前半から続く)


l  イスラエルのガザ侵攻

FP JULY 11, 2014

What Hamas Wants, What Israel Needs

BY NATAN SACHS

NYT JULY 14, 2014

Israel’s Bloody Status Quo

Roger Cohen

イスラエル最大の販売部数である右派の新聞は,ガザ地区を「石器時代に戻す」よう求めた.2012年,前回のイスラエルによるガザ爆撃では,閣僚がガザを「中世に戻す」と約束したからだ.その前のガザ戦争,2008-2009年では,パレスチナ人1166人が死んだ.イスラエル人の犠牲者は13人だった.

イスラエルは,望みのままにガザの時代を変えるだろう.軍事的な優位は圧倒的だ.1948年以来,その差は最大である.しかし,もっと他の選択もあるのだ.ネタニヤフ首相の大規模な地上侵攻は虚言である.イスラエルが最も恐れているのは,彼らがガザに取り込まれて退却できなることだ.

イスラエルもパレスチナ政府も,現状維持勢力である.イスラエルにとって現状(ただしロケットを除く)は大きな優位を示している.ガザはハマス,西岸はファタハの自治政府が支配する.和平交渉は進まず,イスラエルの繁栄は続く.

しかし,現状維持などあり得ない.ここには憎悪の文化,報復の連鎖だけが続く.

FT July 15, 2014

Netanyahu misjudges the risks of his Gaza strategy

By DanielLevy

ガザからのミサイル攻撃はイスラエルの防衛システムによって深刻な被害を生んでいない.犠牲者がいないのであるから,ロケット攻撃はガザ侵攻の理由にならない.

イスラエルはすでにハマスの支配地域を制圧し,ロケットのたくわえや発射台を破壊した.原理主義の武装集団も殺害し,逮捕した.

ネタニヤフの問題は勝利の終わり方だ.ガザを選挙して170万人の生活を世話することなど望まない.ハマスもパレスチナ自治政府も弱く,しかし,合流しない程度に強くしておく.ガザの封鎖を続ける.

だからエジプトの停戦案は受け入れやすい.しかし,ISISのような過激派の勢力は拡大するかもしれない.

NYT JULY 15, 2014

The Righteous Among the Gazans

By NIMROD NIR

FP JULY 14, 2014

You Can't Kill Hamas, You Can Only Make It Stronger

BY MARK PERRY

The Guardian, Wednesday 16 July 2014

Gaza: this shameful injustice will only end if the cost of it rises

Seumas Milne

theguardian.com, Wednesday 16 July 2014

Why I fasted for peace in the Middle East

Margaret Jacobi

FT July 15, 2014

Palestinians need a state of their own

FP JULY 16, 2014

Israel and Hamas Need Each Other

BY AARON DAVID MILLER


l  プーチンとアルゼンチン

NYT JULY 12, 2014

Putin and Argentine Leader Agree on Nuclear Power Project

By JONATHAN GILBERT


l  国連軍

NYT JULY 12, 2014

Beleaguered Blue Helmets

By SOMINI SENGUPTA

国連軍は,市民が攻撃されているときも,あまり役に立たない.

費用を出すのは,アメリカ,日本,フランス,など.兵士を出すのは,バングラデシュ,インド,パキスタン,など.国連軍をめぐる対立は南北問題になる.その使命を与えるのは国連安保理だ.安保理は,その決定について,兵士を出す国に断ってほしい,という.

扱う問題は複雑で,要請は増えてくる.国連軍が市民を守るのは難しい.国連軍は戦闘に参加しない.しかし,それは国連軍に対する市民の信頼を失わせる.

FT JULY 14, 2014

Britain needs a defence strategy


l  安倍政権と政策転換

FT July 13, 2014

Beware the safety myth returning to Japan’s nuclear debate

By Jonathan Soble

日本の原子力発電をめぐる論争は,安全神話に頼っていた.広島と長崎の原子爆弾を経験した日本国民に,原子力を受け入れさせることは非常に難しかったからだ.1960年代,指導者たちは原子力発電を,絶対に安全だ,と主張した.

