前半から続く)


l  北朝鮮とハリウッド

FP JUNE 26, 2014

Pyongyang Express

BY VICTOR CHA, ANDY LIM

ハリウッドの映画でキム・ジョンウンを暗殺する話が北朝鮮を「宣戦布告に等しい」と激怒させている.オバマも,これまでの大統領と同じように,北朝鮮には打つ手がない.もっと映画を作って平和的な脅威を与えてはどうか.

Bloomberg JUN 27, 2014

Kim Jong Un Is Ready for His Closeup

William Pesek

NYT JULY 3, 2014

North Korea’s Fear of Hollywood

By PAUL FISCHER


l  フランスの聖戦主義者

NYT JUNE 27, 2014

France’s Homegrown Jihadists

Sylvie Kauffmann

ヨーロッパから多くの若者がシリアの聖戦に参加している.フランスはその最大,700800人を供給する.都市郊外の貧しい移民街だけでなく,都市中産階級からもリクルートされている.かつてのようなモスクと過激な主張をたどれたアルカイダの時代と異なり,今はインターネット上でリアルタイムの攻撃を放送して,巧妙に孤立した若者たちに接近している.


l  分離主義に反対する

The Guardian, Friday 27 June 2014

Gordon Brown is back, and may be the man to save the union

Jonathan Freedland

FT June 27, 2014

A secessionist lust for power that tears lives asunder

By Michael Ignatieff

どうやってカナダは1995年ケベックの住民投票を乗り越えたのか? と質問された.

多くの感動的な説得が行われたが,分離を回避できたのは冷静な合意を回復したからだった.双方が2つのNationsは単一国家の中で共存できることを理解したのだ.若者たちは分離に反対したが,カナダに強い愛着を感じたわけではなかった.人々は異なる言葉を話し,異なる礼拝をおこない,異なる歴史をたどって現在に至るけれど,民主主義的な自由を支持した.

私は,リベラリズムとナショナリズムとが敵であるとは考えない.良いリベラルがコスモポリタンであるとも考えない.リベラルな自由と民主主義は,その土地に特有の信念であり,固有の歴史に属している.

私が反対するのは,ナショナリズムではなく,分離主義である.暴力を排除して,人々が共存しているような政治システムを,バラバラに解体する試みに私は反対する.分離主義者が,スコットランド,ケベック,カタロニア,その他,望むように分割した場合,その両方に帰属する者たちはどうなるのか?

分離主義の政治家たちは,アイデンティティと結び付けて選択すべきでないものを,選択することを強いるのだ.

NYT JUNE 28, 2014

Britain’s Strange Identity Crisis

By STEVEN ERLANGER

FT July 1, 2014

A British identity crisis has hobbled the No campaign

John Kay

スコットランドではなく,ブリティッシュのアイデンティティを示すことが難しい.


l  金融政策

FT June 27, 2014

A new corset for Britain’s Old Lady

Project Syndicate JUN 27, 2014

Taking Systemic Risk Seriously

SIMON JOHNSON


l  欧州の改革

Project Syndicate JUN 27, 2014

Looking Beyond Juncker

HOWARD DAVIES

欧州委員会の新しい委員長は3つの問題に直面する.分離主義,経済成長の回復,金融問題,である.

SPIEGEL ONLINE 07/01/2014

More Money Please

A New Plan to Boost Europe's Straggling Investments

By Christian Reiermann

VOX, 2 July 2014

Why Europe needs two euros, not one

Jacques Melitz

ユーロ圏を2つに分割して,為替レートによる調整を回復する.そして,競争的な切り下げを回避する.ドイツの求める改革が自国にとって必要なら,独立した通貨の下で,赤字諸国は政治的な反対を受ける必要もなくなる.改革を遅らせる国は赤字が増えるばかりだ.

ユーロ圏は最適通貨圏ではない.ヨーロッパには,いくつの通貨があるべきか? それは1でも18でもない.その両極よりも,2は望ましい数字である.

FT July 3, 2014

Merkel and Renzi are the partners who can reshape Europe

By Kalypso Nicolaidis

Project Syndicate JUL 3, 2014

Renzi’s Promise

FABRIZIO TASSINARI

VOX, 3 July 2014

The euro crisis: Muddling through, or on the way to a more perfect euro union?

Joshua Aizenman


l  中東秩序の回復

FP JUNE 27, 2014

Iraq Needs to Stop Trying to Make 'Inclusive' Happen

BY MARINA OTTAWAY

宗派や民族を包括する民主的なイラク政府の誕生を目指すアメリカの方針は実現できないだろう.彼らがそれを望まないのだから.彼らがそれぞれの目的を追求できるように,連邦制を安定化させることで合意できれば,イラクは安定する.

