IPEの果樹園2015

今週のReview

2/2-7

 

*****************************

労働市場の変貌 ・・・世界金融危機の教訓 ・・・ヨーロッパのQE ・・・ダヴォスと中産階級 ・・・サウジアラビアの国王死去 ・・・石油価格を決める ・・・テロと軍事介入 ・・・ギリシャ左派政権の誕生 ・・・アウシュビッツの教訓 ・・・オバマのインド訪問 ・・・イスラム国による日本人殺害 ・・・ロシア経済は崩壊しない

[長いReview]

******************************

主要な出典 Bloomberg, FP: Foreign Policy, FT: Financial Times, The Guardian, NYT: New York Times, Project Syndicate, SPIEGEL, VOX: VoxEU.org, そして、The Economist (London)

[これは英文コラムの紹介です.私の関心に従って,いくつか要点を紹介しています.関心を持った方は正しい内容を必ず自分で確かめてください.著者と掲載機関の著作権に従います.]


l  労働市場の変貌

The Guardian, Monday 19 January 2015

Ghost jobs, half lives: how agency workers ‘get by’ in Britain’s shadow economy

Aditya Chakrabortty

キャメロン首相は派遣労働者の現実を見るべきだ.Prime Time Recruitmentは,イギリス最大の,契約労働者を派遣する企業の一つだ.たとえば,リバプールのJacob’sビスケット工場で,派遣労働者は正規労働者と同じ仕事をするが,もらうのは最低賃金に2ポンド加えただけだ.有給休暇や病気についてもはるかに悪い条件だ.工場のスポーツ設備や医務室なども利用できない.

派遣労働者は,いつ働くのか,どこで働くのか,わからない.電話で私的な生活まで支配されている.まともな休日もない.労働者とその家族には不確かさと無力さのすべての負担が強いられ,雇用者は蛇口をひねれば利用できる弾力的な労働力の供給を楽しむ.

賃金の上昇はない.イギリスの労働市場は壊れている.銀行業の危機以来,こうした派遣労働者は急速に増えている.特に,運送業や食品加工業だ.かつては地域と結びついていたこうした業種で,社会的紐帯は消滅し,工場は単なる派遣労働者のハブになった.

特に,サッチャーによる工業地帯の一掃から2度と回復できなかった諸地域で,こうした影の労働力は急速に広まった.かつての鉄鋼の町,Corbyも,今は単なる派遣の土地である.

FT January 19, 2015

LinkedIn seeks to embrace left-out blue-collar workers

Emma Jacobs

数年間,息子の世話で働けなかったために,Klaus Thorsenは彼のLinkedInにおけるプロフィールをきれいに書いた.33000万人が利用するLinkedInは,もともと知識労働者だけのクラブ的なサイトだが,仕事探しの分野を広げようとしている.Facebookも同様の計画を持っている.

労働者は自分で教育や技術習得のために投資し,自分のタレントを宣伝しなければならない.それは1959年に社会学者Erving Goffmanが書いた本の中身である.

アメリカのWorkHandsは,建設や製造業,自動車,など,分野ごとの仕事のネットワーク・サイトである.このサイトは,管理職に拡大することに否定的だ.

theguardian.com, Wednesday 21 January 2015

Reforming a failing jobs market is more important than reforming welfare

Anne Perkins

雇用が増え,失業手当の受給者が減った.政府の勝利宣言が続く.

しかし,議会の調査は全く異なる結論を出した.イギリスの柔軟な労働法,相対的に低い最低賃金は,低賃金雇用を生み出しやすくしている.組合の組織率は低く,労働現場の保護もない.質より量,熟練よりも入れ替え,所得の保証や保護のない派遣労働に交替させることで,相対的には低賃金でもまともな暮らしができた人々の生活は悪夢になっている.

Project Syndicate JAN 22, 2015

Labor in the Age of Robots

GUY RYDER

ラッダイト以来のシンプルな真実がある.それは,包括的で,広く共有された繁栄にために,われわれは機械化を弱めるべきではなく,強めるべきだということだ.人間の尊厳と良い仕事を守ることは,現代の経済が持続可能であるための原則である.