しかし,2011年の福島原発事故はそれを否定した.そうした主張に基づく原発支持論を「安全神話」と呼んで評論家たちは批判した.54基の原発はすべて停止されたままである.安倍首相は,原発再稼働を支持し,安全神話を復活させようとしている.

「安全神話」は,国民に原発を売り込むための愚かな単純化であり,幻想,危険を意味する.何かを改善するためには,それが失敗する可能性を考えなければならない.日本の安全基準を誇示するだけでは,議論を進めることにならない.首相は,もっと広く議論を喚起するべきだ.

FT July 13, 2014

Economic reform is the key to fixing the Japanese constitution

By Peter Tasker

安倍首相の支持率が急落した.彼が日本のマーガレット・サッチャーとなって,日本の政治経済を改革し,日本を世界に向けて開放した偉大な指導者になるために,重要な時期である.

そのためには,まずデフレを解決することだ.日本の名目GDPが連続して2年間は3%を超えたときだけ,消費税を上げるべきだ.法人税の引き下げも,それによって企業の利潤を株主や被雇用者に分配させるべきだ.

安倍の政治資本は景気回復にかかっている.そしてその政治資本を,憲法改正に使用する.地域の安全保障が変化する中で,日本の憲法は21世紀に生き残れない.イギリスでEU離脱を国民投票にかけると決めたように,国民投票は政治的に好まれる傾向がある.

しかも,日本は明治の憲法を一握りのオリガークが決め,昭和の憲法を占領下でアメリカが決めた.新しい憲法を民主的に決めるべきだ.

その順序を間違ってはならない.

Project Syndicate JUL 15, 2014

The New Neutrality

YURIKO KOIKE

ドイツでも韓国でも,経済成長が政策の相互依存という幻想を生んだ.それは両国とその同盟諸国との間に亀裂を生じている.特にアメリカのスパイ活動を知ったメルケルの不信は強い.しかし,ドイツも韓国も,たとえ非公式な中立といっても,商業的な利益による同盟関係の軽視に向かえば,得るものは少なく,失うものは甚大である.短期的な利益は,ロシアや中国に対する戦略的な脆弱さを増すことに比べて,わずかである.

FP JULY 15, 2014

Abe Is Not Trying to Build a New Empire

BY MICHAEL AUSLIN

安倍は,報復主義者でも軍国主義者でもない.悪党でも,独裁者でもないのだ.彼はアジア太平洋の変化と国内の経済停滞の産物であり,長期に及ぶ国内の政治的再編がもたらした.そして実際,彼は日本のシステムを変革する最後のチャンスだろう.もし彼が失敗すれば,そのあとに来るものはもっと過激で,激しい転換を目指すに違いない.

安倍を悪者にする批判者たちが恐れるのは現状を転換することだ.

世界は日本を理解している.日本はリベラルな民主主義国家である.権威主義の中国よりも,はるかによく理解できる.今後数十年,日本は貿易と投資を通じて成長し,アジアの安定性に貢献する.

NYT JULY 16, 2014

Japan’s Break With Peace

Norihiro Kato

安倍政権の支持率は高いが,国民はその行動を支持していない.集団的自衛権.特定秘密法,靖国神社参拝.

敗戦から70年経って,日本の反軍国主義,平和主義も消滅しつつある.戦争を経験した世代は死に,若者たちは日本の軍事的な伝統を安易に賛美する.アメリカ,中国,日本の関係は,1世紀前のイギリス,ドイツ,フランスのようだ.サラエボ事件の危険がある.

アメリカ政府は安倍の憲法再解釈を歓迎した.日本が地域と世界の安全保障により大きな貢献をする,というのだ.もっと慎重に見るべきだろう.


l  危機後の経済政策

FT July 13, 2014

Whatcentral banks should do to deal with bubbles

Wolfgang Munchau

VOX, 13 July 2014

Economic policies pursuant to the Global Crisis: A critique

Richard Wood

Project Syndicate JUL 15, 2014

Booming Until It Hurts?

