(前半から続く)
l デフォルトの国際対策
Project Syndicate SEP 5, 2014
Should Venezuela Default?
RICARDO
HAUSMANN & MIGUEL ANGEL SANTOS
Project Syndicate SEP 9, 2014
Restructuring Debt Restructuring
BARRY
EICHENGREEN
最悪の意図から最善の結果が生まれることもある.アルゼンチンのデフォルトがそうだ.
1.債券保有者の同等の扱いは,すでに債務処理に合意した者を含まない.2.集団的な合意によって返済条件を変更できる.この2つの条項を債務契約に含めることが,アルゼンチン危機の結果,投資家の国際組織によって合意された.
国際破産裁判所の方が優れているが,現実的な解決を重ねることが重要だ.
YaleGlobal, 9 September 2014
Argentina Default Flashes Warning to
Emerging Markets
Will
Hickey
FP SEPTEMBER 11, 2014
Preventing the Next Argentina
BY
JAMILA TRINDLE
(China Daily) 2014-09-05
Abe woos Modi in a bid to contain
China
By
Cai Hong
Project Syndicate SEP 8, 2014
China’s Borderline Belligerence
BRAHMA
CHELLANEY
l オバマ外交の失敗
NYT SEPT. 6, 2014
Leading From Within
Thomas
L. Friedman
FT September 7, 2014
For Barack Obama, it is heads he
loses, tails his rivals win
Edward
Luce
中間選挙がオバマの外交を助けることはない.
FT September 7, 2014
Hurdles obstruct US strategy to
counter Isis
By
Borzou Daragahi in Cairo
FP SEPTEMBER 8, 2014
Send in the Guerrillas
BY
WHITNEY KASSEL
FT September 9, 2014
Obama’s strategy towards Isis
SPIEGEL ONLINE 09/09/2014
Michael Ignatieff Interview
'Those Fighting Islamic State Are
the Lesser Evil'
Interview
Conducted By Erich Follath
ドイツ政府は過去の政策を転換して,ジェノサイドを止める唯一の方法として,クルド人に武器を供与する決定を行った.これは正しい決断ですか?
ドイツの外交や軍が参加しなければ,EUの行動は実現できない.この決定は重要だ.国連安保理が担当するべきだが,ロシアと中国はイスラム国家の脅威を認めても,国際秩序に協力するより妨害し,その混乱をアメリカのせいにしている.
オバマ政権がシリアの反政府派に武器供与することには反対だ.クルド人と違って,彼らには共通の政治基盤や指令系統がない.
FP SEPTEMBER 9, 2014
Obama's Mission Impossible
BY
SHANE HARRIS
Bloomberg SEP 9, 2014
Obama Should Play Nixon and Go to
Iran
By
Noah Smith
NYT SEPT. 10, 2014
The Grand Strategy Obama Needs
Vali
R. Nasr
NYT SEPT. 10, 2014
The Cost of War
Charles
M. Blow
FP SEPTEMBER 10, 2014
National Insecurity
Can Obama's foreign policy be saved?
BY
DAVID ROTHKOPF
オバマの任期はアメリカ史の逸脱として規定される.9・11後の10年間は,怒りと衝撃,そして方向感を失ったアメリカが一種のPTSDになった時期であった.それは「不安の時代」であった.脆弱性,というアメリカ人にとってなじみのない感覚を持て余し,ブッシュはイラク戦争へ向かい,オバマはその失敗に懲りて,反対の方向に向かった.大統領の任期中もオバマはその方針を変えず,その後の変化から学ぶことなく,反対の失敗を拡大してしまった.
FP SEPTEMBER 10, 2014
Can Airstrikes Stop the Islamic
State?
