IPEの果樹園2015

今週のReview

4/27-5/2

 

*****************************

世界銀行 ・・・政治とTVドラマ ・・・国家と技術革新 ・・・中国の転換過程 ・・・オバマ外交 ・・・ギリシャ危機はどうなる ・・・安倍首相の訪米 ・・・債務と長期停滞 ・・・ヨーロッパの移民危機 ・・・ヒラリーの立候補 ・・・AIIBとTPP

[長いReview]

******************************

主要な出典 Bloomberg, FP: Foreign Policy, FT: Financial Times, The Guardian, NYT: New York Times, Project Syndicate, SPIEGEL, VOX: VoxEU.org, そして、The Economist (London)

[これは英文コラムの紹介です.私の関心に従って,いくつか要点を紹介しています.関心を持った方は正しい内容を必ず自分で確かめてください.著者と掲載機関の著作権に従います.]


l  世界銀行

FT April 16, 2015

World Bank: Stress test

Shawn Donnan

世銀総裁となったJim Yong Kimは,コンゴ民主共和国のthe Grand Inga complexへの融資7300万ドルを決定した.そのプロジェクト全体は少なくとも500億ドルに及び,アフリカの電力供給を担う.Kimは,これこそ世界銀行が無ければできない計画だ,と自慢した.

世界銀行は,以前の巨大プロジェクトに戻ったのか? それは,アフリカの現在の発電量の約半分,中国の三峡ダムの2倍という規模だ.環境破壊や住民の人権,貧困問題に関して,NGOsは批判的な意見を変えていない.しかし,いっそう厳しい挑戦は,第2次世界大戦がもたらした世界のパワー・バランスを背景にできたIMFと世界銀行が,新興勢力に改革を求められ,対応に苦しんでいることだ.

世界銀行は,設立から70年で,加盟諸国は188カ国に達し,650億ドルも融資や援助している.12000人のスタッフを擁し,131カ国で5000人のコンサルタントが働く.官僚制が発展途上国からの融資案を損なっている,という批判を受けて,Kimは改革を進めると期待された.しかしそれはテクノクラート型の効率を目指し,専門スタッフを中央に集め,各地の職員を削減し,実情を軽視することにつながる,と懸念される.それだけでなく,専門スタッフからの反発が改革を行き詰まらせている.

IMFのラガルド専務理事は,中国が主導するAIIBとの協力を求めて「新しい多角主義」を唱え,アメリカがIMF改革の合意を議会で承認しないことに不満を述べた.世銀のKimも,アメリカ財務長官とまったく同じ意見である必要はない,と述べ,AIIBとの「新しい」協力の道を求めている.国連開発目標の改訂も,それに含まれている.

世銀の融資よりも,多国籍企業による直接投資の方が急速に増大し,重要な役割を果たしつつある.世銀は伝統的な融資より,むしろ,その専門知識や経験を発展途上諸国に提供し,また温暖化のような問題の知識を普及させることを重視している.

単なる巨大プロジェクトを競うだけでは,過去の失敗を繰り返すだけかもしれない.

FT April 16, 2015

Wanted: a new leader with purpose at OECD

(China Daily) 2015-04-18

Harbingers of a fairer global financial system

By Lu Feng

Project Syndicate APR 20, 2015

A Global Marshall Plan

ERIK S. REINERT and JOMO KWAME SUNDARAM

グローバルな開発協力は,近年,その前進が阻まれている.2001年,911の悲劇が刺激となって,アメリカはWTOのドーハラウンドや,国連の持続可能な開発目標の採択,気候変動会議に向けて動いた.

重要なことは,正しい計画を示すことだ.そのために戦後ヨーロッパの再建にアメリカが示した指導力として,マーシャル・プランが重要だった.それは歴史上,最も成功した開発援助として,大きな影響を与えた.同様の政策は,人民中国の成立と朝鮮戦争後の北東アジアでも採用された.

マーシャル・プランは,それに先行した,脱工業化を目指すモーゲンソー・プランの失敗を受けて,まったく逆の経済戦略を採用したものだった.財務長官Henry Morgenthau, Jr.は,1945年の著書で,次の戦争を起こさないために,ドイツを「農業と牧場の国」に変えることを目的に計画を立てたのだ.

