前半から続く)


l  中国の諸問題

Project Syndicate JUN 13, 2014

China’s Trilemma

YU YONGDING

中国はマンデルのトリレンマを無視している.為替レートに関して人民元の増価を抑え,金利を抑え,資本規制を緩めて金融自由化・人民元国際化を目指しているのである.

資本規制が効果を失う分,不胎化介入と預金準備率の引き上げを行ってきた.しかし,それには弊害が多い.

FT June 15, 2014

Into the shadows: risky business, global threat

By Jamil Anderlini

世界金融危機後の北京が行った刺激策として,銀行の不動産融資は大きく伸びた,しかし,その後,危険なものは“wealth management products”“trust products”として,市場で個人の買い手に分散させてしまった.不動産バブルがはじけて,彼らは政府が保証していると信じている資産を失うことになる.すでに,それを心配する投資家たちが資金を引き揚げつつある.

FT June 16, 2014

The paradox of China’s push to build a global currency

By James Kynge

「われわれはお前たちが大嫌いだ.」と,ニューヨークでLuo Pinga senior official at the China Banking Regulatory Commission)は述べた.中国人は,アメリカ連銀が紙幣を刷って需要を増やし,中国人の保有するアメリカ財務省証券の価値を下げている,と確信している.

その怨嗟が,人民元の国際化につながる.金融市場の一角を人民元が埋め始めた.ロンドンはその取引を認め,中国建設銀行をロンドンのクリアリング・バンクにした.人民元での支払いや人民元での投資が増えている.制裁を受けたロシアは経済の「脱ドル化」を進めている.

それは簡単な作業である.国際的に投資できる資産は,世界の金融市場で,ドル建55兆ドル,ユーロ建29兆ドル,円建17兆ドル,ポンド建9兆ドル,に比べて,人民元建2500億ドルでしかない.それは約0.1%である.難しいのは金融を自由化し,外国人の投資を認めることだ.資本規制の撤廃は,1990年代,アジア通貨危機を招いたように,資本流出のリスクがある.それでも銀行や地方政府,企業が人民元での国際投資を自由化する必要がある.

中国は,パクス・アメリカーナを逃れる中で,グロバル資本主義のルールを受け入れるのである.

FP JUNE 16, 2014

U.N. Peacekeepers to Protect China's Oil Interests in South Sudan

BY COLUM LYNCH

FT June 17, 2014

China will profit from feeding the world’s appetite

By Ding Xuedong

FT June 17, 2014

China’s sovereign wealth fund shifts focus to agriculture

By Jamil Anderlini in Beijing

FT June 17, 2014

Reasons to be bearish on Chinese banks

By Henny Sender

NYT JUNE 17, 2014

China's Clampdown on 'Evil Cults'

By MURONG XUECUN

中国におけるキリスト教徒の弾圧について.

NYT JUNE 17, 2014

As China’s Leader Fights Graft, His Relatives Shed Assets

By MICHAEL FORSYTHE

Project Syndicate JUN 19, 2014

Rebooting China

MICHAEL SPENCE


l  ロシアの侵略

NYT JUNE 13, 2014

Orchestrated Conflict

By SABRINA TAVERNISE

VOX, 14 June 2014

A way out of the Ukrainian quagmire

Thorvaldur Gylfason, Inmaculada Martínez-Zarzoso, Per Magnus Wijkman

ロシアのハード・パワーに対抗して,EUは通商政策をソフト・パワーとして使用できる.自由貿易や紛争処理をEUで統一するべきだ.


l  グローバル・ヴァリュー・チェーン

VOX, 14 June 2014

Risks and opportunities of participation in global value chains

Gary Gereffi, Xubei Luo


l  中国と南シナ海

(China Daily) 2014-06-14

The truth about the sea dispute

By Ling Dequan

NYT JUNE 18, 2014

Roaring on the Seas

By THE EDITORIAL BOARD

中国の台頭が最も攻撃的な形をとって摩擦を生じているのは,南シナ海である.

問題は,中国が経済的なパワーを得るにつれて,国際的な地位を変更するのも当然であると考えていることだ.しかし,そうではない.平和を乱すな.自制せよ.

