前半から続く)

SPIEGEL ONLINE 02/02/2015

It's Time To Compromise on Greece

By Dirk Kurbjuweit

ドイツは打開策を示す必要がある.

もし状況が悪化すれば,ギリシャはユーロ圏を離脱するだろう.Tsiprasは経済を維持するための資金をロシアと中国に頼ることになる.ギリシャがユーロ圏を抜けても,EUにとどまり,プーチンや習近平がEUNATOに発言力を持つことになる.

もしギリシャが離脱するなら,ヨーロッパは国際政治で愚かな政治主体とみなされるだろう.ユーロ圏は何よりメルケルの失策になる.

Project Syndicate FEB 2, 2015

What Is Plan B for Greece?

KENNETH ROGOFF

1に,2002年,ギリシャをユーロ圏に入れたのは間違いだった.それを支持したフランス政府が責められるべきだ.

2に,ギリシャに融資したフランスとドイツの銀行は,それぞれの国やアジアから融資を仲介して大きな利益を上げた.

3に,ギリシャに返済条件を受け入れさせるため,ユーロ圏諸国はEUからの除名も示唆して脅迫した.

結局,ギリシャの構造改革を条件に,債務の返済を延期し,危機回避のためであれば,一時的な資本規制も考えるべきだろう.

VOX 02 February 2015

Groundhog Day in Greece

Thorsten Beck

ギリシャとトロイカとの対立を解決するには,損失を認め,それを双方が分担し,次に進むことである.その最大のリスクは,妥協によって解決を先延ばしにすることだ.政治的反感,ナショナリズム,過激な諸政党が支持を得るようになる.

ユーロ圏の危機とは,究極において,ガバナンスの危機である.必要な制度も政策協力も欠いたため,ECBに過大な負担が強いられている.しかし,ECBは唯一ユーロ圏の制度であるが,その民主的な基礎は欠けている.解決策を先送りするしかない.

Bloomberg FEB 2, 2015

Syriza Shouldn't Underestimate Merkel

By Leonid Bershidsky

Bloomberg FEB 2, 2015

Europe Should Call Greece's Bluff

By Guy Hands

FP FEBRUARY 2, 2015

The Dirty Little Secret of Berlin’s Bankers

BY DANIEL ALTMAN

なぜドイツは,ECB1兆ユーロの資金供給をするのを嫌うのか?  なぜドイツは,ギリシャの緊縮策を求めるのか?  なぜドイツは,ギリシャがユーロ圏に残るよう求めるのか?

これらは矛盾している.しかし,3つとも同じ者の利益になる.ドイツの富裕層だ.

まず,ドイツの現代詩を振り返れば,1990年に東西ドイツの再統合があった.それにより低賃金の労働力を大量に得たのだ.それは輸出を競争的にした.さらに1999年,ユーロが導入された.ドイツはマルクを捨てて,もっと財政的に脆弱な基盤しかない諸国と共通通貨を採用した.その結果,ユーロはマルクより弱く,さらに輸出を競争的にした.

ドイツ企業と投資家が輸出で大きな利益を得ただけでなく,東の労働者は賃金の上昇,西の労働者も好況によって所得を増やした.ドイツの所得分配は,東西間で収斂したが,長い好況の結果,国内の分配は不平等化を進めた.それはユーロ圏で最悪,アメリカに並ぶほど大きくなった.

ユーロ圏が緊縮やデフレに苦しんでいるとしても,ドイツは成長していた.成長と低インフレは銀行家たちにとって好ましい持続的条件だった.ギリシャのユーロ圏参加はさらに輸出による高い成長率を持続させるユーロ安を意味したから,富裕層は反対しなかった.他方,ギリシャのユーロ圏離脱は,ドイツにとって残ったユーロの増価と不況を意味したから,強く反対した.

今や,ドイツの成長も減速し,デフレの不安が生じている.ギリシャで左派政権が登場したより,この成長の減速が,ドイツの富裕層にECBの拡大策やギリシャとの妥協を,政治的に好ましいものにする.

FT February 3, 2015

A deal to bring modernity to Greece

Martin Wolf

EUは帝国ではなく,民主主義の同盟だ.Tsiprasの新しい提案を恐れるより,信頼して交渉による解決を模索するべきだ.これまでのところ,ギリシャ危機の経過は,緊縮ばかりで,改革が進まなかった.ギリシャの民衆は苦しみ続けたけれど,その苦しみには成果がなかった.財政赤字や経常赤字を減らし,より生産的になることが重要なはずであった.