1946年後半,Herbert Hoover元大統領がドイツを訪れ,ドイツを農業国に戻すには2500万人をその国から移住させる必要があり,不可能だ,と報告した.それに変わる計画は,再工業化であった.3カ月もたたず,マーシャル国務長官がハーヴァード大学で記念すべき演説を行った.ドイツとその他のヨーロッパは再工業化するだろう,と.しかも,それには国家の強い介入,すなわち,高関税,割当,輸入禁止,を含める.自由貿易は,経済再建が終わった後でのみ,可能である.

マーシャルは3つの点を指摘した.1.すべて裕福な諸国には工業部門を持つ都市がある.ヨーロッパの人々も,製造業者と農家とが貨幣を基に交換できることで,経済に自信を回復する.2.経済進歩の中から参加型の制度が現れる.その逆ではない.3.真の進歩と発展を目指すなら,援助は包括的で,戦略的でなければならない.

これらから現代の指導者たちが学ぶべきだ.モーゲンソー・プランがそうであったように,ワシントン・コンセンサスの失敗を転換することから始めねばならない.中国やインドのような人口規模の大きな国は,伝統的な製造業を持ち,グローバリゼーションの利益を得るのに有利な位置を占めている.貧しい発展途上諸国も,かつてのヨーロッパのように,開発戦略を採用できる.それこそが永続的な平和に至る唯一の道だ.

(China Daily) 2015-04-20

World Bank needs stronger safeguards to protect poor

By Kevin May

FT April 22, 2015

Global financial regulation meets a cul-de-sac

John Plender

FT April 23, 2015

America’s wobbly economic leadership


l  イギリスの選挙

FT April 16, 2015

Five things to know about the British election

Philip Stephens

保守党も,労働党も,マクロ政策の違いはそれほど大きくないし,国際政治におけるイギリスの役割を減らすだろう.

FT April 16, 2015

Long live the United Kingdom — but not at any price

Martin Wolf

FT April 16, 2015

Nigel Farage’s challenge to mainstream Britain

UK Independence Party (UKIP)の指導者N. Faragaは,主流の2大政党が説得的な答を示さないことに有権者の注目を集める.すなわち,EUが移民の規制を禁止していることだ.

The Guardian, Friday 17 April 2015

Something new is happening in British politics. This image captures it

Jonathan Jones

NYT APRIL 20, 2015

Ed Miliband, Not America's Poodle

By MEHDI HASAN

The Guardian, Tuesday 21 April 2015

A cruel society is being built. Voting Labour begins the fightback

Owen Jones

FT April 23, 2015

UK election: Who will run Britain?

George Parker and Kiran Stacey


l  政治とTVドラマ

Project Syndicate APR 16, 2015

Why We Need “Game of Thrones”

DOMINIQUE MOISI

現代では政治的なTVドラマが,かつてのバルザックやディッケンズの小説と同じ役目をはたしている.“Game of Thrones,” “Downton Abbey,” “Homeland,” “House of Cards,” “The West Wing,” “Borgen,” and “Engrenages” (“Spiral”).

なぜ世界中の人々が,ヨーロッパ,アメリカ,アジアで,何100万人も,こうした登場人物に興味を抱くのか? 彼らは,遠い過去の迫真力を持った物語にノスタルジーを感じるのか? あるいは,そこに示された社会のダイナミズムに魅了されるのか?

政策者の一人は,それに違う説明をした.われわれは混とんとした世界で秩序を探しているからだ,と.あるいは,権力の地位にある者たちに,彼らが恐れる,人間性の最悪の面を観る.あるいは,不幸な未来を予見し,野蛮な暴力を描写する.


l  国家と技術革新

Project Syndicate APR 16, 2015

The Creative State

MARIANA MAZZUCATO

主流派経済学の伝統的見解では,政府に技術革新を刺激する力はほとんどない.国家は市場において限定的な役割を担うべきであり,「市場の失敗」に介入するだけである.しかし,これほど真実から遠い主張はない.

政府は革新を促す決定的な役割を担っている.積極的に新しい市場を創りだすのだ.国家は「企業家的な」役割を果たしてきたし,新分野の全体を創りだすために資金提供してきた.情報技術,バイオ技術,ナノ技術,グリーン技術,すべてそうである.

