前半から続く)

Bloomberg APR 21, 2015

The IMF's Big Greek Mistake

By Ashoka Mody

Bloomberg APR 21, 2015

Euro or Drachma, Greece Must Finally Choose

By The Editors

The Guardian, Thursday 23 April 2015

Germany is becoming relaxed about a Grexit – perhaps too relaxed

Charles Grant

ベルリンでは,ギリシャのユーロ圏離脱Grexitに関して冷静な見方が支配的である.ドイツの指導者たちは,2012年に比べて,ギリシャが離脱してもユーロ圏に破壊的な影響を与えない,と考えている.

ドイツは,ギリシャの左派政権が,汚職を追放し,税収を増やし,財政規律を強化し,労働市場を近代化し,既得権を破壊することを望んでいる.しかし,選挙から3カ月がたって,チプラスにはその意志も,能力もないように思える.

ドイツは忍耐を失いつつある.ギリシャが信頼できる計画を示さない限り,メルケルは既存の救済基金から新しい資金を提供しない.ギリシャ政府は公務員の給与支払うにも資金が不足するだろう.一つのカギは,メルケルの強調点だ.ドイツが責められてはならない,とメルケルは考える.「Grexitが起きても,それはギリシャが宿題をしないからであって,ドイツが連帯を欠いたからではない.」

このゲームにメルケルは勝利している.少なくとも,今は.フランスも,イタリアも,ある程度は欧州委員会や,IMFも,ドイツが過剰な緊縮策を押し付けた,という非難に同意するが,シリザの無謀なガバナンス,過激な主張,無能な外交が彼らを離反させた.他方,フィンランド,オランダ,スロヴェニア,エストニアは,ドイツの強硬策を支持している.またスペインやポルトガルも,苦しい改革を実現したことに誇りを持っている.

ドイツ政府の関係者は,ギリシャは離脱した方が経済は改善する,と考える.ギリシャは構造的に競争力が無いから,イタリア南部のように,停滞するだろう.ラトビア,リトアニア,スペイン,アイルランドのように,変化の必要性を理解しなければ.改革の圧力は機能しない.無理やりにギリシャをユーロ圏に留めることは,ヨーロッパの団結を損なうかもしれない,と.

他方,Grexitの提唱者たちは,ギリシャが金融政策の自律性と弱い通貨を持つことで,緊縮策を求めるユーロ圏に縛られるより,経済は急速に回復する,と信じている.しかし,そうではない.ユーロ圏離脱は,無数の契約を書き変えねばならない.対外債務は膨張してドラクマで支払えない.多くの企業や銀行はデフォルトになる.インフレ圧力と金融混乱が支配的になる.ギリシャ国家と経済の制度問題,構造問題が,長期の成長見通しを悪化させる.

ドイツ政府は強気である.ドイツの納税者が保有するギリシャ政府債券は,全体が2400億ユーロで,そのうちの700億ユーロでしかない.EUは安定化メカニズム(ESM)を導入し,5000億ユーロを破綻した銀行や政府の債務処理に用意できる.またECBも緊急時の融資計画を示している.ドイツ政府は,ギリシャが離脱して不安が広がった場合,一層の,統合されたユーロ圏の政策決定を提案して安定化する,という.

しかし,その態度は余りにものんきであろう.Grexitは,ユーロ圏が政治的基礎を欠くことの証明であり,市場の反応は予測できない.ESMの規模は,例えば,イタリアの危機に対応できない.ユーロ圏に対する関係者の姿勢が微妙に変化するだろう.アメリカは,ギリシャとロシアの関係緊密化が地政学的な問題になると心配する.

メルケルはギリシャの提案を忍耐強く待つべきだ.関係する諸国や国際機関はそう考えている.ドイツはもっと広い視野で考えよ,という友好諸国の声に耳を傾けるべきだ.

FT April 23, 2015

Greek contagion still on global risk list

Ralph Atkins in London

FT April 23, 2015

US fears a European sequel to Lehman Brothers

Gillian Tett

Project Syndicate APR 23, 2015

A New Deal for Greece

YANIS VAROUFAKIS

ギリシャ政府とそのヨーロッパや国際的なパートナーたちとの交渉が3カ月を過ぎて,多くの問題に関する意見が収斂してきた.しかし,まだ合意に至らない.それはなぜか? 何が必要か?