BY
CHRIS WOODS
FT September 11, 2014
US builds support for new Isis
strategy
By
Geoff Dyer and Richard McGregor in Washington
FT September 11, 2014
America must leave the defeat of
Isis to local states
By
Emile Simpson
FP SEPTEMBER 11, 2014
We Don't Need Another Dumb War
BY
ROSA BROOKS
FP SEPTEMBER 11, 2014
These Boots Were Made for Fighting
BY
JAMES F. JEFFREY
FP SEPTEMBER 11, 2014
Obama and the Never-Ending War
BY
DAVID ROTHKOPF
l アリババの株式公開
NYT SEPT. 6, 2014
The Jack Ma Way
By
DAVID BARBOZA
FT September 8, 2014
Investors see funny side of Alibaba
IPO
By
Nicole Bullock and Eric Platt in New York and Arash Massoudi in London
FT September 9, 2014
Lex in depth: Alibaba
By
Lucy Colback and Robert Armstrong
FP SEPTEMBER 10, 2014
For Alibaba's Small Business Army, a
Narrowing Path
BY
RACHEL LU
l 香港の民主主義
FT September 7, 2014
Hong Kong: Voting with their feet
By
Tom Mitchell and Demetri Sevastopulo
FT September 7, 2014
Dirty tricks allegations blur the
picture for Hong Kong and China
By
Demetri Sevastopulo in Hong Kong
FT September 8, 2014
Hong Kong must seize the first
chance to elect its own leaders
By
C Y Leung(the chief executive of
the Hong Kong Special Administrative Region)
香港市民は,自分たちの行政長官を決める初めての歴史的な普通選挙の機会を活かすべきだ.
1997年より以前,155年間も香港を支配したのは,イギリス政府が派遣した28人のイギリス人総督であった.彼らは香港市民の誰の意志も,またイギリス国民の意志も,反映していなかった.
Bloomberg SEP 9, 2014
Hong Kong Democrats Need a New
Strategy
Adam
Minter
(China Daily) 2014-09-10
Where is the balanced perspective in
HK?
By
Tom Plate
l ヨーロッパのマクロ政策協調
FT September 7, 2014
What Mario Draghi must do next to
fix Europe’s economy
Wolfgang
Munchau
ヨーロッパの政策担当者たちは,3つの問題に答える理論を求めている.なぜ失業率はもっと速く低下しないか? なぜインフレ率はこれほど低いか? なぜ不況が再来しつつあるか?
Mario
Draghiはこれらの問題に答えようとした.この論争には大きく4つの理論がある.1.ケインズの理論.緊縮策や金融引締めが悪い.またケインズ派の分派として,日本のデフレを扱ったリチャード・クーのバランスシート不況論がある.2.物価に関する財政理論.3.「市場マネタリズム」,4.経済パフォーマンスの改善を構造改革に求める構造派.
ヨーロッパの政策担当者たちの傾向は,構造派である.Mario Draghiも,金融や財政の拡大を構造改革に結びつけて主張する.私は構造派に反対だ.イタリアの改革がパフォーマンスを改善したとは思えない.しかし,Draghiがこうして政策担当者たちの協力を得られるなら,成功するかもしれない.
それが失敗したら,金融の量的緩和を行い,大規模な債券購入の計画を示し,インフレ目標を高く設定することだ.私はその方が良いと思う.
FT September 8, 2014
Question hangs over Mario Draghi’s
latest salvo on lending
By
Patrick Jenkins
Project Syndicate SEP 8, 2014
Facing Reality in the Eurozone
ADAIR
TURNER
このままでは1990年代の日本のように,ユーロ圏は成長を失い,崩壊することを望まないなら,財政刺激策を採るしかないだろう.Mario Draghiはそう決断した.
Draghiの発言はユーロ安を促し,ユーロ圏の輸出を促すものであっただろう.しかし,中国や日本も輸出を求め,ユーロ圏はすでに黒字であるから,それを一層増加させることは難しい.また,構造改革によって成長することも,当面,改革は需要を減らす.
過剰債務が消費や投資を抑えている.日本政府は民間部門の債務削減を補うために財政赤字を拡大し続けた.さらに日銀は巨額の国債購入を行い,保有額を増やしている.それは財政赤字の中央銀行による貨幣化ではないか? 日銀はまだ国債保有額を減らす見通しが無い.財政政策に比べて,金融政策の効果は多面的で,マイナスの効果をともなう.政治に与えるモラルハザードは避けられない.
その可能性を認めつつ,ユーロ圏は財政と金融の協調に向かう.
FT September 9, 2014
Europe has to do whatever it takes
Martin
Wolf
FT September 11, 2014
To survive, the eurozone must
embrace an “all for one, one for all” mindset
Stephen
King
The Guardian, Monday 8 September
2014
Poverty pay isn’t inevitable. Look
to the cleaners of New York
Aditya
Chakrabortty
l 日本の景気
FT September 9, 2014
US economic recovery feeds yen bears
By
Ben McLannahan in Tokyo
FT September 10, 2014
Japan is creating jobs but workers
do not prosper
David
Pilling
日本は完全雇用状態で企業には利潤が豊富にあるにもかかわらず,労働者の賃金は上がらない.それではリフレ政策は失敗する.