FT June 19, 2014

South China Seas: Troubled waters

By Demetri Sevastopulo

安全保障担当者が集まったシンガポールでの国際会議the Shangri-La dialogue in Singaporeで,ヘーゲル国防長官は,中国の姿勢に抗議した.しかし中国のGeneral Wang Guanzhongは,アメリカと日本の中国に対する共謀を非難した.

なぜ数十年も安定した秩序を認めていた南シナ海で,中国は強硬な主張をし始めたのか? Robert Kaplanは新著Asia’s Cauldronで,過去2世紀,資源のある海域の,多くの小国を含む行動として観れば,中国の攻撃的な行動は強い国家の常である,という.

アメリカも,中国の軍事力が増大するにつれて,地域の安全保障で協力できると主張していたが,他の諸国の反発を招くような行動には自制を求めている.中国政府は,周辺からアメリカの影響を排除し,19世紀以来,西半球の支配を主張したモンロー宣言をまねようとしているかもしれない.台湾海峡での緊張が主要な問題であったが,新政権で安定し,新たにアメリカと同盟諸国が中国を囲んでいることに不満を強めた,と考えられる.

 (China Daily) 2014-06-19

Giving shape to Asia's new order

By Bob Hawke

(China Daily) 2014-06-19

Hanoi needs amending deeds


l  バランス・シート不況

FT June 15, 2014

Europe faces the horrors of its own house of debt

Wolfgang Munchau

ヨーロッパ経済に起きているのは,20年前に日本で起きたのと同じ現象であり,Richard Kooが「バランス・シート不況」と呼んだものである.Atif Mian and Amir Sufiが,新著House of Debtで,ヨーロッパにおける融資に対する需要が落ち込んでいることを発見した.

日本では,この落ち込みを晴雨h部門が赤字を拡大して吸収したが,ヨーロッパはそれを試みたスペインなどの政策を阻み,財政再建を強制した.その政治的反動が起きるだろう.


l  英連邦

FT June 15, 2014

Towards a federal future for the UK


l  専制支配への支持

Bloomberg JUN 15, 2014

The March of the Autocrats

By Pankaj Mishra

天安門事件から25周年だが,タイでもエジプトでも民主主義の実験は失敗している.中産階級は公然と軍によるクーデタを支持したのだ.多元主義は分裂をもたらす.公共の利益を示して,それを実現する決意を示す者は容易に現れない.

工業化は,確かに社会構造を変え,政治的な代表制を要求した,しかし今,リベラルな民主主義と逆に,専制を支配する傾向が示されている.1989年の東欧民主化を賛美したF. Fukuyamaが過ちを認めたが,はるか以前に,Raymond Aronはそれを指摘していた.工業化はそれ自体の階層制を実現する.

新しい政治的権利を得た人々は,個人的自由よりも,成長をもたらす専制君主を望むかもしれない.


l  北朝鮮の崩壊

NYT JUNE 16, 2014

Let North Korea Collapse

By SUE MI TERRY

北朝鮮政府は4回目の核実験を準備している.アメリカ,韓国,日本,中国は,北朝鮮の崩壊がもたらす不安定化を恐れ,再統合の経済的コストを嫌って,穏健な封じ込め政策を取り,事実上,その体制を延命してきた.

しかし,それは見方が狭い.北朝鮮の崩壊は,短期的なコストを超えて,戦略的にも,経済的にも,長期的な利益が大きい.確かに初期には,核兵器の管理,軍の解体,住民や難民への支援が必要だ.しかし,その優位もすぐに現れる.

強制収容所の囚人たちは解放され,韓国と日本は軍事的な脅威を取り除ける.アメリカも朝鮮半島での戦争に巻き込まれず,核兵器・物質の流出を阻止できる.中国でさえ,北朝鮮への支援は必要なくなり,その外交的な不利益もなくなる.

韓国にとって,北朝鮮との再統合(2兆ドル)は,ドイツの再統合(1.9兆ドル)を超えるコストを意味するだろう.しかし,韓国の貯蓄や軍事予算を考慮し,また,人口の高齢化や減少を解決できるから,再統合には利益がある.韓国の技術があれば,北朝鮮のウランやレアメタルなど,豊富な資源が開発できる.