一つ明白なことがある.現在の技術に関するアプローチには深刻な欠陥がある.それはリスクを社会化し,利益を私物化してしまうことだ.これによって将来の技術革新の機会が失われるだけでなく,政府が果たす役割について国民に説明する能力も失われる.

技術革新について考えるとき,われわれが問うべき重要な問いとは,経済成長の将来の可能性を高めるために,ビジョンを持った公共投資とは何か? ということだ.


l  最低賃金

NYT APRIL 16, 2015

A New Day for the Minimum Wage?

By THE EDITORIAL BOARD


l  中国の転換過程

NYT APRIL 16, 2015

Teaching ‘Western Values’ in China

By DANIEL A. BELL

FP APRIL 16, 2015

Xi Jinping’s Problems Are ‘Monumental’

BY DAVID WERTIME

中国の攻撃的な姿勢が明確になってから,米中関係は非常に複雑で,困難なものになった.2008年の世界金融危機は大きな影響を与えた.アメリカは,特に金融市場で,そのルールを教える教師であったが,彼らはその失敗を見たのだ.

ポールソンは,自らゴールドマンサックスの幹部となり,アメリカ財務長官となったキャリアの頂点で,チャイナ・テレコムの上場など,中国の変貌を経験してきた.彼の新著は米中関係の転換を示す.

FP APRIL 20, 2015

China’s Middle East Tightrope

BY ILAN GOLDENBERG, ELY RATNER

FP APRIL 20, 2015

A Red Bull (Market) Doesn’t Give You Wings

BY PATRICK CHOVANEC

Bloomberg APR 20, 2015

Asia's Growing China Problem

By William Pesek

中国は景気を刺激するために銀行の準備率を下げてきた.中国の高成長を当然のことと考えていた近隣のアジア諸国にとって,それはウェーク・アップ・コールになった.中国でさえ景気が悪化するということが,ソウルからジャカルタまで,政府関係者を恐れさせている.

FT April 21, 2015

Mexico steals a march on China in car manufacturing

James Kynge

中国の製造業を代表する分野で後退が生じている.靴,繊維,家電,などが,ここ数年,ベトナムやバングラデシュの低コスト地帯に生産力を移してきた.昨年,中国への直接投資は減少した.自動車産業でさえ,競争力が低下しつつある.自動車産業は,中国よりメキシコへ向かい始めている.しかし,中国も急速にロボットを導入しつつある.2017年までに428000台のロボットを導入すると予測されている.

NYT APRIL 21, 2015

China’s Economy Puts New Pressure on Its Lopsided Job Market

By NEIL GOUGH

河北省で育った農民,Wang Junpingは,内モンゴルの炭鉱に出稼ぎに行った.しかし,今,北京で仕事を探している.炭鉱の給料が半減したからだ.

「北京は首都で,政治や文化の交流の中心だ.仕事は簡単に見つかると思った.しかし,実際に来てみると,簡単ではなかった.」 月に320ドルしかもらえない清掃婦の仕事を彼は断った.

中国の労働市場はミスマッチを生じている.

農業の雇用は減少し,都市化と経済構造の転換が進んだ.しかも製造業は新しい緊張を生じている.多くの企業は過剰な債務と生産設備の圧力に苦しんでいる.サービス関連の企業は好調だ.輸送,小売,情報関連,清掃,などで,新しい雇用が生じている.

しかし,労働者は簡単に移動できない.Wangのような出稼ぎ労働力が大規模に滞留し,他方で,大学の新卒学生たちも満足できる仕事は見つからない.労働市場の需給調整が,政策担当者たちの重大な試練となっている.

Bloomberg APR 21, 2015

China Should Let a Hundred Defaults Bloom

By William Pesek

FP APRIL 22, 2015

China, Startup Nation

BY RACHEL LU

(China Daily) 2015-04-23

China meets challenge of South Africa riots

By He Wenping


l  オバマ外交

FP APRIL 16, 2015

Iran’s $300 Billion Shakedown

BY DAVID ROTHKOPF

FT April 19, 2015

Barack Obama’s welcome Kissinger realism

ED Luce

オバマの外交政策はナイーブであると批判されてきた.しかし経験を積んで,オバマはますますキッシンジャーの外交に似てきた.道徳的な演説が少なくなるほど,外交の機会は増える.

