IPEの果樹園2014

今週のReview

2/10-15

 

*****************************

ドイツ連邦軍の国際的役割 ・・・新興市場の危機拡大 ・・・中東和平とNATO ・・・アジアの戦争と政治 ・・・ソチ・オリンピック ・・・タイの選挙妨害 ・・・スコットランド独立 ・・・ウクライナの将来 ・・・国際金融の制度改革 ・・・ローテク大量破壊兵器

 [長いReview]

******************************

l  ドイツ連邦軍の国際的役割

SPIEGEL ONLINE 01/28/2014

German Defense Minister

'We Can't Look Away'

Interview by René Pfister and Gordon Repinski

近年,世界の紛争地域で,ドイツはその分担を果たしていない,と厳しい批判を受けてきた.ドイツの新防衛大臣Ursula Von der Leyenに意見を聞いた.

SPIEGEL:ドイツはマリに関与し,おそらく,中央アフリカ共和国にもEUの派兵に参加するでしょう.これらの紛争にドイツの利益はありますか?

Von der Leyen:それはドイツの利益ではない.ヨーロッパの利益である.アフリカは我々と隣接する大陸だ.ジブラルタル海峡は14キロしか離れていない.もしアフリカの大部分が不安定になれば,それは我々にも深刻な結果をもたらす.Lampedusa沖の(移民を乗せた漁船が沈んだ)悲劇を思うだけでよい.

SPIEGEL:しかし,中央アフリカ共和国は北アフリカではない.5300キロも離れた国に,ドイツ兵を送るべきですか?

Von der Leyen:純粋に人道的な観点で,殺人やレイプが毎日起きているのを見過ごせない.キリスト教徒とイスラム教徒の間で内戦になりつつある.また紛争が地域に広がるのを防ぐべきだ.人口の観点では,中央アフリカは小さいが,周辺諸国には15000万人が住む.アフリカには10億人が住み,それは今後30年間で2倍になる.もし民主的な体制下で成長すれば,この大陸はヨーロッパの機会となる.とくにドイツのように強い輸出品を持つ国にとって.

SPIEGEL:ドイツはアフリカに何をするのですか?

Von der Leyen:すでにドイツ連邦軍はマリで軍創設の支援を行っている.首相も私も軍事行動に参加しない点で一致している.しかし,たとえば,負傷者を救出することができる.

SPIEGEL:近年,ドイツは軍事作戦を避けて負担を他国に押し付けている,と非難されてきました.ドイツは世界中で責任を果たすべきですか?

Von der Leyen:同盟の枠内として,そう思う.グローバリゼーションのせいで,遠方の紛争がわれわれに影響を及ぼすようになった.この数年から数10年に,ベルリンの壁は崩壊し,金融市場はデジタル化して統合し,世界の緊密性が飛躍的に高まった.防衛や安全保障に関して,ヨーロッパは意志統一を必要としている.それには責任とリスクの公平な分担が必要だ.

SPIEGEL:ドイツの「軍事行動に対する抑制」政策は改めるべきだと思いますか?

Von der Leyen:軍事的手段だけで解決できる紛争は存在しない.政治的解決が並行して進められる.それには,人道支援,経済協力,警察組織の整備などによる市民保護,が含まれる.われわれは微妙なバランスに立っている.ドイツは現時点でも多くの軍事的・財政的な負担をともなう多くのミッションに世界各地で参加している.しかし同盟諸国は,我々の自制の結果,ドイツは参加したがらないと思っている.

SPIEGEL:あなたの目標はヨーロッパ統合軍の創設ですか?

Von der Leyen:そこへ至るまでに多くの中間段階を経なければならない.しかし,もしそれができるとしたら,ヨーロッパ議会が権限を高める必要がある.ヨーロッパが緊密な軍事協力を行うことの論理的な帰結は,ヨーロッパ統合軍であるだろう.


l  新興市場の危機拡大

NYT JAN. 30, 2014

Talking Troubled Turkey

Paul Krugman

なぜ我々はこれほど危機におびえるのか? 危機と危機の間隔は狭くなっているように見える.しかも新しい危機は前の危機よりも深刻だ.なぜか?