われわれは多くの合意を得た.税制を改革し,歳入庁を政治や企業の影響から分離する.年金システムや信用の循環を是正する.労働市場は経済危機によって破壊され,分断され,生産性の上昇が止まっている.公共部門を近代化し,資源を効率的に利用しなければならない.起業の促進,財市場の競争が阻まれている.極端な不平等が,社会にとって改革のための団結を妨げている.

コンセンサスはかなりできた.しかし,ギリシャが新しい発展モデルに合意するのを妨げているものとは,1.ギリシャ財政再建への道,2.包括的で,広く合意を得た,ギリシャの社会に自信を回復させる改革計画,に関する合意がないことである.

財政再建を考えてみよう.欧州委員会,ECBIMFからなる「トロイカ」体制は,後ろからさかのぼって再建計画を示した.すなわち,目標の日付,目標の債務/GDP・比率,その目標はギリシャが市場で債券発行できるという条件とみなされた.この恣意的な前提により,成長率,インフレ,民営化,などが計算され,毎年のプライマリ・バランスで黒字が要求された.

その結果は,「緊縮の罠」である.不況で赤字が増えると,目標に合わせて経済はさらに縮小を強いられたのだ.われわれはそれを放棄する.前向きに計画を立てるべきだ.成長が可能なプライマリ・バランスで黒字,ギリシャ経済と債務依存度の安定化に必要な輸出の増大を計画する.それを超えた場合,われわれは賢明な処置によって債務を削減するのがよい.注意してほしいが,それはギリシャの債権諸国に対して現在価値を最大にすることなのだ.

2の障害は,改革案だ.トロイカは「内的切下げ」を求めてきた.年金や賃金を削り,労働者の保護をなくし,政府資産を民営化した.債権諸国は,時間をかければ,これが成功すると信じている.賃金が十分に下がれば,雇用が回復し,輸出が増える,というわけだ.

しかし,その計画は失敗し,人々は改革に疲れ果てた.金融逼迫の中で,これ以上,賃金を下げても輸出企業に改善の効果はない.すでに過大な圧力を受けているギリシャの社会的枠組みが解体するだろう.

ギリシャ政府は必要な改革を実行する.すべての関係者にとって重要なことは,失敗した過去の計画を捨て,われわれと合意することである.

Project Syndicate APR 23, 2015

Ireland’s Lessons for Greece

MICHAEL HEISE

財政再建が無限の不況につながる,という主張は事実に反している.アイルランドの経験を考えることだ.

確かに,ヨーロッパでも柔軟なアイルランド経済と,特に硬直的なギリシャ経済とは違うだろう.しかし,なおアイルランドの教訓はギリシャにとって重要だ.すなわち,まず,金融市場の信頼を得る必要がある,ということだ.

NYT APRIL 23, 2015

Long Live Europe

Roger Cohen

NYT APRIL 23, 2015

Greece’s Eerie Calm

Nikos Konstandaras


l  安倍首相の訪米

Bloomberg APR 16, 2015

Toyota Leaves Japan in the Dust

By William Pesek

NYT APRIL 20, 2015

Shinzo Abe and Japan’s History

By THE EDITORIAL BOARD

来週,安倍はアメリカ上下両院の合同議会で演説する日本最初の首相になる.安倍はオバマ大統領と,防衛問題,貿易問題,アジアにおける中国の挑戦に関して,意見交換する.

日本が第2次世界大戦で敗北してから70周年である.日本はその復活と,アメリカとの年来の同盟関係を祝福され,アジア地域の安定化にとって基礎となるように求められる.

そのためにも,安倍は中国と朝鮮で行った野蛮な占領,従軍慰安婦の強制的な性労働,といった戦争の歴史を正直に直視するべきだ.

訪米の成果は,安倍が日米の防衛協力を拡大し,TPP交渉で大幅な前進を示し,右翼の圧力を離れて,アジア地域の安定化に向けた強いメッセージを示すことにかかっている.