再統一後の韓国は地域の消費と工業力の中心地になるだろう.2009年,Goldman Sachsの予測では,30-40年で,そのGDPはフランス,ドイツ,日本をも抜いて,「アジアのドイツ」になる.

それゆえ,アメリカと同盟諸国は北朝鮮に対する強硬な封じ込め策を採用するべきだ.それは金体制の崩壊を加速することになる.密貿易や貨幣の偽造を禁じ,海外の銀行口座を封鎖する.ラジオによる宣伝を通じて,ピョンヤン政府の住民支配を解体する.

中国が反対する姿勢を変えさせるには,アメリカが非武装地帯の北側に軍を置かないことや,朝鮮半島から完全に撤退することを約束すればよい.再統一後にナショナリズムが強まる韓国は,米軍の存在を認めないだろう.


l  シャドー・バンキング

FT June 16, 2014

Into the shadows: Taking another path

By Patrick Jenkins and Sam Fleming

次の10年から15年で,シャドー・バンキングが主流になるだろう.


l  ネルー的社会主義

Project Syndicate JUN 16, 2014

Nehru’s Last Stand?

SHASHI THAROOR

インド総選挙でBJPとナレンドラ・モディが勝利したことから,ネルー的社会主義の非効率や腐敗を多年の低成長について非難するのが流行っている.しかし,極度の貧困と不平等が広がる大陸では,政府の政策目標が再貧困層や,もっとも悲惨な,限界的人々の状態を改善することになるのは当然だ.

ネルーの時代は,それを公的所有や資源の国家管理によって達成した.もちろん,ネルーは間違いも犯した.例えば,許可や割り当てによる官僚支配は,起業家を抑圧し,東南アジアの近隣諸国に比べて,インドの成長率を低くした.

国民会議派のRajiv GandhiNarasimha Rao and Manmohan Singh政権下で,インドは1980年代からこうした欠陥を改革してきた.成長と社会経済的なダイナミズムの新しい時代に入ったのだ.

BJPの大勝は,モディの若者に対する刺激が成功したのである.若者たちはもっと高い成長を望み,2年間の低成長に関して国民会議派政府を拒んだ.他方,モディは自分を救世主として売り込んだのだ.

敗北した国民会議派が左傾化するという意見もあるが,包摂的な発展の理想,最も虐げられた,周辺化された人々に機会を与え,社会正義を重視する姿勢は変えるべきではない.しかし,今すぐに変革を期待する若者の有権者に,そのような政策を支持するよう説得するのは難しい.

成長の果実を平等に分配するべきだ.インドの生活水準は過去10年で改善した.それは「施し」によると批判されたが,そうではなかった.貧者にやさしい,効果的な政府によって達成されたのだ.より多くの子供が学校へ行き,より多くの労働者に雇用があり,人々の基本的ニーズを満たしたからだ.

人々はより多くを求め,BJPがその波に乗った.しかし,すべての選挙区に2ドル以下の生活しかできない人々が多くいる国で,貧困の緩和を軽視するのは間違いだ.国民会議派の指導者たちは,もっと有権者に情報を伝え,彼らの要求を取り入れた有能な政府を組織することだろう.

ネルー的であるというのは,左派を意味するのではなく,社会的に包括的な成長を目指すことだ.少数の利益のためにすべての者を犠牲にするような成長モデルは支持されない.それを欠くなら,モディの勝利は短命であろう.


l  金融政策

Bloomberg JUN 16, 2014

The U.S. Should Heed the IMF's Advice

By Mohamed A. El-Erian

The Guardian, Wednesday 18 June 2014

The Fed of magical thinking: why is Janet Yellen ignoring the rest of us?