NYT JUNE 28, 2014

Arsonists and Firefighters

Thomas L. Friedman

中東における紛争は何が原因か? これは宗派間戦争か? 民族間戦争か? もっと深い社会的な原因があるのか? Nader Mousavizadeha former senior United Nations official and the co-founder of Macro Advisory Partners)にこうした質問をした.彼は答えた.「この地域の真の戦いは,放火犯と消防士との間にある.」

中東地域で火を噴いている宗派と民族の戦争は,自然なものでも,不可避のものでもない.これらは放火犯たちが起こしている.自分たちの狭い,近視眼的な,政治的・経済的・安全保障上の目的を達成するために,さまざまな指導者たちがこれを行わせている.そして彼は警告した.「西側は,戦争の疲れと宿命論によって,無責任なスンニ派とシーア派との戦争,という危険な説明を使い出した.これは歴史的に見て虚構であり,地域の指導者たちを,正当な,責任ある権力行使から放免するだけである.」

シリアのアサド大統領,イラクのマリキ首相,エジプトのシシ将軍(大統領),パレスチナの過激派,彼らはすべて大地に放火犯を放った.

他方,この土地にも消防士たちはいる.たておば,Tzipi Livni and Shimon Peres in Israel, former Palestinian Prime Minister Salam Fayyad, Mohammad Javad Zarif in Iran and Ayatollah Ali al-Sistani in Iraqのような人々だ.しかし,彼らは放火犯が火を点けた狂気によって圧倒されている.

宗派間で殺し合うことは正常ではない.彼らは互いによく似ており,仲間のように共存してきた.Zogby Research Servicesのアラブ7カ国における最近の調査でも,明白な多数派の意見として,シリアに関する交渉による解決,難民への支援を支持し,アメリカの軍事介入や反政府軍への武器供与に反対している.優れた指導者がいる地域では,人々は平和的に共存している.イラクを3つに分割する提案は,多くのイラク人に支持されていない.

異なる宗派が調和を保つには秩序が必要だ.しかし,それは独裁者の「鉄のこぶし」,圧政を意味しない.正当な,包括的な,責任を持った,「鉄の制度」によって人々は共存できる.

誰がワシントンに武器や支援を求めてくるにしても,最初に尋ねるべきだ.「あなたは放火犯か? あるいは,消防士か?

FT June 29, 2014

Colonial powers did not set the Middle East ablaze

Roula Khalaf

NYT JUNE 29, 2014

In the Shadow of Lebanon

By ROBIN WRIGHT

theguardian.com, Monday 30 June 2014

Not all Muslims are jihadists – and it's a shame such reassurances are needed

Sharif Nashashibi

FT June 30, 2014

Kurdistan and the future of Iraq

SPIEGEL ONLINE 06/30/2014

Foreign Minister Zebari

'Iraq Is Facing a Mortal Threat'

Interview Conducted By Bernhard Zand

Project Syndicate JUN 30, 2014

Organizing Middle East Peace

CHRIS PATTEN

どのように平和を組織することができるのか? どこまでさかのぼって原因を探すのか? オスマン帝国が崩壊したとき,西側は地域の地図を描き始めた.繰り返し介入した.パレスチナに対するイスラエルの態度が問題となった.

国連の報告書が示したように,専制と経済の弱さ,失業,信仰による政治,これらは互いに結びついている.

西側は,その外交資源をすべて使って,サウジアラビアとイランの関係を正常化するべきだ.この地域を焦土にしてしまうことが,どちらの国にとっても利益にはならないのだから.

FP JUNE 30, 2014

The Real Red Line in the Middle East

BY DAVID ROTHKOPF

Project Syndicate JUL 1, 2014

The Middle East and the Return of History

JOSCHKA FISCHER

NYT JULY 1, 2014

Iraq Must Not Come Apart

By LESLIE H. GELB

イラク分割を私は2003年のイラク侵攻の帰結として予想した.アメリカの軍事力があれば,それは平和的に実現すると思ったからだ.今は違う.

ISISの脅威が優先されるべきだし,オバマは軍事力を引き上げた.今またイラクに軍事支援を行い.アサドを倒すために反政府軍に武器を与えることは,後退でしかない.イラン,ロシア,イラクの死^アはとクルド人,ヨルダン,トルコと手を結べ.