FT April 21, 2015

Abe faces defining week as he readies speech to US Congress

Robin Harding in Tokyo

Project Syndicate APR 21, 2015

Mr. Abe Goes to Washington

YURIKO KOIKE

Project Syndicate APR 21, 2015

A Tale of Two Atomic Cities

KAZUMI MATSUI and TOMIHISA TAUE

FT April 22, 2015

An unsinkable Pacific alliance

David Pilling

日本とアメリカは,唇と歯のように緊密なbeing as close as lips and teeth,関係であるといわれる.この表現は,中国と北朝鮮について言われることと同じだ.

もし東京とワシントンの間に,防衛や通商で意見の対立が現れれば,中国はそれを利用できると待っている.次の70年間,日米の同盟関係が続くかどうか,それは中国との関係にかかっている.

NYT APRIL 22, 2015

Japan Must Join China’s Bank

By YOICHI FUNABASHI


l  中東の戦争

FP APRIL 16, 2015

Winning the Peace in Iraq Is Bigger Than Winning the War

BY MANAL OMAR, SARHANG HAMASAEED

NYT APRIL 20, 2015

Getting ISIS Out of Iraq

By ROBERT A. PAPE


l  ラウル・カストロ

FT April 17, 2015

Raúl Castro, Cuba’s president

John Paul Rathbone


l  世代・文化

FT April 17, 2015

Generation K: what it means to be a teen

Noreena Hertz

NYT APRIL 17, 2015

When Cultures Shift

David Brooks

Project Syndicate APR 20, 2015

Effective Altruism

PETER SINGER


l  貿易と通貨政策

Project Syndicate APR 17, 2015

Can Trade Agreements Stop Currency Manipulation?

KEMAL DERVIŞ


l  債務と長期停滞

Project Syndicate APR 17, 2015

The Debt Dilemma

ADAIR TURNER and SUSAN LUND

ギリシャの債務だけが問題ではない.2008年の世界金融危機以後,世界の債務は57兆ドルも増大した.それはGDPの成長を超えている.

債務が増えたのは,不況の影響もあるが,デフレ圧力が高まる中で,経済成長を支持するために政府が支出を増やしたからだ.特に,中国では顕著であった.

債務それ自体は悪ではない.しかし,過度の債務依存は金融危機を招き,それが成長を大きく損なう.債務の累積を止めるには,3つの方法がある.1.景気循環とは逆のマクロ・プルーデンシャルを高める手段を取る.2.債権者と債務者の間で負担を共有する仕組みを採用する.その本質は,債務・株式のハイブリッドである.3.債務を優遇する税制を改革する.そして,政府は既存の債務を減らす工夫をしなければならない.それは財政緊縮だけでなく,包括的な視点で,また,政府部門の一部である中央銀行などを除いて,非政府部門の保有する債務に注目する.

Project Syndicate APR 19, 2015

The Problem With Secular Stagnation

ARVIND SUBRAMANIAN

世界の成長率は高い.それは長期停滞論の前提に反する.

貯蓄の増大は,生産性の上昇にもかかわらず,世界の所得分配が貧困な諸国に中産層が増える方向へ変化し,重商主義的な政策で経常収支黒字が増えたことに拠る.

Project Syndicate APR 22, 2015

Debating the Confidence Fairy

ROBERT SKIDELSKY

VOX 22 April 2015

Debt supercycle, not secular stagnation

Kenneth Rogoff


l  ウクライナ危機

Project Syndicate APR 17, 2015

What the West Owes Ukraine

ANDERS ÅSLUND

The Guardian, Sunday 19 April 2015

There is another Russia beyond Putin

Timothy Garton Ash

ロシアは帝国を失った.まだその役割を見出せない.それはロシア国民が決めることだ.

この表現は,アメリカの元国務長官がイギリスに対して述べたものだ.スペイン,フランス,ポルトガル,そして英語を話す人々についても,プーチンは同じことを考えるだろうか?