中東はそれを明確に示している.2009年に,オバマはカイロで演説し,西側とイスラム世界との関係を変える,と訴えた.しかし,それはすぐに忘れられた.今,オバマは演説するより,イランとの核合意に向けた枠組みを作った.それは,イランが海外で関わっているテロ活動や,国内の弾圧政策について沈黙している.イランの核開発に制限を課すだけだ.

1972年,キッシンジャーが毛沢東の中国との和解を発表して,世界と国内の「アカ嫌い」のタカ派をパニックに陥れた.上海コミュニケは余りにも道義を欠いていたからだ. それは毛沢東の強制収容所について何も言わず,中国が第3世界で行っている軍事的な冒険にも言及しなかった.しかし,中国をソ連の軌道から切り離し,それによってアメリカの利益を劇的に高めて,冷戦の勝利に向けた西側の基礎を固めた.もし彼のボスであったリチャード・ニクソンが道義的関心から身をすくめたら,それは決してできなかっただろう.

それを知ることなく,オバマはキッシンジャーの中東における政策を継承した.オバマはイランの嫌な体制と取引し,同時に,スンニ派の同様に疑念を持つ体制にも支援を増やしたのだ.オバマはイランと署名した同じ週に,エジプト軍へ13億ドルの支援と,イエメンにおけるフーシ派へのサウジの空爆に支持を与えた.来月,オバマはアラブの指導者たちをキャンプ・デービッドに招待している.

これは,中東における古典的な勢力均衡政策の実践だ.中東をわれわれの価値によって作りかえるのではなく,その病理が外に輸出されるのを抑えることが目的だ.ジョージ・W・ブッシュの中東政策は道徳的な情熱から求められた.ブッシュの顧問たちは,ティグリスとユーフラテスの土地にジェファーソン的な民主主義が移植できると信じていた.オバマはさらに,アメリカの知的な権威を世界で高めると主張していた.

しかし,その考え方はISISとの戦いで失敗を重ねた.オサマ・ビン・ラディンの死でアルカイダの指導部を切り離せたというより,何百ものテロ組織が誕生した.ISISとの戦闘にアメリカ軍を派遣することは新しい泥沼を生んでしまう.アメリカが訓練したイラク軍や,シリアの穏健派反政府軍では勝てないだろう.もしISISに勝利したければ,各地の軍事支配者に頼るしかない.

キッシンジャーは多くの重要な取引を行い,いくつかは成果を上げた.それがカンボジアへの米軍による空爆を正当化するものではないが.たとえアメリカの価値が望ましく,世界に普及することを願うとしても,それを実現する最善の策は現実的なものでしかない.

NYT APRIL 20, 2015

Mohammad Javad Zarif: A Message From Iran

By MOHAMMAD JAVAD ZARIF

NYT APRIL 22, 2015

Deal or No Deal?

Thomas L. Friedman

これは,第1に,あなたが信頼できない敵との間で,単純な,軍備の制限に関する合意である.冷戦において,アメリカがソ連と合意したように.それを実施するのは難しい.

2に,これはイランにとって,解決するべき「アイデンティティ・クライシス」を意味する.オバマはこの取引によって,イランの性格を変えたわけではなく,たんに,その行動を変える余地を与えたに過ぎない.しかし,もしこれから10年間,イランが核査察を受け入れ,合意を守るなら,イラン国民自身が内側からイランの性格を変えるチャンスを増大させるだろう,とオバマは考えたのだ.それは狂った話ではない.

オバマは,アメリカの中東政策が,36年間に及ぶイランとの冷戦によって阻まれている,と考える.そして,ニクソンの訪中がそうであったように,これを慎重に緩和することで多くの可能性が得られる,と考えるのだ.再び,それは狂った話ではない.

最後に,地域の課題を考えるべきだ.湾岸諸国が強い不安を感じており,アメリカにさらに高度な軍事支援を求めるのはわかる.しかし,シーア派のイランとスンニ派のアラブ諸国とが和解できる道を見出さない限り,イランを自由にするには敵対する同盟諸国の軍備拡張にも加担する,という,容易でないバランスに関わることになる.

だから合意に反対せよ,というのではない.これらは,合意を完成すべき理由である.