ユーロ圏の離脱を議論するより,双方が冷静になるべきだ.ECBがギリシャの銀行に対する流動性の供給を保証しなければ,そして,ギリシャ政府が自国の銀行が発行した証券をユーロで保証できなければ,自国通貨の発行,ユーロ圏離脱が始まる.ギリシャのVaroufakis蔵相は,債務の削減が受け入れられないと考え,新債券との交換を提案している.成長にリンクした債券,より長期の債券,GDPにリンクした債券,が考えられている.特に,GDPにリンクした債券は,ユーロ圏の欠陥を是正する方向で,金融システムのリスクをシェアし,財政移転を行うメカニズムに近い.

ギリシャの改革を進めることに双方が合意できるだろう.債務の束縛を解く代わりに,ギリシャ政府は根本的な改革を実行し,法に依拠した国家,生産的な経済を築く.通貨同盟は封建制度ではない.諸国家のパートナーシップだ.もし彼らが価値を共有できないなら,非難や攻撃を強めるより,双方が苦しむとしても,静かに離脱することだ.

SPIEGEL ONLINE0 2/03/2015

European Parliament President Schulz

'Greek Voters Should Be Realistic'

Interview by Nikolaus Blome and Christoph Schult

Project Syndicate FEB 3, 2015

Securing the Euro-Atlantic Community

DES BROWNE, IGOR S. IVANOV and SAM NUNN

Project Syndicate FEB 3, 2015

A Greek Morality Tale

JOSEPH E. STIGLITZ

債務を減らすには,構造改革ではなく,成長を高めることが重要だ.ギリシャやスペインはそれを示している.世界は,これまで各地の債務危機で,政府債務の削減メカニズムを必要としていた.債務とは双方の契約であり,高度な金融システムでは,その削減のため新しい契約によって損失を分担する.債務を累積するばかりで,成長できないなら,解決することもできない.国際的なレベルでは,そのメカニズムが制度化されていない.

債務削減を「不道徳」とする規範的な議論,債務者監獄の発想は,間違いだ.

deal to bring modernity to GreeceNYT FEB. 3, 2015

A Deal Europe Can’t Refuse

By TERRA LAWSON-REMER

NYT FEB. 3, 2015

Political Fractures in European Economic Unity

Eduardo Porter

1997年,アメリカのMartin Feldsteinは,ヨーロッパの指導者たちが調和と平和を求めて通貨同盟に合意することは,その反対に,戦争につながる,と警告した.

それはヨーロッパの内戦ではなく,政治的な紛糾を意味した.経済政策をめぐる論争が,歴史や国民性,宗教をともなう長期にわたる反感を復活させる.

彼は今,通貨同盟が一層の統合化に向けて,外交,防衛,軍事力も共有するべきだと主張する.むしろ攻撃的になったヨーロッパが,ロシアのウクライナ侵略に対して,戦争を始めることを懸念している.

ユーロ圏を救うのは,ヨーロッパの連帯である.Feldsteinは,政治がまだ地域的に限定されていることを強調した.他方,ベルギーのPaul De Grauweは,政治が経済戦略の結果である,と言う.緊縮策が不況を激化し,大量の失業者と,過激な党派を生んだ.

債務を削減する正しい政策は,周辺における政治危機を緩和するが,ドイツの危機をもたらす.それは南欧でコミュニストの支配を防ぐが,北欧で極右の支配を招くだろう,とDe Grauweは懸念する.

イギリス,オックスフォードのSimon Wren-Lewisは,ユーロ圏が不況を緩和する財政政策を取るよう各国政府に認めるべきだった,と考える.しかし,ドイツは財政再建に執着し続けたのだ.

ECBQEも効果はないだろう.すでに金利は低いからだ.Feldsteinは,ECBがユーロ安を進めること,各国は税制を改革して,財政赤字を避けて投資を促すことができる,と主張する.

こうした提案は政治によって採用されないし,実行しても効果がないかもしれない.ユーロ圏の各国で,有権者たちは妥協を好まない.

FP FEBRUARY 3, 2015

Welcome to the Backlash Era, Europe

BY PHILIPPE LEGRAIN

FT February 4, 2015

Greece owes a debt to Spain

Andrés Ortega

Bloomberg FEB 4, 2015

Will the Next Recession Destroy Europe?