ROBERT J. SHILLER

Project Syndicate JUL 15, 2014

The Inverted World of Mobile Capital

LAURA TYSON

FT July 17, 2014

The darker side of Iceland’s showcase recovery

Gillian Tett


l  NYのカジノ

NYT JULY 13, 2014

Gambling on Casinos in New York

By THE EDITORIAL BOARD


l  インドネシアの選挙

FT July 14, 2014

Election dispute emerges as serious test for Indonesia

By Ben Bland in Jakarta

Bloomberg JUL 14, 2014

Dead Dictator Tries a Comeback in Indonesia

William Pesek

NYT JULY 15, 2014

Indonesia’s Democracy Test

By ELIZABETH PISANI

Joko Widodohは勝利を宣言したが, Prabowo Subiantoがそれを認めない.インドネシアの民主主義はさらに成長を求められる.Prabowoは民主主義の制度を見直すと述べた.しかし,多数の有権者は彼の対立候補を選択した.選挙委員会は22日まで結果を公表しない.その間に,Prabowoの工作は続く.

Suhartoは数千の諸島と数百のエスニックを軍と官僚によって統制した.アジア通貨危機によって崩壊し,彼自身は国外に逃れたが,インドネシアの民主主義は混乱を経て,大幅な分権化を実現した.500以上の地域で主張を選挙する.それぞれが議会を持ち,閣僚を決める.何とも混乱し,非効率で,無駄である.しかし,広く支持されている.特にジャワ島以外では.

インドネシア国民は,遠くから支配されてきた.オランダによる植民地支配.ジャカルタ政府・官僚による強権支配.彼らは自分たちの政治的発言を得たのだ.成長を求め,さまざまなサービスを要求し,それがかなえられない指導者なら投票で交代させる.

Prabowoはこれを批判し,Suhartoの時代を復活させようとしている.ジャカルタで人々は(特に男性は)インドネシアに「鉄拳」が必要だ,と主張する.他方,Jokoは「鉄拳」と全く違う,人々に意見を聞く政治家だ.

Jokoは,Prabowoの過去の人権問題を攻撃しなかった.Prabowoの偽情報も攻撃しなかった.この国の無責任で硬直した官僚制を改革しなければならないと主張した.彼は常に,インドネシア国民が民主主義と自由を守り,専制国家に戻ることを拒む,と信じたのだ.

FT July 15, 2014

Democracy itself is riding on Indonesia’s election

David Pilling


l  アメリカの対外政策

FT July 15, 2014

Energy: The indispensable country

By Ed Crooks and Anjli Raval

NYT JULY 15, 2014

What Would a New U.S. Military Look Like?

Foreign Policyの問題提起を受けて,NYTが論争を提供しました.もし今,アメリカが全く新しい軍事力を整備するとしたら,どのような軍隊を持つだろうか?

年金や医療費より,軍人への報酬に支払うべきだ.あるいは,その中身は良く似ているが,その規模は大きくなる.あるいは,もっと小規模で安価に整備できる.ソフトパワーや,軍の資源に関する経営を重視する.

FP JULY 15, 2014

Pivot vs. Principles

BY SUZANNE NOSSEL

Project Syndicate JUL 16, 2014

World Cup America

ANNE-MARIE SLAUGHTER

ワシントンDCでは,タクシー・ドライバーの多くが新しい移民たちだ.エチオピア人のタクシーに乗ることがたびたびある.私たちはエチオピアのナショナル・チームがナイジェリアに負けたことを同情して話し合い,アメリカがガーナを破ったことを祝福する.最後は,アメリカ・チームが4年で,あるいは8年で確実に,世界のベストチームに入ると挨拶して別れるのだ.彼らは子供たちがサッカーのユース・リーグに通っている,ということも多い.

アメリカにとって,ワールド・カップは他国と対等に話す機会である.ベルギー出身の母が,アメリカを巨人にたとえるとき,その3人の子供たちは一緒に,サーカーではアメリカの方が弱い,と教えてやった.ベルギーが巨人なのだ.

私はヒラリー・クリントンの国務省に勤めたが,パブで共和党の支持者が空いた席を示して招き寄せ,一緒にアメリカ・チームの話をした.サッカーの話でなければ,そんなことは起きなかっただろう.

