主義より,自国の民主主義を優先したのだ.すなわち,国家主権の勝利である.

それはヨーロッパにとって不吉である.EU,さらにユーロ圏は,国家主権を克服する試みであったからだ.ヨーロッパのエリートたちは,ギリシャの金融危機について,もっと経済の相互依存を強調できただろう.そして,ギリシャ人の放蕩や気楽さを責めずに,債務者と債権者の分担を促し,敵対的な姿勢を緩和できただろう.さらに,経済統合からヨーロッパ政治空間を拡大し,国民の自律性を奪う代わりに,ヨーロッパの水準で民主主義的な行動の余地を拡大することで補えば,それこそが民主主義の勝利であったはずだ.

国民投票は重要であるが,それは主として政治的なシンボリズムになっている.ギリシャ国民は,NOが意味する経済行動,すなわち,ユーロ圏離脱と,真の経済主権をもたらす国民通貨の再導入を求めているのか? それは示さないままだ.債権者の条件が変化する見込みはない.他国の服従を求めたのであれば,失望に終わるだけだ.

The Guardian, Wednesday 8 July 2015

For Greece, the worst catastrophe now would be to stay in the eurozone

Simon Jenkins

この週末にGrexitを起こすに違いない.それは長いトンネルの先に見えた光明だ.ギリシャの苦しみが終わる.2001年にギリシャがユーロ圏に加わったことは,ギリシャをドイツ経済(その無慈悲な銀行家)に縛るものであり,破滅を待つだけだった.今や,破局とはGrexitを抑えることだ.

ギリシャの破産や離脱について,悪夢,カオス,考えられない無秩序,と描くのは,Grexitを遅らせ,無計画な形で,強制的に行った場合である.ギリシャの破産を「救済」融資で遅らせるべきではないし,管理されたデフォルトは成長を再起動する.それこそ,この週末に議論すべき唯一のテーマだ.

既に緊縮はプライマリーバランスの均衡をほぼ達成した.緊縮経済学は,常に,短期のショック療法であり,包括的な経済政策ではない.GDP25%を削るのは,まさに狂気である.成長できないし,将来の借金も返済できない.過去の債務を払うどころではない.

ギリシャの競争力を,ユーロ圏北部の工業地帯から切り離すべきだ.EU内での変動レートを「アナーキー」と呼ぶのは間違いだ.イギリスのポンドは,過去15年間,ユーロに対して30%も変動したが,それはイギリスだけでなく,ヨーロッパにも有益であっただろう.通貨価値の変動は面倒なこともあるが,各国の社会・政治体制が異なることを示す.民主的な選択と,異なる市場の規律をもたらす.

ギリシャが短期間にドイツと同じ行動パターンを取ることは不可能だった.アテネはハンブルグではない.ギリシャの貯蓄は北へ逃げ,優秀な熟練労働者も連れて行った.破局を脱するには,イギリスのように,ショック・アブソーバーとしての変動レートが必要だ.

ギリシャの雇用をもたらす最大の産業,観光業は,30%の「新ドラクマ」切下げで大きな利益を受けるだろう.ハイパーインフレーションにつながる恐れはあるが,イギリスや他のユーロ圏に属さないヨーロッパ経済ではそれが起きていない.

脅迫と脅迫,最終期限,最後通牒,そうした報道で1914年の戦争勃発に至るヨーロッパを思い出す.現代のヨーロッパ大陸における戦争は流血をともなわないが,同様に狂信的愛国者たちの妥協を求める.Grexitがヨーロッパの安全を脅かすのではなく,Grexitを盲目的に拒む姿勢が問題である.

ギリシャのユーロ圏離脱は経済回復に至る.イタリアやスペインも独自通貨を取り戻そうとするだろう.そして北部は強力なドイツマルク圏に変わる.


l  中国株式市場の動揺

FP JULY 6, 2015

China’s Stock Market Safety Net Is Too Much, Too Late

BY DANIEL ALTMAN

北京は株価をコントロールしようとする.しかし,バブルが起きるのを防ぐことより,その破裂を止めることの方が難しい.既に多額の資産が失われており,今となっては何もしないことがベストである.しかし,政府を何もしないように抑えることはできないだろう.