By Clive Crook

Bloomberg FEB 4, 2015

Unraveling a Greek Drama

By Mohamed A. El-Erian

利害関係者が多すぎることは,解決を難しくしている.

The Guardian, Wednesday 4 February 2015

Greek minister flies to Germany for showdown over debt repayments

FT February 5, 2015

Mentioning the war: a Greek strategy to win German hearts

Robert Shrimsley

FT February 5, 2015

Greece is just part of the global debt challenge

Ralph Atkins

世界的な政府債務再編の動きにつながる.

Project Syndicate FEB 5, 2015

Obama Joins the Greek Chorus

ASHOKA MODY

NYT FEB. 5, 2015

Greek Debt Diplomacy Doesn't Sell Well in Germany

By MELISSA EDDY and JACK EWING


l  生産性の格差

Project Syndicate JAN 30, 2015

Redistribution or Inclusion?

RICARDO HAUSMANN

企業間の生産性格差と,企業内で生じる所得分配の格差と,その区別が重要だ.伝統的な資本と賃金労働者の対立は,後者であった.

前者が重要な時代には,再分配より投資が必要だ.


l  サウジアラビア

Project Syndicate JAN 30, 2015

The Keys to Maintaining the Kingdom

CHRISTOPHER R. HILL


l  ユーロ圏の長期停滞

VOX 30 January 2015

Secular stagnation in the Eurozone

Paul De Grauwe

長期停滞論は,そのもっとも顕著なケースを示すユーロ圏の停滞を解くことに注目することだ.債務削減を赤字諸国に強いるばかりで,黒字国は投資しない.


l  自由貿易協定

NYT JAN. 30, 2015

Don't Trade Away Our Health

By JOSEPH E. STIGLITZ

The Guardian, Wednesday 4 February 2015

I’ve seen the secrets of TTIP, and it is built for corporations not citizens

Molly Scott Cato


l  新しい国防長官への質問

FP JANUARY 30, 2015

What Would Ash Carter Do?

BY STEPHEN M. WALT

Kennedy Schoolで同僚のAsh Carterが新しい国防長官の候補に挙がっている.私は,彼と意見が一致しない点もあるが,明敏で,タフで,生来の愛国者である彼の,防衛問題に関する豊富な経験と知識が,十分な資格を示していると思う.

上院における指名候補承認のための公聴会は,理論上,候補者,上院,そして広く国民にとって,有益な教育的効果を持つ.ただし,そのためには正しい質問がなされるべきだ.すなわち,

1.超党派の委員会に属して,あなたは2008年にイランに対する強硬路線を主張した.軍事力行使はどのような条件で認めるべきか? それは有効な選択肢か?

2.第2次世界大戦後,アメリカは小さな戦争を除いて,明確な勝利を得ていない.強大なアメリカがなぜ敗北し続けるのか? 間違った戦争を選択したのか? 戦術の間違いか? その解決策は何か?

3.アメリカが長期的に世界から核兵器を廃絶する目標を掲げているときも,あなたは新しい核兵器の開発を求めるのか? アメリカは最低限,何発の核弾頭を保有すればよいか?


l  ボコ・ハラム

Project Syndicate JAN 31, 2015

Lessons of the Lord’s Resistance

DAVID TOLBERT

NYT FEB. 4, 2015

How Iraq Subsidizes Islamic State

By AKI PERITZ


l  独裁の再定義

FT February 1, 2015

Capitalism has broken free of the shackles of democracy

Slavoj Zizek

100年後に記憶される人物は,強権国家が成長を指導するモデルを開拓したLee Kuan Yewであろう.それ以前は,資本主義と民主主義とは結びついていた.そのリンクを切ったのだ.

西側の文明は世界に輸出できなかった,と言うが,経済モデルは政治思想よりも広がりやすかった.貧しい地域は,価値観や宗教の違い,政治を無視して,豊かになるために資本主義を歓迎した.

西側の資本主義にも,自由は失われつつある.なぜなら,それは選択の自由と言うけれど,もはや人々にとって重荷でしかなくなったからだ.「弾力的な」労働市場で自分を売る自由,国家の提供した年金制度を失った後に自分の老後を計画する自由,それを,十分な知識もないまま,たった一人で選択する.

彼らにそのような自由はないが,エジプトやウクライナで政府を倒した人々は,われわれの持たない権力を持った.民主主義の姿も変わったのだ.