アメリカ人もサッカーを好きになった.

FP JULY 15, 2014

Six Lessons America Seems Thoroughly Incapable of Learning

BY ROSA BROOKS

アメリカは失敗から学んでいない.1.他国のナショナリズム(部族,エスニック,宗教,忠誠心)も重要だ,2.思想の戦い,物語の奪い合い,はうまく行かない.3.敵の集団を限定せよ.4.戦争の原因,疑いははるかに広い.5.最後通牒による愚かさ.6.われわれ自身の利益,優先順位は何か?


l  ハチと人類の将来

NYT JULY 14, 2014

Our Bees, Ourselves

By MARK WINSTON


l  ヨーロッパの経済政策

FP JULY 14, 2014

Europe’s Goldilocks Dilemma

BY MARK BLYTH

イタリア首相がようやく財政緊縮策に一定の弾力性を得たが,ヨーロッパは回復しないだろう.まだ,根本的な2つの問題が残ったままだから.2012年の財政健全化に関する協定(the Treaty on Stability, Coordination and Governance)と,現在の銀行危機(銀行同盟の財源問題)だ.

VOX, 15 July 2014

The TARGET2 controversy: Old wine in a new bottle?

Livia Chiţu, Barry Eichengreen, Arnaud Mehl, Gary Richardson


l  バーガーのコスト

NYT JULY 15, 2014

The True Cost of a Burger

Mark Bittman


l  グローバリゼーションのコスト

Project Syndicate JUL 16, 2014

Getting Globalization Right

IAN GOLDIN

グローバリゼーションは,多くの機会をもたらすと同時に,政治や経済を崩壊に導くシステミック・リスクを生じる.

開放性,市場統合,技術革新,国境は透過性を高める.指導者たちが協力し,過去の失敗から学べば,その被害は抑えられる.しかし,ヨーロッパが示すように,人々は地域や国際の協力制度を嫌う.

世界金融危機は指導者たちの失敗を示している.中央銀行,財務省,IMFはグローバリゼーションの危機の性格を理解できなかった.システムの安定性を高めるためには欠かせないはずだが,その後の改革もほとんど進んでいない.

グローバリゼーションに応じるインフラや教育への投資も不十分だ.

VOX, 16 July 2014

Members only: Embracing diversity in the WTO

Bernard Hoekman, Petros C. Mavroidis


l  未来の工場

FT July 17, 2014

Foxconn struggles to adjust to China’s changing labour landscape

By Charles Clover in Guiyang


l  マレーシア航空機撃墜

FP JULY 16, 2014

Russia Is Firing Missiles at Ukraine

BY MICHAEL WEISS, JAMES MILLER

Bloomberg JUL 17, 2014

Malaysian Airliner Crash Should End Ukraine War

By Marc Champion


l  アルゼンチン債務の再交渉

Project Syndicate JUL 17, 2014

Sovereign Debt at Square One

JEFFREY FRANKEL

アルゼンチン政府が採ったはなはだしい悪政を想えば,彼らの同情の涙は必要ない.しかし,2001年以来,国際金融市場が積み重ねた政府の金融破たんに関する改善策が大きく後退したことは嘆かわしい.

******************************

The Economist July 5th 2014

The tragedy of the Arabs

Indonesia’s presidential election: Competing visions

Peripheral diplomacy: Balancing act

Teaching history: Textbook cases, Chapter 10

The Bretton Woods agreements: The 70-year itch

The global monetary system: Not floating, but flailing

(コメント) イスラム教が繁栄する帝国とともにあった時代から,それが分裂し,王朝の弾圧と過激化に向かう時代を指摘して,民衆が選択すれば,表現の自由や科学知識と両立できることを指摘したいのでしょう.例えば,インドネシアの選挙が新しい方向を求めているように.

中国の近隣外交と,アジアの教科書戦争が興味深いです.アジア各国は,死骸に外交としてだけでなく,その内省との関連で激しい論争を経なければ指導者たちが正当性を確立できない難しい時代に入りました.