NYT APRIL 19, 2015

How to Avert a Nuclear War

By JAMES E. CARTWRIGHT and VLADIMIR DVORKIN


l  ヨーロッパの移民危機

NYT APRIL 17, 2015

U.N. Calls on Western Nations to Shelter Syrian Refugees

By SOMINI SENGUPTA

NYT APRIL 19, 2015

Europe's Duty on Migrants

The Guardian, Monday 20 April 2015

I was a Lampedusa refugee. Here’s my story of fleeing Libya – and surviving

Hakim Bello

FT April 20, 2015

Europe’s Mediterranean crisis

Gideon Rachman

Charlie Hebdoのテロ攻撃で11人が殺害されたとき,パリ市民たちは大規模なデモを行った.しかし,地中海で数100人の移民希望者たちがおぼれて死亡しても,それに抗議するデモは起こらない.

それでも,その規模の大きさは政治家たちに問題を直視するように強いた.イタリアはEUサミットを呼び掛けたが,指導者たちは動かない.基本的な対策は,移民たちをもっと救出し,EUの境界線を共通に負担し,リビアの安定化にもっと積極的に関与することだろう.ある地域でヨーロッパへの移民流出を抑圧しても無駄だ.中東からアフリカ全域に,不安定化は広がっている.

SPIEGEL ONLINE 04/20/2015

Europe Should Protect People, Not Borders

By Maximilian Popp

NYT APRIL 20, 2015

Europe Considers Response as Hundreds of Migrants Die in Mediterranean Sinkings

By JIM YARDLEY

FT April 21, 2015

Australia’s migrant strategy unlikely to offer model for Europe

Jamie Smyth in Sydney

NYT APRIL 21, 2015

Migrants Face Fortress Europe’s Deadly Moat

Kenan Malik

FP APRIL 21, 2015

Why Europe’s Migrant Tragedy Is a Political Crisis

BY ELIAS GROLL

多くのヨーロッパの指導者たちは,シリア内戦とリビアにおける国家解体がこの危機を拡大した主要な要因だ,と強調する.しかし,ヨーロッパの移民問題が破局に達したのは,戦後ヨーロッパの歴史である,EU拡大,共同市場,域内の境界の廃止,という政治的プロジェクトそのものに起源がある.

シェンゲン協定は域内の人の移動を自由化し,同時に,EUの境界線を管理強化するものだった.しかし,ブルガリアやイタリアのような境界にあたる諸国にその試みを強いただけで,EUの境界管理は失敗し続けた.最も強力な要塞化した境界であった「ベルリンの壁」でも阻止できなかったのだ.

今もヨーロッパ諸国は,シリア内戦からイスラム戦士となった自国民が帰国することを恐れている.しかも,各国の極右政党が移民排除を主要な政策として掲げているために,いずれの国でも境界線の管理強化を変える意見を示すことは政治的リスクとなっている.

移民・難民行け入れをEU諸国で分担するか,難民の入国ビザを在外領事館が発行するようにして,境界管理を担う諸国の負担を軽くすることが模索される.