Bloomberg FEB 1, 2015

The Postmodern Autocrat's Handbook

By Robert D. Kaplan & Dafna H. Rand

独裁の概念を見直す必要がある.恣意的で,しばしば偏執狂で,臣民に命ずる時も,ほとんど制約を受けず,政治生命を脅かされることもない.そのような旧概念は北朝鮮の金正恩やシリアのアサドにあてはまっても,少なくなった.

世界中に,独裁の新しいモデルが広まっている.そこでは大衆の意見が民主主義以上に重要だ.もし大衆の意見を見誤れば,民主的な支配者は選挙で負けるだけだが,専制的支配者はその命も,権力構造も,家族,資産,顧問たちも,失いかねない.

大衆的な支持を得るために,情報を管理することは難しくなった.投票の科学的予測,ソーシャル・メディアの発達で,数時間ではないけれど,数日も秘密にできない.21世紀の専制的支配者は,大衆的な抗議によって地位を奪われる危険がある.

他方,大衆やメディアは,よりナショナリズムやポピュリズムの傾向を示す.たとえ自滅的な戦争であっても,大衆が専制的支配者に戦争を強いる.中国,ロシア,イランを観ればよい.

不安定な地位にある専制的支配者たちにとって喜ばしいことは,全体として,大衆は利己的で,戦闘を避けるということだ.暴動や革命は,中国,ロシア,湾岸諸国で起きていない.文字を読み,教育を受け,外の情報をインターネットで得ることのできる大衆は,革命に参加しない.彼らを満足させることは難しいが,不確実さよりも秩序を好む.

専制的支配者は,西側の政治家たちと似たメディア戦略を採用する.実際,双方は混合体制に向かっているのだ.中央の権力は分散するが,個人の自由は制限されている.モロッコ,ヨルダン,オマーンのように,伝統的で,しかも,臣民に諮問する王政が,その典型だ.部族,その他の権力機構に諮問したうえで,専制的支配者は決定する.

西側は,より自由な政治システムを築くために苦心するが,その方法は見いだせない.むしろこうした混合型の支配を,諮問機関に対する権限の強化や制度構築を通じて,妥協に積極的な仕組みへ変えていくべきだ.われわれは政治的な原理を輸出して安定的な伝統を発明するのではなく,その土地の政治的アクターと一緒に,これらのシステムをより自由に,混合型の政治体制に移行させ,個人の機会を増やすのだ.

そのような環境を創り出すことで,独裁制を内部から弱め,大衆的な圧力やグローバルな規範に従わせるだろう.

FT February 2, 2015

Tyrants will find the key to the internet’s back door

Jonathan Zittrain

FP FEFEBRUARY 2, 2015

How Dodd-Frank Is Failing Congo

BY LAUREN WOL

NYT FEB. 3, 2015

Fethullah Gulen: Turkey’s Eroding Democracy

By FETHULLAH GULEN


l  日本の戦後秩序改革

FT February 2, 2015

Japan’s response to terror must not be isolation

Project Syndicate FEB 2, 2015

Japan’s Constitutional Albatross

BRAHMA CHELLANEY

同じように敗戦後,連合諸国の認める憲法を1949年に受け入れたドイツは,その後,何度も修正している.自衛のために軍事力の行使を認めるし,集団的安全保障にも参加している.

ほとんどの民主主義諸国で,国民は憲法を進化させている.例えば,インドは1950年以降,99回も憲法を修正した.日本の憲法改正が必要だ.日本人は,まるでイスラム原理主義者のように,憲法の条文を変えようとしない.

しかし,1947年の世界と現在では,まったく異なっている.安倍首相は改正に意欲的だが,そのハードルは高い.

中国からの批判,国内の絶対平和主義者,公明党の反対,その他の制約条件がある.これらを乗り越える奥の手は,アメリカ政府が日本の憲法改正を明確に支持することだろう.

Bloomberg FEB 4, 2015

Piketty Diagnoses Japan's Sick Economy

By William Pesek

Thomas Pikettyは日本でロックスターのような歓迎を受けた.日銀の金融緩和に偏ったアベノミクスによって所得分配が不平等化している.企業は円安や株価上昇で利益を得ても,賃金上昇には使わず,内部留保している.

Pikettyは,金融緩和だけでは不平等が拡大し,消費税引き上げではなく,再分配のために富裕層への増税が必要だ,と考える.