FT January 23, 2015

The battle between capital and labour

Yochai Benkler

FT January 27, 2015

Japan Inc shuns seniority in favour of merit-based pay

By Kana Inagaki in Tokyo

トヨタ,日立,パナソニック,ソニー,野村,など,主要企業が賃金体系を,年功制から能力給に変更し,労働市場をより開放的で流動的にする.安倍首相は,昨年から,賃金構造を改革して,労働力をより効率的にして賃金を引き上げるように求めていた.それは,より消費する若い労働者と家族の所得を増やすことも意味する.

しかし,それが望むようなインフレにつながるかどうかは,別問題だろう.


l  世界金融危機の教訓

NYT JAN. 22, 2015

Much Too Responsible

Paul Krugman

ヨーロッパ経済は「責任」を理由に破滅させられている.しかし不況においては,財政の均衡化を強いることこそ無責任である.

Project Syndicate JAN 28, 2015

What Failed in 2008?

J. BRADFORD DELONG

問題を解くとは,何をするべきかを知っているだけで十分ではない.実際に解決策を実行することであり,また,思うほどよく知らないことが判明するような場合,そのコースを変える意志を持つことでもある.2008年の金融危機に関する2冊の新著が,その原因や再発防止策,それが実施されない理由を教えてくれる.

Martin Wolf The Shifts and the Shocks)は,世界経済が破局に至る前の変化を列挙する.世界の0.1%あるいは0.01%の再富裕層に富が集中したこと,人民,政府,企業は維持できないような水準の債務を負ったこと,「効率的市場仮説」のような経済理論が広く受け入れられ,その結果,規制緩和や資産取引が,実際は危険であるのに,安全なものとして膨張したこと.結果的に,中央銀行が対処できないほどのシステム・リスクが広まった.

そして,危機が始まってからも政策担当者たちは間違い続けた.政治家たちは大恐慌以来最大の深刻な不況をもたらした.それゆえWolfの処方箋は単純で賢明だ.

短期では,準備通貨を発行する諸国がより多く支出(特に公共投資)し,債務を増やす.その中央銀行は目標インフレ率を3%4%に引き上げる.中期的に,債務の水準を引き下げ,過剰なレバレッジを禁止するように,規制を行う.また,ユーロ圏は,通貨圏が正しく機能するような制度や政策のセットを採用する.長期では,不平等の緩和,グローバルな規制,個々の国が政策対応できる余地を拡大し,経済分析は自由市場イデオロギーを払拭する.

しかし,その提言は現実の改革になっていない.Barry Eichengreen Hall of Mirrors)は,その事情を説明する.

われわれの対応が鈍いのは,危機に対するマネタリストの経済学が勝利したからである.すなわち,ミルトン・フリードマンの信奉者たちが,ケインズやミンスキーの支持者を抑え込んだのだ.2008年の金融危機に,フリードマンの解決策が実行された.それは間違いであり,根本的に不完全だった.

その政策の結果は危機後の世界不況を防いだが,部分的な成功でしかなく,まやかしの勝利だった.ところが政治家たちは危機の終結を宣言し,財政緊縮と構造改革を主張したのだ.潜在的な富を10%も下回る水準でしか生産できない貧血状態が「ニュー・ノーマル」になっている.他方,金融部門の規制強化は失敗し,世界経済は次の危機を準備している.

危機の教訓とは,まだ教訓が本当に学ばれていない,ということだ.


l  ヨーロッパのQE

FT January 23, 2015

No need for hostilities in the phoney currency war

VOX 23 January 2015

The ECB’s QE decision

Marco Annunziata

Bloomberg JAN 23, 2015

Australia Has to Rescue Itself

By William Pesek

中国の減速,ユーロ圏のQEと,オーストラリア,カナダ,シンガポールの金融政策.

Bloomberg JAN 23, 2015

Parsing Draghi's QE Gambit

By Mohamed A. El-Erian

ドラギのQEに対する市場の反応は正しい.しかし,エコノミストたちはそれほど喜んでいない.マクロ経済の目標である,高い,持続的な成長と,デフレリスクの回避,に対して,QEはあまりにも部分的で,間接的な手段である.ユーロ圏が解決すべき問題はもっと大きい.成長をもたらすには不十分な構造改革,総需要の不均衡,過剰な債務,不完全な地域経済同盟.ECBには,こうした問題に対応する政策主体が,各国内と地域のレベルで,行動するまでの時間を稼ぐことができるにすぎない.