私は,世界経済がバブルと不況とのシーソーにあると思う.新興市場の危機も,その意味で,もっと深刻だ.重要な点は,トルコが問題ではない,ということだ.南アフリカ,ロシア,ハンガリー,インド,などが今衝撃を受けている.しかし,本当の問題は,アメリカやユーロ圏,その他の小国の,豊かな国の側にある.彼らがその弱点に対処できていない.過剰な貯蓄,投資の不足,しかも政府は緊縮策を採る.ヨーロッパではすでに日本型のデフレの罠が迫っている.

BLOOMBERG Jan 31, 2014

Emerging Markets’ Victimhood Narrative

By Dani Rodrik and Arvind Subramanian

イスタンブールから,ブラジリア,ムンバイまで,ドル帝国に対する不満が強まっている.豊かな諸国,特にアメリカ連銀の政策によって,自分たちの利益が損なわれている,というのだ.しかし,こうした主張のほとんどは間違っている.新興市場は不当な犠牲者というより,多くの場合,自分がまいた種を収穫したのである.

まず,その不満は奇妙である.連銀が金融を緩和すると,ブラジルなど,新興市場は資本の洪水と自国通貨の増価が起きることを非難していた.今度は,連銀が金融緩和を緩やかに逆転させると,資本が流出すると非難している.連銀は何をしても責められるのだ.ユーロ圏のように,不況をもたらす政策がとられた地域に比べて,連銀はアメリカや世界経済に刺激を与えたにもかかわらず,ほとんど感謝されなかった.

また,国際協力に関する非対称性を非難する声がある.新興市場はリーマンションク後の財政・金融政策で世界経済の成長に貢献した.ところが,新興市場が浮動性に苦しんでいることに工業諸国は配慮しない.しかし,2008-09年の新興市場の刺激策は,国際協力ではなく,単に彼らにとって利益であったから行ったことだ.アメリカ連銀は新興市場の迷惑を顧みないかもしれないが,彼らもアメリカ連銀のために行動したわけではない.それはあくどい利益でも,無償の協力でもないのだ.

犠牲者という議論はさらに,広い意味で,2つの理由から間違っている.第1に,新興市場の大国は金融のグローバリゼーションを積極的に受け入れ,利用してきた.昨年夏,「脆弱な5カ国」(Brazil, India, Indonesia, South Africa and Turkey)は,無理強いされたのではなく,積極的に市場を解放し,資本を歓迎したのだ.ルピーに圧力を受けたインドは一層の開放を選択し,短期資本の流入に依存していたトルコは脆弱性を解消したと吹聴し,他方,中国は資本市場を開放しなかった.その結果,中国は衝撃を隔離できた.


l  中東和平とNATO

NYT FEB. 2, 2014

Abbas’s NATO Proposal

Thomas L. Friedman

テルアビブのBen Gurion空港で,イスラエル航空の歴史を示す展示に,サダトとベギンの並んで座った写真があるのを観て,私は驚いた.ケリー国務長官による中東和平交渉の努力が続けられているが,イスラエルとパレスチナの指導者たちは,以前に比べてあまりにも相互を信頼できなくなった.小さな場所について,多くの困難な,複雑な妥協を決めなければならない.レンガはあるが,セメントのない建物のようだ.

この問題について,ヨルダン川西岸,ラマラの本部事務所において,私は同僚とアッバス大統領に会って話し合った.アッバスは以前にも増して強い感情をこめて,ひとつのアイデアを実行するときが来た,と語った.NATOをセメントとして呼び込むのだ.

すなわち,イスラエルとパレスチナがパレスチナ国家の枠組みに合意してから,5年間の移行期には,イスラエル軍がパレスチナとヨルダンの治安部隊と協力して,イスラエル国民にロケット弾が襲来することはないと安全を確保する任務に就くことを許す.その後,イスラエル軍はアメリカが指導するNATO軍と完全に交代するのだ.この領域のすべてで,境界の横断で,アラブ側の東エルサレムで,パレスチナ警察や治安部隊が,NATOと一緒に行動する.アッバスは,イスラエル国民が安心するまで長い時間がかかることを認めている.しかし,それがパレスチナの主権の問題であることも譲らない.

NATO軍が,長期間,どこでも,至る所にいる.東の境界だけでなく,西の境界にも.こうした軍の存在が,イスラエル国民を安心させ,われわれパレスチナ人を守るのだ.われわれは非軍事化されるだろう.・・・イスラエルが安全を確信できないなら,われわれも安全でありえない.この点に何の幻想も持っていない.