中国の株価下落は,新しい社会構造が現れつつあることを示したものだ.それはアメリカでドットコム・ブームが起きたように.当時,昼食時に,2人の建設作業員が株の話をしているのを聴いた.彼らは企業のことも株価の水準の適正さも,何も調べずに,株式を買っていたのだ.1999年には,お金がある者は皆そうしただろう.実際,それで株価は上昇し続け,株式売買は誰でも儲かったのだ.

同じことが中国でも起きた.

問題は,株を買う人々が2008年で大きく変わったことだ.中国はすでに世界最大のオンライン売買市場を形成しており,初めて株を買う何千万人もが信用取引で市場に参加してきた.その多くは新興の中産階級であるが,彼らが高度な分析能力を身に付けているとは言えない.高校を卒業していないものも多い.

政府の対策は間違っている.株式の新規公開を止めさせたが,それでは既存の株主を保護するだけで,新興企業の資金調達が妨げられる.株式取引業者から,ほとんど強制的に,安定化基金を集めたが,まだ株価の水準が適正かどうかもわからないのに,介入の効果は期待できない.むしろ,何もしないより,事態を悪化させる危険がある.

将来の株式市場では,中国でもアメリカのように,多くの建設労働者が安心してインデックス投資や安価な手数料で長期保有するようになり,多くの情報処理や高度な分析能力を必要としない投資ができるようになるだろう.彼らは株価収益率など,簡単な指標をチェックして,株価の動きを知るだけで良い.

FT July 9, 2015

Prestige of the Communist party tumbles in the Great Fall of China

James Kynge

日曜日,精華大学の新卒業生たちが,正装して,学位を授与される式典が始まってすぐ,式次第に則ってスローガンを叫んだ.「A株の価格を回復させて,人民に利益をもたらすぞ!」

中国の最高学府が生んだ最高の知性を持つ若者たちが,このようなスローガンを叫ぶことは,部外者なら奇妙なことだと思うだろう.国民の団結とか,社会主義のイデオロギーとか,中国の過去の栄光を取り戻し,日本の帝国主義者たちと西側の大国が与えた恥辱の100年を払しょくするぞ,などと叫ぶほうが,愛国教育にふさわしいのではないか.

しかし,そうではない.A株の価格引き上げこそ,北京の戦いの中心を占めている.株価の下落を止め,平静さを回復する過程で,彼らの信頼を取り戻さねばならない.株価下落は,資産を失ったことだけでなく,共産党が描く権力と人民との基本的関係を破壊する恐れがある.

Carl Walter and Fraser Howieは著書Privatizing Chinaで書いている.「中国では,市場が国家によって操作され,国家によって規制され,国家によって法制化され,国家によって所有された企業が株式を売却することで国家に利益をもたらしている.」 株式市場は社会主義に奉仕するのだ.

株価下落はこの快適な構造を脅かした.上海と深圳の株価指数が30%近く下落したことで,上場企業の資産価値は3週間で約3兆ドルが消えた.この急落は,共産党が引き続き市場を操作できるという信頼が消えたことによるものだ.共産党の権威は急激に低下した.

先週,世界銀行が発表した報告書は,中国における金融システムの機能不全について国家の役割を指摘している.国家は健全な金融システムの発展に必要な3つの役割を兼ねてしまっている.すなわち,株式市場を積極的に育成し,株式の所有者となり,取引を規制することだ.国家は過度に介入し,価格を管理し,資源配分をゆがめ,融資を誘導し,金融システムを広く所有して,規制政策を決めている.

中国の金融資源の無駄は壮大な規模に達する.中国式の株価防衛システム,「万里の長城」に国民の貯蓄が消えていくだけでなく,2009年から2013年に行われた固定資産投資の約半分,6.8兆ドルが非効率なプロジェクトであった.