FT January 25, 2015

Draghi’s QE is an imperfect compromise for the eurozone

Wolfgang Munchau

Project Syndicate JAN 26, 2015

The Lemmings of QE

STEPHEN S. ROACH

QEの前提は,金利がゼロに近づいても,通貨供給量を増やすことができるから,金融政策は有効だ,というものだ.アメリカのQEもまだ結果は定まっていないが,ユーロ圏と日本のQEには顕著な失敗のリスクがある.

QEの影響力は金融政策の3つのTにかかっている.1transmission伝達(実体経済に影響する経路), 2Traction牽引(実体経済の反応力), 3time consistency時間的整合性(完全雇用や物価の安定性を実現する中央銀行の約束の信頼性)である.

アメリカ連銀は,資産効果を主要な伝達経路として利用した.しかし,ECBや日銀には難しいだろう.株式保有はアメリカほど一般的ではない.むしろ,銀行や為替レートを介した伝達に頼るものとなる.

もっと重要な点は,QEに対する実体経済の反応が弱いことだ.アメリカでも,QEは住宅債務に苦しむ家計の消費を,資産効果で潤う富裕層の消費ほど増やしていない.日銀のQQEもデフレ解消の効果は限られている.

最後に,中央銀行の約束は守れないだろう.特に,スイス国立銀行がユーロに対するペッグを破棄し,ユーロの増価は阻止する,という約束を破った.市場は中央銀行の約束を信用できなくなっている.ドラギ総裁が「ユーロを救うために何でもする」という約束も同じだろう.

中央銀行家たちは,目の前のリスクを否定し,断崖の淵に並んで跳躍するレミングと同じだ.

SPIEGEL ONLINE January 28, 2015

Draghi's Dangerous Bet

The Perils of a Weak Euro

By SPIEGEL Staff

Project Syndicate JAN 28, 2015

The Eurozone Needs More than QE

MARTIN FELDSTEIN

QEが働くためには,アメリカの株価や住宅価格が上昇したように,金利を下げる効果が必要だ.しかし,ユーロ圏の金利はすでに低い.

しかし,QEが需要を追加できなくても,政府は税制を変えることで,投資や消費を刺激できる.


l  ダヴォスと中産階級

theguardian.com, Friday 23 January 2015

Is Davos just an excuse for the 1% to have a bonding session?

Larry Elliott

人々の生活を改善するうえで,ダヴォスはほとんど役に立たない.1970年代初めに世界経済フォーラムを創設したKlaus Schwabは,社会民主的な思考でWEFの進歩的性格を示していた.世界を管理する超富裕層やビジネス・リーダーを集めることで,さまざまな問題に関心を集めて解決を促すことができる,と.

しかし,今年のダヴォスにはPikettyがいない.ECBDraghiも来ない.ダヴォスが世界の意識を変えるとしても,それは氷河が進むほどでしかない.そのモットーは,世界の改善を約束するが,彼らは何もしない,だ.

FT January 23, 2015

Give the middle classes their fair share of the pie

Izabella Kaminska

ダヴォスに登場したアメリカの元財務長官Lawrence Summersは「中産階級経済学」を披露した.

キーワードは「労働」と「グローバル化」である.富裕層に比べて,労働者,中産階級にもっと高い報酬をもたらすにはどうすればよいか?  Summersはこんな例を挙げた.もし1979年の所得分配であれば,人口の下位80%は,家族当たりの所得が11000ドル多いだろう.そして,上位1%の富裕層は今より75万ドル所得が少ないだろう.

だから人によってはSummersの議論を「見えない泥棒」,富裕層から貧困層への再分配だ,資本主義に反する,と非難する.

実際,富を蓄積した者の貯蓄は問題になっている.それはわれわれの貯蓄や年金にも及ぶのか? 中産階級が苦しい思いをするのは,世界の富が増えるとしても,工業諸国にとってはその取り分が減っているからなのか?

もっとできることがある.政府は低金利を利用して債務を増やし,公共投資を大幅に増やすべきだ.それは富裕層への増税でもできるが,それでは政治的な論争が強まる.