FT February 5, 2015

Abenomics architects tighten grip on Bank of Japan

Robin Harding and Patrick McGee in Hong Kong

SPIEGEL ONLINE 02/05/2015

'Uncertain Radiological Threat'

US Navy Sailors Search for Justice after Fukushima Mission

By Alexander Osang


l  メコン川開発

FP FEBRUARY 2, 2015

From a Swift Boat to a Sustainable Mekong

BY JOHN F. KERRY


l  社会はある

The Guardian, Tuesday 3 February 2015

Some deny society exists. Let’s prove them wrong

George Monbiot


l  混沌の時代へ

Project Syndicate FEB 3, 2015

The Fog of Disorder

WOLFGANG ISCHINGER and ADRIAN OROZ

51Munich Security Conference (MSC)で支持された,この時代を表現する言葉は,“The Great Unraveling”であった.2014年に,より平和の失われた,より混沌とした,国際関係が始まった.

Javier Solanaが最近述べたように,「われわれは幻想の中に生きていた.単一世界から多極世界の秩序に移行することが,平和的に,秩序ある形で,徐々に実現するものと考えていたのだ.・・・なんという大きな間違いであったか.」

重要なアクターや妨害する者が一気に世界中で増えると,政府が問題を解決する能力,相互に協力する能力は弱くなる.秩序が動揺する中では,伝統的な指導者も,潜在的な指導者も,その課題を大きすぎると考え,即席の解決策,暫定策に頼る.それが予測不可能で不安定な事態を悪化させるのだ.地政学的な混乱は悪循環を成す.

Project Syndicate FEB 5, 2015

The Future of Force

JOSEPH S. NYE

Project Syndicate FEB 5, 2015

Europe’s Two Futures

DOMINIQUE MOISI

Project Syndicate FEB 5, 2015

Europe’s Eurasian Opportunity

MICHAEL SCHAEFER and INNA VELEVA


l  ヨーロッパ移民政策の見直し

Project Syndicate FEB 3, 2015

Rethinking Fortress Europe

KEVIN WATKINS

ヨーロッパを要塞化して移民・難民を拒むだけでは解決にならない.より包括的な,協力的政策,ヨーロッパの価値を支持した対策を合意する時期だ.

難民たちを救済し,周辺地域の安定化を支援して,EUの援助を難民の流入する紛争周辺地域にも提供するべきだ.また,双方の利益になる,難民の一時的な労働ビザを発行するのが良い.

Project Syndicate FEB 3, 2015

Investing in Immigrant Europe

GILES MERRITT

高齢化の進むヨーロッパで,「ソーシャル・アンド・エスニック・アパルトヘイト」によって,移民たちの若者が貧困と絶望に苦しむのは間違っている.移民たちがヨーロッパに暮らすには,もっと教育と住宅に投資する必要がある.

EUが不況を脱するために公共投資を一気に増やすなら,それは現在のヨーロッパ世代と移民の未来世代とを結ぶニューディールであるべきだ.


l  イギリスとEU

VOX 03 February 2015

Why did Britain join the EU? A new insight from economic history

Nauro F. Campos, Fabrizio Coricelli


l  テロリストと身代金

NYT FEB. 3, 2015

The Right Way to Pay Ransoms to Terrorists

By DAVID McADAMS


l  ビットコイン

FT February 3, 2015

Democratising finance: vision for bitcoin is beginning to fade

Izabella Kaminska


l  北朝鮮

NYT FEB. 5, 2015

North Korean Truths

By HYEONSEO LEE

********************************

The Economist January 24th 2015

America’s new aristocracy

Urbanisation: The great sprawl of China

(コメント) 多くの問題が解説されていますが,つかみ損ねたような印象です.特に,アメリカの貴族政治と,中国の都市化は,そのポイントをつかんでいないのではないでしょうか?

これはThe Economistの衰退かも知れません.アメリカの所得分配が不平等化すること,富裕層の献金と保守派のポピュリズムが政治を支配すること,旧来型の差別がグローバリゼーションに応じて復活すること,などは,大学を利用して知識を世代間で優先的に蓄積する,という「貴族化」論に収まらないと思います.

ボコハラム,ウクライナ,違法な過剰漁業,北京の環状道路,ECBとスイスの中央銀行,アフリカの開発,オバマのインド訪問,南シナ海,一般教書演説,シャーリー・エブド,イラン.