Heidi Moore

FT June 19, 2014

The perils of returning a central bank balance sheet to ‘normal’

By Benjamin Friedman


l  難民の子供

NYT JUNE 16, 2014

Innocents at the Border

By THE EDITORIAL BOARD

アメリカ南西部に到着する若い移民たちの窮状を救うために,オバマ政権が取り組む必要がある.10月以来,世話する大人がいない子供たちが,すでに47000人も国境に着いた.


l  帝国辺境の独裁者

theguardian.com, Tuesday 17 June 2014

Tony Blair and his ilk are not democrats, but liberal tyrants

Richard Seymour

トニー・ブレアとは,古代帝国の辺境に現れた,無益な独裁者のモデルである.ブレアは「道義の帝国主義」を主導した.


l  ワールド・カップ

The Guardian, Tuesday 17 June 2014

The Brazil dilemma: why shouldn't politicians go to the World Cup?

Alastair Campbell

NYT JUNE 18, 2014

The Not-So-Beautiful Game

By PHILIP DELVES BROUGHTON

NYT JUNE 19, 2014

Does Germany Need a New Flag?

Jochen Bittner


l  気候変動

FT June 17, 2014

A climate fix would ruin investors

Martin Wolf

Project Syndicate JUN 17, 2014

The Environment of Poverty

BJØRN LOMBORG


l  ヨーロッパの選挙

Project Syndicate JUN 17, 2014

Who Won Europe?

DANIEL GROS

誰が勝ったのか? ヨーロッパ議会の投票システムには民主主義と矛盾した性格がある.


l  ルワンダ

NYT JUNE 17, 2014

Why Are Rwandans Disappearing?

By LARA SANTORO and SUSAN THOMSON


l  日本の改革に不安

Bloomberg JUN 17, 2014

Why Japan's Debt Markets Are Frozen

William Pesek

黒田の金融超緩和はどのように終わるのか? インフレが再生しても長期金利は異常に低いままであるのは,事実上,債券市場を国有化してしまったからだ.バブルが起きても反応せず,中央銀行の関与は出口がない.

FT June 18, 2014

Japan tries a new strategy for growth

安倍の第3の矢,構造改革は物足りない.法人税の引き下げ,賃金交渉,移民導入,女性の雇用,はいずれも問題に見合う大胆さに欠ける.法人税を下げるより,現金を退蔵している企業に増税するべきである.


l  アルゼンチン

FT June 18, 2014

Argentina serves opening gambit to avoid default

By John Paul Rathbone in London


l  経済学への不満

Project Syndicate JUN 18, 2014

Post-Crash Economics

ROBERT SKIDELSKY

金融危機後の学生たちは経済学の教育内容に不満を感じている.1980年代以降,西側に広まったネオリベラル経済学のコンセンサスは,死滅しつつあるのかもしれない.

自閉症経済学からの離脱運動the “post-autistic economics movement”は,2000年にパリで始まった.アメリカのJames Galbraiththe son of John Kenneth GalbraithとイギリスのHa-Joon Chang23 Things They Don’t Tell You about Capitalismの著者)が初期のネットワークを作った.

経済学は他の専門分野と結びつかねばならず,物理学や数学の一部ではない.主流派経済学は自由市場のイデオロギーである.効率的市場仮説やヨーロッパの緊縮策は,金融界の正当性を示すものでしかなく,構造的な権力だ.経済生活のさまざまな考察に関して,もっと歴史から学ぶべきである.


l  メキシコの改革

Project Syndicate JUN 18, 2014

Mexico’s Breakout Moment?

MOHAMED A. EL-ERIAN

経済改革は難しい.そのコストは最初に高まり,その成果はなかなか現れない.政治家にとって破滅的だ.経済学は改革の時期や大きさを示せない.

******************************

The Economist June 7th 2014

Beautiful game, dirty business

The most- and least- unequal counties

Russia and the west: Vladimir Putin’s European adventures

Charlemagne: Of guns and ballot boxes

(コメント) ワールド・カップを,その素晴らしい競技にふさわしい運営体制によってファンが楽しむとしたら,どのような仕組みが良いのでしょうか? 主催国はフットボール人口の多い諸国に固定し,トーナメントは時間帯に応じて公平に競技場を割り当てる.しかも,アメリカ,中国,インドは,まだフットボールの世界に統合されていません.将来のガバナンスを大きく変えるでしょう.

アメリカの地方行政区には,ノルウェーと同じくらい平等な地区と,南アフリカと同じくらい不平等な地区がある,と記事が紹介します.