FP APRIL 22, 2015

A Nuke Deal Too Big to Fail

BY AARON DAVID MILLER

Project Syndicate APR 23, 2015

The Case for Peace With Iran

JEFFREY D. SACHS


l  ギリシャ危機はどうなる

YaleGlobal, 16 April 2015

European Union Divided Over Greek Bailout

Chris Miller

ギリシャ国民はヨーロッパに強いられた緊縮策を強く嫌っている.しかし,3分の2はユーロ圏の中にとどまることを支持する.他方,ヨーロッパの意見は分裂している.南部の有権者は債務免除を支持するが,北部では緊縮策を求めている.左右の強硬派がこの政治的分裂から利益を得ている.債務危機は,緊縮を前提とした債務免除によって,最も迅速に解決される.しかし,政治党派は支持者の立場にこだわって妥協案を支持しない.

ギリシャがユーロ圏を離脱すれば,経済的な混乱と意図しない結果がヨーロッパ全体で生じるだろう.ギリシャもEUも苦しむのだ.

FT April 17, 2015

Greece: Decision time

Tony Barber and Kerin Hope

Alexis Tsiprasチプラス首相は,選挙期間中,ギリシャは救済と抑圧の時代に戻れない,と言い続けた.ユーロ危機の処理を誤ったと再建諸国に説教している間,日々は過ぎて,ギリシャはデフォルトに一層近付いている.

木曜日,それは異様な光景だった.プロレタリアートと抑圧された者たちを代表している党である,というシリザに対して,ギリシャ北部から家族をともなって来た,数1千人の金鉱山労働者たちは,デモ行進で不満を示したのだ.カナダ企業が環境問題を理由に操業許可を取り消されたから,彼らは職を失った.

チプラスにとって,国民の信頼をどのように維持するか,は難しい問題だ.当選以来,高い支持率を示す彼らにとって,真実の瞬間がやってきた.債権者たちと,どのような条件で救済融資を受けるのか? 拒むのか? ヨーロッパ諸国の政府,EU機関,IMFと条件を合意しなければならない.

金融支援を受けるには,財政規律と経済改革について細部を話し合う必要がある.それはチプラスが権力を得るまでに示した反エスタブリッシュメント,反緊縮,という選挙公約に反するものだ.そうした取引によって,少なくとも短期的には,デフォルトとユーロ圏離脱を回避できる.EU支持の野党はそれを求めている.

しかしアテネの政治家たちはシリザが分裂すると予想する.資本主義の悪魔と取引することを死ぬほど嫌っている極左派が反対するからだ.もしEU/IMFとの妥協を拒めば,政府には来月の資金がなくなる.対外債務も,国内の年金や政府部門の給与も,支払うことができない.

銀行取付,資本規制,政府の債券発行,新ドラクマ発行,そして数100万人が経済的な困窮に陥り,民主主義が失われるような政治混乱に至る.親EUの諸政党が失敗したように,シリザも政権を失い.ナチズムをまねた極右のゴールデン・ドーンが最大の利益を得るだろう.ギリシャ国民だけでなく,ユーロ圏の信認が失われる効果も過小評価すべきではない.

もし首相が自分の使命はギリシャをユーロ圏に留めることだと決めたなら,左派の強硬派を党から切り離すべきだ.そして,穏健な中道政党との連携を求める.しかし,チプラスにはその政治的資本があるとしても,シリザが余りにも政治について無知な左派であり,世界経済の仕組みを理解していないことが問題だ.

政府は3つの陣営に分解できる.第1の陣営は,Panayotis Lafazanisエネルギー環境大臣が率いる,ユーロ圏離脱とドラクマへの復帰を求める者たちだ.第2の陣営は,Yanis Varoufakis財務大臣を含む,ヨーロッパのパートナーが最初に譲歩を引き出すことで,シリザ政府はユーロ圏にとどまり,それを国民に政治的な勝利として宣伝できる,と計算する.第3の陣営は,副首相のYannis Dragasakisなどで,債権諸国との妥協を支持する.

政治家,銀行家,実業界がデフォルトまでの時間切れを極度に心配していることと,表面的に,アテネ市民の生活が示す冷静さとは,対照的である.チプラスはシリザの同志たちを裏切ることができず,EUIMFとギリギリの交渉を続けている.もし政府が債権者との妥協を進めるなら,今から国民の要求を抑制しなければならない.ギリシャが破滅しようとしているのに,誰もそれを議論しない.