余りにも低賃金で弾力的に利用できる労働者たちをどうするか?
NYT SEPT. 10, 2014
Fixes for Japan’s Economy
By
THE EDITORIAL BOARD
l ヨーロッパの移民政策
NYT SEPT. 9, 2014
Another Broken Promise on
Immigration
By
THE EDITORIAL BOARD
Project Syndicate SEP 10, 2014
Migration’s Hall of Mirrors
PETER
SUTHERLAND
SPIEGEL ONLINE 09/11/2014
Europe's Deadly Borders
An Inside Look at EU's Shameful
Immigration Policy
By
Maximilian Popp
EUの境界線(Spain and
Morocco, Greece and Turkey and Hungary and Serbia)には多くの移民たちが集まってくるが,彼らは歓迎されておらず,その旅はしばしば死で終わる.
ワルシャワの高層ビルに本部を構えるFrontex を率いるKlaus
Röslerはドイツ連邦警察のヴェテラン警官であった.彼は「襲撃に備え」,「リスクの高い地域」で「危機に対処する」.非合法移民からEUを守ることがその使命である.
7月だけでも,ドイツへの難民申請者は2万人を超えた.年間では20万人に達する.しかし,地中海には難民を満載した漁船が漂い,境界にはフェンスが築かれ,都市の難民収容所は溢れかえる.ヨーロッパの要塞化を示すこのような現象は,その価値観や性格を否定する.
ヨーロッパ市民はもっと難民を受け入れるべきだ,と理解されている.しかし,多くの犠牲者を出したthe Lampedusa事件の後も,指導者たちは政策を変えていない.イタリア政府は北アフリカの危機にともなう難民急増を受け入れたが,その負担は900万ユーロと重く,中止を発表した.
l カタロニア
FT September 10, 2014
Catalonia: Another country
By
Tobias Buck
SPIEGEL ONLINE 09/10/2014
V for Victoria
Catalans Want Independence Too
By
Helene Zuber
フランコによる独裁体制が40年前に終わった後,地域の自治権を拡大する憲法が認められ,カタロニアも独自の言語の使用を回復し,警察も持つようになった.
中世の伝統や財政の配分をめぐって,ポピュリズムと独立運動が混じり合った.
l 富裕層の政治支配
Project Syndicate SEP 10, 2014
How the Rich Rule
DANI
RODRIK
政治家はエリートの要求に従っている.それは目新しい主張ではないが,2人の政治学者Martin Gilens(Princeton University)とBenjamin Page(Northwestern University)がそれを示した.
平均的な所得の有権者とエリート層とは,多くの点で似通った選好を示す.そこで,対立する選好を持つ政策課題について調べるなら,政治家はエリート層の好む政策を実現しているのである.しかし,他の政策を見ている大衆はそれに気がつかない.
政治指導者たちはさらに狡猾な戦略を採る.彼らは抽象的な価値を掲げて,平均的な有権者とエリートとの違いを隠してしまうのだ.ナショナリズムや宗教,移民・外国人の排斥,文化やシンボルを問題にする.
カール・マルクスは「宗教は民衆のアヘンである」と述べたが,それは生活の問題を無視して支配層の権威を高めるこうした点を意味していた.1970年代後半から,アメリカの保守派は経済的な不平等の拡大を無視して文化的な価値を政治の焦点にした.ロシア,トルコ,ハンガリー,など,リベラルではない民主制の国ではアイデンティティをめぐる政治が強まった.
発達した民主主義国で不平等が広がるとき,中間層や下層が政治から切り離され,党派主義が支配的になる.
l 欧州委員会の人選
FT September 11, 2014
Juncker’s shrewd choices for
Brussels
Project Syndicate SEP 11, 2014
Europe’s Juncker Revolution
ANA
PALACIO
l ドル高
FT September 11, 2014
Currencies and global growth
ドル高は,ヨーロッパや日本,中国の問題を解決するか?