The Observer, Sunday 25 January 2015

A too powerful financial elite threatens wider prosperity

Will Hutton

保険会社Quindellを舞台に,その創設者Rob Terryの辞任や,株価暴落を収拾するために入る戦略家Jim Sutcliffeの高報酬が,イギリス資本主義の醜悪さを顕著に示している.包括的な資本主義“inclusive capitalism”を求める政治家やエコノミストたちの要求は強まるが,不平等と不公正はなくならない.

先週のダヴォスで,UnileverCEOであるPaul Polmanが,資本主義の最大の危険は資本主義の機能それ自体だ,と語ったことは,IMFChristine Lagardeにも共鳴する.オバマ大統領は,一般教書演説で,少数の者だけが特別に優遇されている経済を,われわれはもはや受け入れられない,と語った.そして,窮乏化するアメリカ中産階級を支援するために,さまざまな政策を行う財源を高所得や資産に増税して得る,と提案したが,共和党が支配する議会で実現する見込みは全くない.

オバマ演説にも影響を与えた,共同委員長Larry Summers and Ed Ballsによる報告書Inclusive Prosperityが出た.これが,痛みの伴わない「第3の道」であるというのは間違いだろう.技術革新やグローバリゼーションに対して労働者が教育や再訓練に励むことを進めるだけでは十分でない.

長期的な停滞をもたらすのは現実の政治権力をめぐる闘争である.経済や社会の仕組みが,企業幹部の高収入や経済ダイナミズムの減退を導いている.企業・金融エリートの過剰な発言力と過剰な報酬が問題の核心なのだ.労働組合を弱め,株価の上昇を最大にする経営を,経営者への高報酬で推進することに責任がある.

会社法,株主の責任,金融市場の機能,これらを定義しなおすことなしに,「包括的な資本主義」は実現できない.


l  サウジアラビアの国王死去

FT January 23, 2015

New generation sets Saudi throne in line for historic shift

Simeon Kerr in Dubai

King Abdullahの死去に伴い,新国王Salman bin Abdulaziz al-Saudは,即座に,甥で内務大臣のMohammed bin Nayefを王位継承者の第2位にした.新世代の55歳である.

シリアとイラクに広がるイスラム国家は,サウジアラビアのワッハーブ派信仰と共通した面があり,国内に同調者を生んでいる.イランとの対抗や,石油価格の下落にも,サウジアラビア新国王の対応が非常に重要である.

FP JANUARY 23, 2015

Can Saudi Arabia’s New King Manage a Restive Middle East?

BY ELIZABETH DICKINSON

FP JANUARY 23, 2015

Rolling Back Reforms in Riyadh

BY CARYLE MURPHY

FT January 25, 2015

Saudi Arabia: Threat from Isis will only grow

Richard Haass

サウジアラビアは長期にわたる政治指導力の問題と多様な課題に直面している.しかし,79歳のKing Salmanの健康状態は悪い.「無神論者のコミュニズム」とサウジはソビエト連邦を軽蔑したが,今では1980年代のソ連と同じ長老支配そのものだ.次世代の皇太子が重要な役割を果たすだろうが,個人間の競争,派閥,家族間で,裕福な石油国家の支配的地位は争いを避けられない.

強力な政治的領土と脆弱な中央権力,その上に立つ新しい集団的指導力は,悪化した戦略的環境に取り組まねばならない.特に,南の隣国イエメンは首都が反乱軍に制圧されて大統領が辞任した.機能する政府を欠いたまま事態はさらに悪化し,サウジ王家にも攻撃が及ぶのは間違いない.

北と西にも,同じく,あるいはさらに大きな危険が迫っている.イラクとレパントにおけるイスラム国家(ISIL)は勢力を拡大している.そのイスラム教的な領邦国家を目指す運動は,サウジアラビア内部にも,若く,教育を受けていない,十分な雇用のない者たちに支持者を増やしつつある.

サウジアラビアは,メッカとメジナという2つの聖地を守らねばならず,イスラム教徒の巡礼に攻撃が加えられることで衝撃を受ける危険がある.

FP JANUARY 27, 2015

King Salman’s Shady History

BY DAVID ANDREW WEINBERG


l  石油価格を決める

NYT JAN. 23, 2015

Who Will Rule the Oil Market?