ギリシャ北部に,大理石のモニュメントがある.それは,1803年,オスマントルコ軍に捕らえられて,奴隷にされるよりも,子どもたちを,そして自分たち自身,崖に身を投じたZalongoの女性たちを称えたものだ.世界は,今,チプラスとシリザの仲間たちが,それを再演しつつある光景を観ている.

VOX 17 April 2015

Three waves of convergence. Can Eurozone countries start growing together again?

Marco Buti, Alessandro Turrini

NYT APRIL 17, 2015

That Old-Time Economics

Paul Krugman

経済学は金融危機を予測できなかったのではないし,正しい政策を示さなかったのでもない.政治家たちが,政治的,イデオロギー的な理由で,自分たちの気に入る経済理論や政策しか聞かなかったのだ.

FT April 19, 2015

Greek default necessary but Grexit is not

Wolfgang Munchau

FT April 19, 2015

How to deal with a problem child like Greece

Chris Giles

ユーロ圏はかつてないほど団結し,IMFECBも一致して,ギリシャに対する融資政策で条件を要求している.ギリシャのような子供に叱るのは親の仕事だ.アメリカやイギリスが,祖父や祖母のように甘い声を出して,遠くから親のやることに不満を述べるより,ユーロ圏の親たちに任せるべきだ.

FT April 20, 2015

Greece’s gloomy future is Ireland’s unlamented past

Peter Cunningham

NYT APRIL 20, 2015

Greece on the Brink

Paul Krugman

ギリシャはユーロ圏にとどまることができる.ギリシャもユーロ圏も,離脱によって大きな影響を受けるから,それを避けることに合意できるはずだ.

2009年,ギリシャの危機は2つの要因によって生じた.過大な債務と,競争力を奪う高コスト,物価上昇である.これに対してヨーロッパは,融資を与えて返済を維持した.ただし,ギリシャに極端に厳しい条件を課した.政府支出削減,増税,賃金引き下げである.

国民の購買力は失われ,大恐慌に匹敵する深刻な不況になった.一層の緊縮策を求められて,ギリシャの有権者はそれを拒み,左派のシリザに政権を与えた.2014年後半までに,ようやく財政のプライなリー・バランスが小さな黒字を出した.また,さまざまな削減によってギリシャの賃金は競争的な水準になった.

それゆえ妥協の条件は明白だ.これ以上の緊縮策を停止し,ギリシャはかなりの,しかし増大し続けない債務の返済を行う.それでギリシャの景気回復も開始する.債権諸国は,ギリシャに年金や公的部門の雇用を減らすように求めているが,それこそ政権を取った左派に受け入れがたいものだ.ギリシャ政府は緊縮からの脱出を成功例として示したがっている.

Bloomberg APR 20, 2015

Let Greece Stumble Out of the Euro

By Mark Gilbert

Bloomberg APR 20, 2015

11 Acts Toward a Greek Tragedy

By Mohamed A. El-Erian

ギリシャは,ユーロ圏離脱から排除されるのではなく,さまざまな力の作用する結果として,突発的なユーロ圏離脱を強いられる懸念がある.

ここで注目すべき11の点を挙げる.同時に多くの協力を組織しなければならない.ギリシャの新政府は信頼醸成の機会を失った.戦略の失敗.ヨーロッパ諸国の石頭.・・・

FT April 21, 2015

Mythology that blocks progress in Greece

Martin Wolf

6つの神話が人々を間違った姿勢に執着させている.たとえば,「ギリシャの離脱はユーロ圏を救う.」 あるいは,逆に,「離脱はギリシャを救う.」 どちらも間違いだ.ギリシャには輸出できる財が無い.

「ギリシャが悪い.」 しかし,ギリシャへの融資は強制されてしたのではない.「ギリシャは何もしなかった.」 ギリシャは財政と対外収支の不均衡を大幅に是正した.

「デフォルトは必ず離脱に向かう.」 「ECBは支払不能な銀行に融資してはならない.」

Bloomberg APR 21, 2015

Syriza, Not Greece, Should Head for the Exit

By Leonid Bershidsky

後半へ続く)