******************************

IPEの想像力 2/9/15

日本にも理想社会は築けるでしょうか? それは独裁者のレトリックでしかない?

1990年,バブル崩壊,債務処理が迷走,・・・1995年,阪神・淡路大震災,オウム教団による地下鉄サリン事件,・・・2001年,911テロとアフガニスタン・イラクへの侵攻,日銀による量的緩和政策,・・・2009年,民主党による政権交代,・・・2011年,東日本大震災と福島原発事故,・・・2012年,尖閣諸島国有化,民主党は選挙で大敗し,第2次安倍内閣が成立しました.

政治は,現実を変えます.それが望ましいものであるには,主要政党が,国民に向けた良質な政策論争を持続し,優れた若い政治家を育てることです.

アベノミクスが日本経済の成長を回復し,国債の累積を解消して,財政再建に向かう正しい政策なのか? また,日本はアメリカとのTPPに参加するべきなのか? あるいは,中国を含む市場経済統合に積極的に参加するべきなのか? ・・・これらが,以前,私のゼミ生たちが参加したディベートのテーマでした.つまり,日本はギリシャか,イスラエルか,ロシアか,・・・ガザか?

私は「日本病」を,20101122日の「IPEの想像力」で,ABCDFIPYA高齢化、B官僚制、C中国、Dデフレ、F財政赤字、I不平等の拡大、P政治的混迷、Y若者)として理解し,一体的に解決することを求めました.それは,国内の意識・制度改革に加えて,グローバルな安定化を求めるものです.

今や,世界の主要諸国が「日本化」を恐れ,日本の経験を学ぼうとしています.日本だけが「病気」や「愚行」,「停滞」に陥っているのではない,とわかりました.どれほど勤勉な.教育を受けた,技量に富んだ人々がいても,理想的な,安定した社会を求めても,金融市場のバブルが破裂した後は容易に経済を調整できないし,高齢化,人口減少が進む社会で,従来の金融政策や財政政策は機能しないのです.

ランニングをしていて思いました.・・・成長するのは都市です.人口減少や高齢化は,都市と農村を再編し,世界的な移動を促すことで解決できないか?

住宅市場の活性化で,都市や住環境を再編成してはどうでしょうか? 都市の中心部や郊外で,老朽化した住宅や空き家,老人だけが一人で住む小さな家が増えています.こうした住宅の価格を(たとえば)5分の1にして,もっと便利な集合住宅や商業地,あるいは緑地に転換します.所有者が損失を回避できるように,住み替え先も同じような低価格で紹介します.

このとき,日本列島の改造や都市計画の一部であることが重要な条件となります.その計画や取引契約の公的基準,監督を明確にして,個別の問い合わせに懇切な助言を与えます.十分な予告期間を経て,時限的な税の優遇策を示してはどうでしょうか? 新しい成長都市では,活発な商工業や製造業が生じ,人口が流入し,優れた技術にも投資して輸出を伸ばすでしょう.

この再編過程で,孤立した集落から老人を都市に集め,所得保証や集合住宅を提供して助けます.高齢者から若者への富の再分配にもつながります.難民の家族や移民労働者を積極的に受け入れ,新興企業や農業の再生につなげます.移民,貿易,投資・雇用を介して,グローバルな秩序の安定化が重視されます.

市民・環境・女性・社会主義という理想は,通貨・債務危機後の構造調整において求められる根本的な制度改革,ガバナンスの革新において,ポピュリズムやコーポラティズムの要素が強まることと結びつくでしょう.自治体が住民の合意を促し,新しい社会的基準を示して,成長都市を競います.それは,開発独裁と自由な資本主義とを組み合わせた混合体制への移行です.

民主党による政権交代,労働者派遣法の見直し,子ども手当,高校・高速道路の無料化,温暖化ガス排出抑制の枠組み参加,普天間基地移転の見直し,アメリカと中国とのバランス外交,TPP参加,消費税引き上げと社会保障制度の改革,農家の戸別所得補償制度,そして,安倍政権による構造改革に向けた日銀や財界との協力,外交・防衛政策の見直し,憲法改正論,などは,こうした日本の課題に応える試行錯誤だったと,今になって思うのです.

論争を積み重ね,選挙で国民に問いかけることで,「日本病」(ABCDフィッピー)の具体的な「治療薬」は開発できます.

******************************