資本配分に自由な市場メカニズムが必要である.しかし,今のところ共産党指導部は旧来の命令と管理を信じている.それゆえ精華大学の卒業生たちは愛国心を持って叫ぶのだ.

********************************

The Economist June 27th 2015

The right to die

Muslims in China: Wooing Islamists with a beer festival

What to do with Japan’s elderly: Out to pasture

The Charleston shooting: At half-mast

Charlemagne: The ties that bind

Diasporas: Gone but not forgotten

Elizabeth Holmes: Holmes is where the heart is

(コメント) 同性婚の次は,死を選ぶ権利,が議論されています.中国の西域におけるイスラム教徒への中国語教育,日本の高齢者対策,もしくは,「姥捨て山」の連想,アメリカ,チャールストンの教会襲撃犯が示した人種差別の醜悪さと,信者たちが示した高貴さ,民族離散の再組織化,エリザベス・ホームズという企業家の夢.

こうした問題について,日本人は明確に自分たちの考えを持って,主張できるでしょうか? 学校でディベートを教えるのは,形でしかない,と思います.

******************************

IPEの想像力 7/13/15

高齢化社会についてのNHKスペシャルを観ました.特に目立った意見は聞けません.

そんな不満を持て余していたとき,社会保障費(医療保険・年金・失業手当)は一種のターミネーターや移民に関する論争なのだ,と思いました.

移民は異なる社会からやってきます.多くの場合,移民は受け入れ側の強い反発や排除を招きます.ターミネーターやロボット,AIは未来からの移民であり,社会保障は過去の世代からの移民です.彼らが,現在,働く人々と,どのような関係で結び付くのか? 

移民政策を決めるのは,その政策による経済効果だけではありません.支配的な思想・イデオロギーや政策決定の制度化,運動の組織化,典型的な事例に物語を広める政治キャンペーン,など,移民論争の複雑な歴史過程で,移民政策の政治的な局面が決まります.多くの場合,危機を契機として,新しい政策へ動きます.

若者と高齢者とを対立させ,社会保険の集団ごとに対立させるのでは,優れた解決策に結びつかない,と思います.学者の委員会が常に正しいことを決める,というのも間違いです.

社会保障を働く人々が歓迎するには,既に書いたことですが,いくつかのアイデアに期待します.

・高齢者へのベーシック・インカム.すべての資産と所得を失った(放棄した)老人に衣食住を保障してほしい.高所得者や資産家には,離脱しておく権利を認める.

・経営者の誘因.正規・非正規の労働者に対する企業の負担を,長期正規雇用に誘導する.短期・非正規社員を雇用すれば,企業がそれだけ不利になるような税負担や仕組みを考える.

・医療費の負担をもっと減らす.利害関係者による制度運営を改め.コミュニティーとして健康の増進,病気の治療・予防を推進する.インターネットを活用し,診断,投薬,治療,入院,などを再編する.

・「非政治化」や「超党派」ではなく,もっと政党は解決策を公開し,論争する.むしろ政党の違いを社会保障の考え方で示す.社会保障に関するコンセンサス形成を積極的に進める.

・フレキシキュリティーを実現する.積極的に社会保障を提供することで,労働市場の弾力性を高め,積極的な投資を促す.(コリン&パリアー「ロボットが雇用を揺るがす」フォーリン・アフェアーズ・リポート20157月)

私は,釜石市でパン屋を開業したいな,と願いました.週の前半はパン職人,後半は大学講師,という理想です.しかし,100円余りのパンを売ることで,どれほどの所得が実現できるのか,全く分かりません.公的な機関で,さまざまな土地のさまざまな職業について,経営収支と事業の見込みを公開してほしいです.

さまざまな仕事を通じて,私たちは幸せを感じることができます.一つの仕事に縛られ,技術変化によって職場を失い,年老いて住む場所もない,そんな先進国であれば,日本人は不幸です.

社会保障が破たんした未来の世界から,債務者が,財務大臣と中央銀行総裁を誘拐し,あるいは国会を占拠するために,テーミネーターを送ってくると思います.

******************************