Bloomberg JUL 1, 2014

Why Turkey Now Wants Iraq to Break Up

By Marc Champion

FT July 2, 2014

In the grisly delusions of Isis, past and present are one

By TomHolland

NYT JULY 2, 2014

The Caliphate Fantasy

By KHALED DIAB


l  アメリカの貧困

NYT JUNE 27, 2014

Inequality Is Not Inevitable

By JOSEPH E. STIGLITZ

不平等は政治と政策の産物である.アメリカは寄生資本主義に変わった.経済の豊かさは典型的な市民の生活状態で測るべきだ.貧困層だけでなく,中間層を守る闘いが必要だ.

NYT JUNE 29, 2014

Let Them Eat Cash

By CHRISTOPHER BLATTMAN

先週,中国の億万長者たちがニューヨークのホームレスに300ドル(と昼食)を与えようとした.しかし,非営利のNew York City Rescue Missionはこれを好まず,昼食だけ与えて現金を渡さなかった.

現金をもらったら怠惰が助長される,と心配するかもしれない.しかし多くの実験は,寄付を受けた後,人々は一層働くことを示している.


l  インドの改革

Project Syndicate JUN 28, 2014

New Hope for India

MARTIN FELDSTEIN

Modiの改革は10分野に注目するべきだ.教育,インフラ整備,財政再建,民営化,補助金カット,農業改革,所有権と都市ゾーニング規制,外資導入.税制改革,汚職追放,である.

FP JULY 3, 2014

Modi’s Nukes: Five Questions He Should Be Asking

BY BENJAMIN WEISS


l  市民権運動から50

The Guardian, Sunday 29 June 2014

Fifty years on, the civil rights act has remade US politics

Gary Younge


l  アルゼンチンのデフォルト

FT June 29, 2014

Argentina in default as contest with holdouts enters endgame

By JP Rathbone in London, Ed Stocker in Buenos Aires, Vivianne Rodrigues in New York

FT June 30, 2014

Argentina: will it or won’t it default?

Project Syndicate JUL 1, 2014

Gouging the Gauchos

NOURIEL ROUBINI


l  ロシアの選択

FT June 29, 2014

Reach out again to the ex-Soviet states

Project Syndicate JUN 30, 2014

Escaping the Bear Hug

MERKHAT SHARIPZHAN

FP JUNE 30, 2014

How to Lose Friends and Alienate Allies

BY KORI SCHAKE

FT July 1, 2014

Moscow’s task is to build a nation not an empire

By Dmitri Trenin

ロシアの目指すユーラシア同盟は,EUの模造品ではなく,経済的な利益を共有するNAFTAのようなものでなければならない.安全保障を重視した領土や影響圏の拡大ではなく,旧ソ連圏の人々が自由に移動できる空間として,若い労働力と消費市場を拡大しなければならない.

もし孤立した軍事的要塞を目指すなら,ソ連のように崩壊するだろう.もし東に貪欲な市場と同盟への奉仕を求めるなら,独立した戦略的国家のイメージを失うだろう.

グローバルな競争に参加する限り,ロシアも国民国家として,ルールに依拠した政治と近代的な経済を築くしかない.すべての選択肢を尽くした後でしか,人間も,国家も,正しい選択肢を採用しないのだ.

NYT JULY 1, 2014

People of Influence

Thomas L. Friedman

NYT JULY 1, 2014

The Ukrainian Crisis Reaches a New Level

By THE EDITORIAL BOARD

FP JULY 1, 2014

Welcome to Stanistan

BY FRANK JACOBS


l  公海の秩序

Project Syndicate JUN 30, 2014

The Lawless Sea

ANDRÉS VELASCO


l  変動レートと世界中央銀行

Project Syndicate JUN 30, 2014

The World’s Central Banker

J. BRADFORD DELONG

変動為替レート制においては,各国の金融政策は自律的に決定できる,と考えられた.実際,もし1950年代や60年代にM.フリードマンが考えたような,各国のインフレ率と生産性成長率との差に応じて緩やかに通貨価値が変動するのであれば,そうである.

しかし,1970年代にR.ドーンブッシュが解明した(そして現実が示した)ように,変動レート制は名目金利から将来のインフレ率を引いたものの予想を為替レートとして均衡させる.アメリカと異なる金利を選択する国は為替レートに大きな変動を生じた.そして,それは輸出と輸入をかく乱したから,どの政府もそれを避けた.アメリカの金融政策から離れるのは,一時的な措置か,特に慎重に行うしかなかった.

こうして変動レート制の下では,アメリカ連銀はアメリカ経済の中央銀行であるだけでなく,世界中央銀行の役割を果たすのだ.高成長を求めつつバブルを恐れる新興市場や,黒字国ドイツと競争力を失った赤字諸国が共通の調整政策を合意できないユーロ圏が,アメリカ連銀にその役割を求めている.