******************************
The
Economist September 6th 2014
The
struggle for Hong Kong
Democracy
in Hong Kong: Political city
The
world economy: How to fix a broken system
Geopolitics:
A bit of mess
(コメント) 香港の民主主義をめぐる論争は,植民地の問題から,若者たちと中国共産党の政治姿勢をめぐる対決に向かうでしょう.それは,最後まで進めば,弾圧を決意する支配権力の性格を確認するだけです.
世界金融システムの21世紀型の諸問題に対して,M.Wolfはナロウ・バンキングの分離と,中央銀行と政府との再統合を唱えます.国際秩序の混乱に対しては,H.Kissingerがウェストファリア体制の21世紀的な再建を担うため,諸勢力の困難な合意に期待(悲観)します.
******************************
IPEの想像力 9/15/14
NHK「ランスマ」で「サロマ湖100kmウルトラマラソン(後編)」を観ました.北海道の美しい自然が魅力的です.
ウルトラマラソンを初めて走る,という中村優ちゃんが見事に完走しました.偉い! 練習すれば100キロ走れる,ということに驚きます.
制限時間13時間を全部使って走る,というのがポイントです.なるほど,そうか,と納得しました.その計画は,前半50kmをキロ7分,80kmまでがキロ8分,最後の20kmはキロ9分,というわけです.ただし,休憩時間を含まないので,もう少し速く走る必要があります.
私はハーフマラソンを1度走ったことがありますが,気まぐれに30キロあまり走ったとき,ハーフの先は,体力の回復と水分や塩分の補給が切実な問題だな,と思いました.エネルギーがなければ走れないし,途中,あまり飲んだり,食べたりしても走れない・・・?
水分とエネルギーの補給,飲料や軽食の工夫が必要です.バナナや梅干し,リンゴジュース,塩飴,お汁粉(餅),など,食べると良いそうですが,どうかなあ・・・ という感じです.それでも,トイレや休憩所,着替え,もちろん,食糧や水,かぶり水のサービスには納得です.
同時に,足首や腰,脚や腕のさまざまな筋肉と関節が,連続13時間も機能するものだろうか? というのが驚きです.10キロを超えると,体にきついな,という実感があります.20キロでもなかなか大変です.・・・42kmのフルマラソンを2度走って,まだ先があるなんて.その気力と体力に感嘆します.
これはしっかり練習しているということでしょうね.だから,偉い,と思います.好天のために気温が上昇し過ぎたのが難しいレースにしたそうですが,それでも3500人余りが出場して,55%,1,700人以上が100km完走した,と言います.
*****
さらに驚き,絶句したのは,アドヴェンチャー・ゲームにキャプテンで出場していた田中陽希さんの「百名山一筆書き」です.http://www.greattraverse.com/
その計画は,・・・ え,えー!? と叫びました.日本列島を南から北まで7800キロ,山から山も全て徒歩で,約200日間,日本百名山を踏破します.単純に割っても1日39キロ,2日毎に一つの山を越える,というのです.
百名山と言えば,屋久島の宮之浦岳から,北海道の利尻岳まで,そして,屋久島や陸路がない北海道に渡るにはシーカヤックをこぐ,という念の入れようです.おそらく今日も,田中氏は歩いています.
*****
一人で7800キロを踏破するのも,1700人で17万キロ(地球を4周以上)走るのも,生身の人間が創り出す,超人的な.爆発するようなエネルギーだと思います.
日曜日の朝,NHKを観ていると,被災地からの新ビジネスを紹介していました.大阪・梅田にアンテナショップを持ち,各地でお店のニーズと東北の珍しい食材を結び付け,契約を成立させます.
東北の歴史や暮らしは海岸沿いにあると思います.そうであれば,ウクライナ危機と同様(?)に,人間は海と妥協しなければなりません.海からの侵入を恐れて街を捨て,山に移住する,という計画を,政府が大規模に税金で推進するよりも,震災前の価格で土地を買い上げ,危険地域の認識を明確に表示して売買を促し,警戒システムや避難施設を整備する方が正しい選択だと思います.
コンパクトシティも,カジノ合法化も,医療・外国人雇用・農業法人化特区も,人々が発揮するエネルギーを日本中で吸い上げてこそ成功するものでしょう.
・・・ならば,私も,「一人で勝手にフルマラソン」をやってみます.完走できたら,参加費5000円を被災地復興の新ビジネスに投資します.
******************************