これまでのところ,ネタニヤフはもっと長期のイスラエル軍のヨルダン渓谷駐留を求めている.40年間という報道もある.レバノン,イラク,シリアが混乱を深めており,イスラエルは東の境界におけるいかなる侵攻も撃退できる態勢を,今後何十年も,保持したいのだ.

しかしアッバスは,イスラエル軍が主権国家であるパレスチナの領土に長期駐留することを受け入れられない.「5年後,われわれの国は占領を一掃する」とアッバスは述べた.その点について,何らパフォーマンス基準が問題になることはない.イスラエルが決めて,イスラエルが評価する基準により,パレスチナ人が失敗の判定を下されるなど,受け入れられない侮辱である.

イスラエルは西岸をアメリカ軍や他のいかなる国際部隊に委ねることも望まなかった.南レバノンやシリアとの境界,シナイ半島では,それを認めたが.今や,パレスチナの治安部隊が西岸においてイスラエルに対する攻撃を防いでいる.それでもイスラエルは規則的に突撃部隊を送りこみ,パレスチナ治安部隊が防ぎきれない攻撃計画と彼らが疑う者たちを深夜に急襲し,逮捕,殺害している.イスラエル軍と諜報機関は,この任務と,襲撃を実行する自由を,たとえアメリカの将軍が指揮しているNATO軍にも,譲りたくないのだ.


l  アジアの戦争と政治

BLOOMBERG Jan 31, 2014

China and Japan Must Find Middle Ground

By Rana Mitter

安倍首相は日本の経済改革を宣伝するために来たのだが,ダヴォスで注目されたのは日中関係の悪化を第1次世界大戦前の英独関係に例えたことだった.安倍は戦争を唱えたわけではないが,その発言は北東アジアに,第2次世界大戦に起源を持つ問題があることを示した.すなわち,1945年以来,ヨーロッパには紛争を解決するEUNATOのような国際機関があるのに,北東アジアにはない.

その起源は,第2次世界大戦が中国でどのように終わったかを見なければわからない.1945年に構想された戦後秩序は,連合諸国として,ソ連,そして国民党の蒋介石が合意したものだった.国民党軍は,特に,真珠湾攻撃の前,1937-41年に,実際のところ単独で日本軍とたたかった.その犠牲は1400万人以上の死者,1億人の難民を含み,戦後秩序に中国が重要な役割を果たす理由であった.

しかし,日本が降伏して1年もしないうちに,中国は内戦になった.国民党体制の疲弊と腐敗により,毛沢東の共産党が1949年に勝利した.他方,冷戦の中で,日本はアメリカの同盟国になっていた.毛沢東はスターリンに対抗し,北朝鮮の侵攻を支援した.そのせいで西側世界からさらに遠ざかった.

中国は第2次世界大戦の「忘れられた同盟国」なのである.中国では蒋介石のイデオロギー的な地位回復が起きた.1943年のカイロ会談では,蒋介石がルーズベルトやチャーチルと,戦後,日本の占領したすべての領土を中国は回復する,という示唆を得て,尖閣問題とも関係がある.


l  ソチ・オリンピック

NYT FEB. 5, 2014

An Olympics in the Shadow of a War Zone

By STEVEN LEE MYERS

オリンピックが始まる町,ソチは,ヨーロッパでもっとも暴力が蔓延した地域の一つに隣接している.

金曜日,オリンピックが始まるちょうど1週間前,BAKSAN, Russia,オリンピック会場から180マイルしか離れていない.830分,ロシア治安部隊がMakhov Streetに現れ,非常線を張り,煉瓦と石でできた家を包囲した.中にいた男の1人が父親を呼んだ.それはこの10か月で初めて聞く息子の声だった.

父は言う.息子は「父さん,おれたちは囲まれたよ.」 と言った.「奴らが我々を殺すのは知っている.」 それから,さよならを言った.

ロシア人と中の男たちは銃撃を交わした.女性と子供が逃げ出す間だけ中断したが,午後になって銃撃が終わったとき,中の男4人は死んでいた,と広報は伝える.ロシア人は建物を爆破し,血まみれの瓦礫と,黙り込んだ,憤慨する住民を残した.

歴史上初めて,オリンピックが戦争地帯の端で開催される.


l  タイの選挙妨害

NYT JAN. 31, 2014

Thailand’s Democratic Way Out

By THITINAN PONGSUDHIRAK

バンコックが不安定な機能マヒに陥って3か月になる.インラックYingluck Shinawatra首相と与党Pheu Thai Partyは,選挙によってもこの政治的混乱を収拾できないだろう.