NYT APRIL 22, 2015

Germany’s Small Towns Feel the Cost of Europe’s Migrant Crisis

By ALISON SMALE

FP APRIL 22, 2015

When Migrants Flee Progress, Not War

BY MICHELA WRONG

The Guardian, Thursday 23 April 2015

Guilt-tripping Europeans won’t help the drowning migrants

Alex Duval Smith

FP APRIL 23, 2015

Europe Passes the Buck While Thousands Die

BY BENJAMIN HADDAD


l  IMF総会

NYT APRIL 17, 2015

At Global Economic Gathering, Concerns That U.S. Is Ceding Its Leadership Role

By JONATHAN WEISMAN

Bloomberg APR 17, 2015

Asia's Tough-Love Agenda for IMF

By William Pesek

Bloomberg APR 17, 2015

Curse of the IMF Chiefs

By Leonid Bershidsky


l  機械が来る

NYT APRIL 18, 2015

The Machines Are Coming

Zeynep Tufekci


l  ヒラリーの立候補

NYT APRIL 18, 2015

Hillary’s Shelved Crown

Frank Bruni

NYT APRIL 21, 2015

The Talented Mr. Rubio

David Brooks

NYT APRIL 21, 2015

Rand Paul, Lukewarm Libertarian

By BRIAN DOHERTY

FT April 23, 2015

Republicans want a bumper sticker world

Philip Stephens

SPIEGEL ONLINE 04/23/2015

Take Two

A New Hillary for a Fresh White House Bid

By Markus Feldenkirchen and Holger Stark

Project Syndicate APR 23, 2015

Three Encounters with Hillary

BERNARD-HENRI LÉVY


l  パキスタンとサウジの核兵器

NYT APRIL 21, 2015

Pakistan, the Saudis’ Indispensable Nuclear Partner

By PERVEZ HOODBHOY


l  トルコによるアルメニア人の虐殺

FP APRIL 21, 2015

The Armenian Genocide’s Samantha Power Problem

BY NICK DANFORTH

Project Syndicate APR 22, 2015

Why Acknowledge the Armenian Genocide?

DAVID TOLBERT


l  AIIBとTPP

NYT APRIL 22, 2015

Obama and Republicans Agree on the Trans-Pacific Partnership … Unfortunately

Mark Bittman

Project Syndicate APR 23, 2015

Asian Games Are Not Zero-Sum

JEFFREY FRANKEL

中国はAIIBを推進し,アメリカはTPPから中国を排除する.中国はSDRに人民元を加えるように要求する.これは世界経済のリーダーシップをめぐるゼロサム・ゲームなのか?

マスメディアがそのような話を流しても,真実はこれらが世界経済の発展に役立つことに変わりない.どのような国際機関に属しても,それが他の機関に参加することを妨げるものではないし,アメリカも中国も,排他的なルールを強いているのではない.中国は世界経済のルールに従って成長を遂げたのであり,それはアメリカ外交の成功でもあった.

しかし,IMFの資金を増額し,その比率を改革することに苦労して合意したにもかかわらず,アメリカ議会がその批准を拒むことは,それがアメリカではなく,ヨーロッパの比率を大きく下げることで新興諸国の比率を引き上げたものであるから,いっそう,間違っている.

アメリカは外交において,イラク戦争のような大失策を犯し,中国が観方によれば経済規模でアメリカを抜いたにもかかわらず,国際機関の改革を指導する役割を多くの国から期待されていることは重要である.もしその役割を軽視し,指導力を発揮できないなら,その時こそ世界の諸国は他の国に,中国に指導力を期待するはずだ.


FT April 23, 2015

The internet’s dark corners cannot be without laws


NYT APRIL 23, 2015

China’s Big Plunge in Pakistan

By THE EDITORIAL BOARD

********************************

The Economist April 11th 2015

Economic policy in Japan: End of the affair

Opinion polls: The critical masses

Commercial drones: Up

(コメント) 「アベノミクス」と呼びたがる安倍首相と,黒田日銀総裁との政策協力は,すでに難しい局面に達しているのではないか? と記事は疑います.そうではない,分担しているだけだ,という声も紹介しているけれど.

中国政府も,その結果は公表しないけれど,中央や地方の政府が世論調査の動向を気にしています.それは,中国の変貌を予見させる現実の一部です.

そして深圳市の新興企業がDroneの商業生産を拡大し,世界市場を形成しつつある,という記事に驚きます.

******************************

IPEの想像力 4/27/15

ゴールデン・ウィークです.何もしないのは悔やまれるので,鞍馬まで走りました.

堀川通りを上がって,加茂川を超え,上賀茂神社のわきを抜けて,柊の別れ,という分岐点で鞍馬の方向へ進むのです.

最初は順調でした.天気はいいし,早朝で,誰もいない.叡山電鉄の二軒茶屋駅まで,ゆっくり快適に走ったころは,世界の株式市場やアベノミクスの成功を祝っても良いかな,と思うほどの気分でした.

しかし,道路標識が間違いです.市原のローソンから,四つ角を右折して北上する道路が新しくなり,鞍馬・貴船,の表示もあります.立派な2車線の道路を少し行くと,新しいトンネルがありました.