プーチンは,結局,軍事的な国境再編に勝利したのか? ヨーロッパ議会選挙で拡大した反ユダヤ主義の勢力を観て,ユダヤ人たちは脱出の準備をしているのか?

******************************

IPEの想像力 6/23/14

入院した父に届けようと思い,図書館で朗読のCDを探しました.文学作品や随筆,評論を,CDDVDで聴く(観る)ことができます.「青空文庫」や「青空朗読」のように,ネット上で公開している無料の作品・サービスもあります.

朗読を聞くのは,読書とは異なる,不思議な楽しみです.

シリア難民に関するNYTの記事と写真を観ました.1994年,ルワンダ.荷物を頭に載せて,延々と続く難民の流れに加わる少年が,カメラを見たまなざしは,今,私を観ています.1999年,コソボ.線路に座り込んだ,荷物も持たない夫人の丸くなった背中,たくし込んだ衣服,髪を包むスカーフの下で,うつむいた顔は見えません.2007年,イラク.地面しか見ない,荷物に腰かけて,何人もの難民が,そして,並んだ人々の黒い影が,映っています.

http://www.nytimes.com/interactive/2013/10/16/world/middleeast/syrian-refugee-crisis-photos.html

国連によれば,シリア難民は,イラクに197000人います.主に聖戦主義者による農地やインフラの破壊を逃れたクルド人たちです.レバノンに79万人います.幼い弟を抱える少女Reada15歳です.彼女は砲弾の破片によって片目の視力を失いました.難民が流入したレバノンの人口は,この1年で20%も増えました.トルコに504000人います.ヨルダンに543000人います.Zaatari難民キャンプは12万人に達し,ヨルダン最大の都市よりも大きくなりました.そしてシリア国内には,戦火を逃れた人々が425万人もいるのです.

難民たちにも,本や朗読を届けてはどうでしょうか? ネット上の本や,ボランティアによる朗読で,自分たちの歴史や文化を習得できれば,難民キャンプにいても,子供たちは未来を築くために,多くの苦難を乗り越えるでしょう.

住宅も,家財も,資産も,仲間も,全てを失って町から逃れる人々の不安と苦痛が,それを経験しない限り理解できないとしても,おそらく,写真の向こうにあるのです.

チャーター・シティは,難民キャンプを吸収できないのでしょうか? オバマが提唱した「反テロ・パートナーシップ基金」の一部,もしくは,兄弟機関として,難民たちの帰還と都市化を助ける「難民都市インフラ整備銀行」を創設してはどうでしょうか? インフラ整備は長期の融資として返済できます.学校や病院だけでなく,輸出向けの軽工業や農業の育成に投資します.

その2つとも,シリアやイラクだけでなく,北朝鮮の崩壊に対処する東アジアで試されるでしょう.日本は,世界各地の難民都市に対して,多くのスタッフを送って,インフラ整備やガバナンスの改善を助け,若いスタッフに経験を積ませてはどうでしょうか?

東アジアの平和と秩序再編に,日本が積極的に貢献する方法は,そのような経験と知識の中から見つかると思います.そして,世界各地の新興難民都市で日本の若者たちが就業するだけでなく,日本人を慕ってくれる優秀な若者たちが,日本に来て学び,働くようにもなるでしょう.

難民の赤ん坊を抱く母親は涙を浮かべ,アテネの地下道で眠る難民の子供たちは厳しい表情を隠しません.

イラクは分割の危機にあります.異なる宗派や民族を理由に殺し合い,同質性を高めることだけが優れたガバナンスを創り出すわけではないのに.日本にも難民が流入し,難民都市を建設する時代が来るかもしれません.それでも平和を維持し,繁栄した国であるためには,今から,世界各地で,難民たちを助けるべきではないでしょうか?

経験は共有できます.ネット上のライブラリーに,難民たちの声を,各地の政治家の声を,人種差別に狂う時代の証言や,平和を築いた指導者たちの回想を,公開してほしいです.そして多くの朗読資料が,無料で,多言語により,利用できる時代になるでしょう.

******************************