By DANIEL YERGIN

サウジアラビアは価格安定化の役割を拒んだ.サウジは,価格の下落が将来の石油需要を増やすこと,アメリカのシェール革命に対抗して市場シェアを維持すること,を目指した.

石油供給は増えていたが,それを価格下落に結びつけない要因だった.特に中国の成長と,リビアなどの政情不安で生産が低迷したことだ.その状況が変化した.

NYT JAN. 28, 2015

Czar Putin’s Next Moves

Thomas L. Friedman

昨年3月に,当時のクリントン国務長官がプーチンの行動を非難して,1930年代のヒトラーがやったことだ,と述べたとき,私はやりすぎだと思った.しかし,今はそうではない.

プーチンはロシア軍に識別票のない軍服を着せてウクライナに侵攻し,モスクワから資金を提供してウクライナの反政府軍を強化した.それは,ナチのプロパガンダを指揮したゲッペルスがやったような,嘘の網の目である.ウクライナの民主政治が,プーチンの略奪政治よりも優れたモデルを示す前に,破壊しようとしたのだ.

石油価格を決めるのは2人の王,サウジアラビアのサルマン新国王と,ロシアのプーチン皇帝だ.サウジが供給を削減すれば,また,プーチンがウクライナやバルト諸国を侵略し,NATOの防衛を試せば,石油価格が上昇する.ロシア経済が壊滅して輸出を増やせば,プーチンは石油価格の下落に苦しむ.


l  テロと軍事介入

FP.JANUARY 23, 2015

If Only We’d Just Spent More Blood and Treasure in Yemen

BY STEPHEN M. WALT

アメリカ政府はアラブやイスラム圏の統治に失敗した権威主義国家が問題の源泉であると考える傾向がある.そして,軍や最新兵器を送って問題を解消すること,より優れた統治を実現するために指導者を支援すること,が始まる.しかし,悪質な指導者たちを失脚させることもできず,単に事態を悪化させて,しかも反米感情を強め,地域の内紛は激化する結果になる.

イラク,アフガニスタン,リビア,ソマリア,シリア,そして,今度はイエメンで同じようなことが起きた.アメリカ政府はまだ正しい認識を得ていないようだ.イエメンのケースは非常に示唆に富む.

私はイエメン政治の専門家ではないが,ネオコンとしベラルナ介入主義者たちにとって,頭を冷やす教訓が得られる.彼らは今も,世界の果てで起きることを,少数のドローンや精鋭の特殊部隊,そして,幾ばくかの買収資金によって,ワシントンから操縦できると信じているのだ.

1の教訓:アメリカは多くの社会を細部まで深く理解していない.特に,歴史,文化,社会ネットワーク,動機づけが根本的に異なっている社会では,社会制度を変えたり,地域の支配者を理解して,動かしたりする能力は,極めて制限される.

2の教訓:軍事力は,常に意図しない結果をともなう,粗雑な手段である.ドローン攻撃は敵対する武装組織を破壊できるが,同時に,多くの無実の市民を殺害してしまった.

3の教訓:たとえ善意による介入であっても,それがしばしば地域の支配者を腐敗させ,住民から支持されない,効果的でない政府にしてしまう.

4の教訓:外国の政治家たちはわれわれが聞きたいようなことを話すだろうが,それは必ずしも真実ではない.アメリカのさまざまな協力者は,その土地の紛争にアメリカを巻き込んでしまう.

5の教訓:中東圏におけるこうした成果のない介入は,おそらく,必要ないものである.イエメンで起きることは,アメリカの安全保障にとって重要ではない.最善の対応策は軍事介入ではない.それは旧来の諜報活動,重要な同盟者との情報共有,アメリカ本国における不断の警戒体制,そして海外におけるアメリカの軍事的関与を減らすことだ.

われわれがテロの問題を抱えているのは,アメリカが中東圏で繰り返し軍事介入を行ったからである.それは常に正しい理由で行われたのではないし,十分な技量や効果をともなう介入でもなかった.

The Guardian, Monday 26 January 2015

American Sniper illustrates the west’s morality blind spots

Gary Younge

FP JANUARY 26, 2015

Yemen’s Transitional Road Map to Chaos

BY ADAM BARON

NYT JAN. 28, 2015

In Yemen, Violence Pays

By HAYKAL BAFANA


後半へ続く)