NYT JUNE 29, 2014

Central Bankers, Worried About Bubbles, Rebuke Markets

By JACK EWING

FT July 1, 2014

Bad advice from Basel’s Jeremiah

Martin Wolf

FT July 2, 2014

Finding bargains will be tough after QE

By Robert Parker

FT July 3, 2014

Janet Yellen’s asset price boom


l  トニー・ブレア

NYT JUNE 30, 2014

Shame on the Blair Blamers

Matthew D’Ancona

現代の政治文化は極端を好む.有名人になれば,愛情と悪口を,同じような激しさで集めることになる.この狂ったような二重性を帯びた人物として,トニー・ブレアに並ぶ政治家はいない.

彼が政治家になった1997年,その支持率は93%に達した.17年経った今,彼はマーガレット・サッチャーと並ぶ,イギリスを分断する政治家である.ブレアは,1990年代の若者に有利な政治情勢と,政治スキャンダルによるイギリス政治階級への不信,という2つの流れを表現していた.ブレアはカリスマ的ポピュリズムの典型であり,その支持者たちはしばしば個人的なカルトであった.

ブレアの政治的株価が暴落したのは,もちろん,イラク侵攻によるものだ.しかし,さまざまな非難はその個人たちの判断でしかない.指導者や「西側外交」の失敗を責めることは,心理的な意味で,簡単なのだ.

ブレアは首相を辞めたとき,まだ53歳だった.大衆が望むことを述べてスターになり,大衆が聞きたくないことを述べて悪役になった.彼に対する続く悪口は,われわれ自身について語っている.

The Guardian, Wednesday 2 July 2014

Blair embodies corruption and war. He must be sacked

Seumas Milne


l  タイの軍政

NYT JUNE 30, 2014

Leaning on Thailand’s Junta

By PAVIN CHACHAVALPONGPUN

タイの軍政は危険な段階にある.彼らに対抗するのは国内のタクシン派であるが,軍は直ちにその指導者たちを拘束した.それゆえ国際社会からの要求が重要である.

タイ経済は西側市場やグローバル・ヴァリュー・チェーンに依存しており,西側の制裁は効果的だ.それを恐れて,軍は中国に接近した.西側はタクシン派を支援し,同時に,軍政に対するさまざまな外交的説得を強めるべきだ.


l  イスラエルの入植と無法地帯

The Guardian, Tuesday 1 July 2014

These murders reawaken Israel's deepest fears

Anshel Pfeffer

FP JULY 1, 2014

Dark Dividends

BY AARON DAVID MILLER

NYT JULY 2, 2014

The Deadly Politics of Revenge

Ali Jarbawi

NYT JULY 3, 2014

Lawless Holy Land

Roger Cohen


l  チリ

FT July 1, 2014

Chile: Limits to growth

By Benedict Mander and John Paul Rathbone


l  グリーン・シティ

Project Syndicate JUL 1, 2014

Growing Green Cities

MICHAEL HEISE

都市問題と環境問題は重なっている.世界のCO270%は都市が排出している.もし都市がCO2を減らせば,環境問題は解決できる.実際,国際条約を待つより,都市の代表たちは行動し始めている.

しかし,必要な環境インフラの建設には莫大な投資が必要だ.一部の裕福な都市以外,発展途上諸国や新興市場では難しい.かつて銀行融資がその差を埋めたが,金融危機後には停滞している.今のように低金利の時代に,資本移動を期待する.しかし長期の機関投資家たちはインフラ投資に慣れていない.

“Green Cities Platforms”を整備するべきだ.情報を提供し,投資家とプロジェクトを結びつけ,フォーラムを組織してアイデアを共有する.民間投資と都市インフラとの境界線が消えれば,世界は3重の利益を得るだろう.・・・CO2削減,経済成長,高齢者への豊かな投資収益.


l  TPPは終わった

VOX, 1 July 2014

TPPing over?

Jayant Menon

WTOの貿易自由化交渉と同じ理由で,TPPは終わった.多国間での合意は成立しない.たとえ成立しても,各国の議会は承認しない.


l  トルコ

FT July 2, 2014

Turkey’s Recep Tayyip Erdogan: Supreme ambition

By Daniel Dombey


l  パキスタン

Project Syndicate JUL 2, 2014

Pakistan’s War at Home

SHAHID JAVED BURKI

******************************

The Economist June 21st 2014

The Sunni rebellion in Iraq: Desperate odds

Hong Kong and Chiba: A showdown looms

Drone pilots: Dilbert at war

Charlemagne: What price neutrality?