歩行者,自転車の通行は禁止,です.

それはないよな,と思うと,歩行者はこちら,の表示があり,そうそう,などと思って走ると静原の老人ホームがいくつかありました.すっかり田園が広がった盆地です.これはどこかで鞍馬に向かうのか? などと,漠然と思って,てくてくと走りました.

田んぼの中に,小さな緑地と石碑がありました.何か,と思って立ち寄ると,この静原を開拓した事業を記念するものでした.田んぼに映る大樹や,朝の山並みなど,まさかこの道が間違っているとも知らずに,のんびり写真を撮りました.

・・・大虐殺を否定するトルコに対する反発を読んで,日本の関東大震災における朝鮮人への暴行・殺害,従軍慰安婦,南京大虐殺,などが,第2次世界大戦終結70周年の歴史認識,安倍氏の平和国家論で,思い出されました.

しかし,再び山道になって,方向が違う,と確信しました.これも何とかトレイルとして表示されますが,全然違います.自分が全く違う道を,これほど走り続けていることは,容易に受け入れがたいですが,そうなのです.江文峠の向こうで,道路は一気に下り始めました.だめだ,どんなショートカットもないとあきらめ,私は来た道を帰りはじめました.

・・・安倍首相のアメリカ議会における演説は,すべて英語で行われ,40分を超える,ということに驚きました.その勇気をたたえたいです.あるいは,それほど日本の政治経済を変える自分の姿勢に,強い自信を持っているのかもしれません.

・・・ギリシャのバルファキス財務大臣が,債務交渉団の責任者から降りました.Reviewにもあるように,ギリシャのデフォルトとユーロ圏離脱を切り離す形で,バルファキスは国内の制度改革に取り組めば,危機を機会として生かすことができるはずです.金融市場の反応が,突発的な事件で,一気に銀行口座の閉鎖,債券取引の中止になる事態を,ECBは避ける覚悟が求められるようです.

7時を過ぎて,農家のおばさんがいたので,道を尋ねました.さらに,木工所の若い責任者が,走るなら市原のローソンまで戻るしかない,と教えてくれました.

やっぱり,あの四つ角です.

10キロ以上余分に走って,ようやく戻りました.ローソンでリンゴ・ジュースを買い,少し休憩です.自撮りして,この失敗を忘れないために,送信します.

・・・イギリス選挙の行方も,大阪都構想の住民投票も,気になります.国民は何を望んでいるのでしょうか? スコットランドの独立? EUからの独立? 国際政治からも,ヨーロッパからも,移民を受け入れて暮らし続けた,あのイギリスが議会と共に溶解しはじめます.

・・・ネパールの大地震で,この国の分裂した政治情勢は何をもたらすのでしょうか?

・・・EUが拒む移民・難民たちの漂流する地中海.

・・・世界中で飛び始めた中国製のドローン.

旧道では,サイクリングの人たちに何度もすれ違いました.自動車は全く来ない,のどかな田舎道です.傾斜もあまりなく,曲がりくねって少し山道になった,と思う頃には,もう鞍馬に着いていました.来たよ,とゼミ生に,鞍馬駅をバックにした写真を送りました.

・・・いつまで,謝ればよいのか? という不満が日本人に広まるのは,欧米の移民論争と同じように,政治の役割を人種偏見による極右政治家に奪われる状態,政治的な機能麻痺を意味するでしょう.

父も,そう聞きました.いつまでも謝るのか? 保守派の政治家たちは,この問いによって効果的に得票したと思います.リベラルな政治家,ラディカルな政治家,中国や韓国の政治家,国際的な社会運動家,など,それぞれの立場で,この問いかけに答えることです.

私は,いつでも謝るべきだ,と思います.歴史的な侵略行為に対して,特に,戦争を理由にして行われた野蛮な行為,非人間的な強制について,その痛みや口惜しさを感じる人がいる限り,話を聞き,共感し,日本人の一人として心から謝るのが正しい,と思うのです.

自分や,自分の兄弟,子どもたちが,そのような戦争の犠牲者になってほしくない,と確信するからです.

******************************