ブレトンウッズ70周年.ここでも中国の国際システムに対する根本的な再編意欲は明確です.記事が主張するほど,変動レート制で世界の金融システムが協力できるかどうか,各国の制度や政策の違いは米中に顕著です.

******************************

IPEの想像力 7/21/14

講義の準備をするために,北岡伸一著『日本政治史 外交と権力』を読み始めました.その叙述の緊密な重層性,・・・変な言葉ですが,そのように感じる内外の政治的状況と権力者の意思決定が積み重なって進む歴史に,読んでいて感動します.

日本の支配者たちが,権力を掌握し,それを維持し,正当性を主張して,権力を行使することは,ヨーロッパの近代的な権力システムが国際関係を作り変える過程と一体でした.すなわち,最も遠い,最大の文明圏であるアジアで,競合する欧米帝国主義に対抗して,実現しなければならなかったのです.

しかも,日本はリベラルでも,民主的でもなく,近代的な専制国家を目指して改革を急いだのです.幕藩体制を解体した後,憲法,議会,天皇,など,その在り方を通じて,明治の権力システムを具体化する過程では,藩閥支配から政党政治への転換過程が,当然,正しく,選択されたのではありません.内戦に苦しむ現在のイラクや,アフガニスタンの部族長会議みたいに,派閥争い,投票の買収,猟官運動,弾圧,士族の内乱,権力者の処刑,暗殺によって決まりました.

征韓論や台湾出兵,日清戦争もその一部でした.

北岡氏は書いています.「伝統的な東アジアの国際関係が,近代のそれと著しく異なっていたこと」が,日本の対外関係を決める条件となった,と.朝貢システムや儒教に取り込まれた朝鮮が,日本との対等な関係を結ぶことは,日本が中国の下位に立つことを意味する.それゆえ,日本は朝鮮の中国からの独立を求めるか,中国と同様に日本も朝鮮に対する優位を認めさせるか,であった,と.また,日本にとっての朝鮮半島は,イギリスにとってのヨーロッパ低地地帯(ベネルクス3国)と同じ,利益線でした.この土地が敵対的な大国の影響下に入ることは,日本の安全保障を脅かす,と考えたのです.

もちろん,だからと言って,日本が朝鮮半島や中国の政治に介入し,軍事力を行使して植民地化を進めたことが「正しい」というわけではありません.しかし,日本の帝国主義的侵略を非難する戦勝国史観に,あるいは,敗戦国の,そして左派の学校教師たちによる「自虐史観」に対して,日本人の誇りを取り戻せ,という右派の「愛国史観」について,もっと好ましい,アジアの人々からも共感を得られる,同じ,尊厳を持った,人としての,対等な歴史観を示せないものでしょうか?

私はできると思います.その国や時代が歴史的に認識できるなら,もし自分がその指導者や,敵国の兵士,虐殺された農民であったら,どうしただろうか? 何を考え,感じただろうか,と想像できるでしょう.私は,韓国の兵士や,中国の農民となって,あるいは,台湾の指導者や日本の社会主義者となって,その時代の中に再生し,人としての正しい選択を考えます.

ゼミの合同合宿に役立つと思い,NHKEテレ「プレゼン白熱教室」を観ました.東京オリンピックの招致に成功したプレゼンの指導者ニック・バーリー氏です.

・・・ゆっくり話す.限られた時間に,スピードと情報量を計算する.20分で60枚もパワーポイントを示すのは多すぎる.

ゼミ合宿が終われば,ワールド・ピース・ゲームです.今度はチームに分かれて,第1次世界大戦を,あるいは,ベトナム戦争,湾岸戦争,日清戦争を戦いましょう.

自分が属した国の指導者たち,あるいは,国民のさまざまな各層が,何を恐れ,何に苦しみ,何を求めたのか? それに深く共感し,もしそれがわかっていたら,もっと協力して,戦争以外の解決策を試しただろう,と感じるまで,私たちは議論できるでしょうか?

2次大東亜戦争に関するプレゼン大会で,アジア教科書戦争を終わらせましょう.

******************************