(コメント) 中東の国境線はまやかしであるけれど,国境線を引き直す作業は,バルカン半島で試みたように,激しい流血と難民をともなう.しかし,その結果は理想的な分割などできないのだ.人々は互いに国境を閉鎖するより,開放して交流・交易することで豊かになるのであるから,現在の国境線のまま共存する方法を見出す方が良い,と記事は主張しています.

香港の民主化運動も,ドローンのパイロットを描く劇も,興味深い話でした.しかし特に,安倍政権が憲法解釈を「集団的自衛権」に向けて転換した今,スウェーデンやフィンランドの模索を読むことは有益です.

******************************

IPEの想像力 7/7/14

日本の平和主義者たちは,原発や兵器を輸出するより,憲法9条を輸出したい,と考えるでしょう.もしアジアが憲法9条を共有できれば,集団的自衛権という理由で,日本がアメリカの次の戦争に参加する不安も減ります.

国際的な憲法9条の体制を実現するには,第2次世界大戦後の日本やドイツの経験を,国際ルールとして制度化することでしょう.すなわち,戦争や内戦の惨禍を経験した人々が,秩序の回復と経済復興に向けて,民主的な政治秩序を築く仕組みの一部として,戦争の放棄と国境を越えた繁栄のメカニズムを確立することです.

習主席はソウルを訪問し,安倍首相は北朝鮮に対する制裁を緩和しました.どちらが正しいのでしょうか? あるいは,中国と日本が(事実上)連携して,北朝鮮の非核化と体制転換を促すなら,東アジアの冷戦も終わります.もし習主席が北朝鮮の体制に改革を促すため,ソウルを訪問したのであれば,日本と北朝鮮の交渉は一気に進むかもしれません.

日本の安全保障の構想は,閣議決定を大きく超える問題です.特に,安倍政権を超えて日本の軍事力がどのように行使されるのか,法案審議の前に,基本的な考え方を示して議論するべきだと思います.日本の指導者は,ジョージ・W・ブッシュやトニー・ブレアのように,北朝鮮や中国を,サダム・フセインのイラクのように見なすのか? すでに核武装したイランとして,たとえ体制は大きく異なっても,地域安全保障の主要な交渉相手とみなすのか?

ヨーロッパにおける独仏の戦争や,米ソ冷戦の時代に,中立を重視したスウェーデンとフィンランドが,プーチンのウクライナ介入により,NATO加盟,もしくは,全欧安全保障会議,EUの外交・安全保障を強化する方向に転換しつつあります.

アメリカの外交政策をネオコンのような集団が支配する危険性を考えれば,日本は集団的自衛権を認めても,安保条約の適用ガイドラインを改定する際,アメリカの戦争に巻き込まれないように十分検討しておくべきでしょう.しかし,同時に米軍の負担を求めるなら,日本の負担も必要です.ドイツがアフガニスタンのNATO軍に参加し,スウェーデンやフィンランドはリビア介入にも参加しました.ロシアからの軍事的介入をどうしても抑えたいと願うからです.

日本が負担するものとは何か? 民主党の政治家たちは,安倍政権の強靭国家化を批判するだけでなく,具体的に安全保障を構想するべきです.アジア各国の特性を認めつつ,香港やタイの民主化運動に積極的な支援を表明してはどうでしょうか? なぜなら,それは安倍政権の戦後民主主義に対する攻撃と共通する問題を,野党として,アジアの秩序に見るからです.

・・・国際的な憲法9条の体制下でも,大国の侵略が起きます.9条同盟諸国は,軍事力の行使に反対し,自衛のための抵抗と国際的な仲裁・交渉プロセスを支援するでしょう.軍事的な征服によって領土を失う前に,老人,子ども,女性,社会的な弱者が大規模に避難・移住します.核攻撃のリスクがあれば,同盟諸国の難民都市まで避難します.

武力によって帝国のシステムに組み込まれ,独立を失う場合も,たとえ化学兵器や核の攻撃を受けても,9条同盟諸国は国土の回復を求め,被征服地におけるサボタージュ,国際政治における発言・外交交渉を続けます.同盟はその国を強く支援します.難民となった女性や若者たちは,戦場の家族や仲間を励まし,彼らに役立つことなら苦労をいとわず協力します.復興のための基金を作り,核による汚染の除去,環境の回復,経済再建に向けて,昼夜を問わず勉学と貯蓄に励みます.・・・

暴力と狂信が支配する土地でも,人々は平和な暮らしを望むでしょう.彼らに必要な支援とは,軍事的支援,経済的支援,そして,憲法9条ではないでしょうか?

******************************