バンコックを拠点とする野党PDRC(the People’s Democratic Reform Committee)は,インラック首相の辞任を求め,選挙のボイコットを主張し,候補を立てなかった.また地域によっては投票を妨害し,投票率と与党の支持率だけが問題となった.

タイの民主主義は,その底の浅さが露呈した.インラックは兄のタクシンを免罪し,帰国させるために法案を提出して,3年前の混乱を再現してしまった.他方,Suthep Thaugsubanが率いるPDRCは,選挙の敗北を受け入れず,タイ国民を分裂させた.具体的要求や他の政党が受け入れ可能な行動計画を示さなければならない.

タイが前進する唯一の道は,多数派と少数派のバランスを取ることができる改革である.政府は改革のタイム・テーブルを示し,党派を超えた第3者による監督によって進めるべきだ.政府が透明性と説明責任を高めるなら,野党は選挙に参加し,既存の政治システムを解体する内側からの改革に参加する.


l  スコットランド独立

The Observer, Saturday 1 February 2014

Scottish independence: stay united and Scotland could be key to a better, fairer Britain

Will Hutton

スコットランドの独立に関する国民投票は生死を決める重大な瞬間だ.もし賛成派が勝利すれば,イギリス近代史は終わる.それは1707年の連合法Act of Unionで始まった.

スコットランドは,北欧やドイツで成功した経済・社会モデルを適用したいのだ.他方,イングランドはEUを離脱する重大な国民投票を3年以内に行う.それは保守党の少数派やUKIPが求めたものだ.

スコットランドの分離とEU離脱への関心は,われわれが老朽化した国家構造と腐敗した政治文化に対して,われわれがこれを継承し続けるのか,真剣な問いかけを行う機会になる.既存の政治システムは改革しなければ生き延びられない.

スコットランドがなければイギリスもない.スコットランドは,この諸島の歴史と運命にとって欠かせないものだ.そもそもスコットランドがチャールズ1世に反対したことで,スチュアート朝の王権復活は阻止され,イギリス市民革命,議会と王室との妥協が成立した.

スコットランド社会は,サッチャー.キャメロン,オズボーンが代表するような政治秩序の一部になりたくなかった.彼らはもっとEUと価値を共有し,SNP(スコットランド国民党)が示した報告書『保障を築き,機会を創る』という主張によってイギリスに決別を表明した.私の知る限り,これに対するイギリス政府の反論はない.

SNPが求めているのは,2つの世界の最良の部分を組み合わせることだ.イングランドとの関係を再編し,連邦的なイギリスにおいて,自治政府の権限を得ること.独立と呼べるような十分な自立性を勝ち取ることだ.

スコットランドは,ポンド,王室,BBC,イングランド銀行を保有し続け,その脆弱な銀行システムを保証することができる.独立が彼らの財布を傷めない.スコットランドは独立国家としてEUNATOに参加する.独自の憲法を書き,スウェーデンやドイツのような経済と社会を目指す.

イングランド銀行のMark Carney総裁はSNPの曖昧さを批判した.スコットランドはイングランドと通貨同盟を組むことができない.ポンドを使用しても,金融政策には関与できない,と.私の考えでは,スコットランドが独自通貨を発行し,ユーロに固定するだろう.しかし,GDP12倍に及ぶ融資を行っているスコットランドの銀行システムは,イングランド銀行の保証を失う.それは危機前のアイルランドの2倍以上だ.

スコットランド政府は今よりもっと財政を切り詰めるしかない.彼らが望むような意欲的な社会政策は実現できない.北欧型の経済・社会を創る金融・投資メカニズムは発展しない.SNPの技術革新,投資,企業ガバナンスはどこにもないし,彼らが思うようなEUのベルギーやスペインではなく,ワロンやカタロニアである.

それでは事態は悪化するだけだ.しかし,もう一つの道がある.それはスコットランドを含む連邦的な21世紀のイギリス国家,民主的憲法を創ることだ.スコットランドは再びイギリスの運命にとって欠かせない存在となる.


l  ウクライナの将来

The Guardian, Sunday 2 February 2014

Ukraine stands on the brink – and Europe must bring it back

Timothy Garton Ash

ボスニアの虐殺と比較するのは間違いだが,これを政治的なチェルノブイリ原発事故とみなすのは正しい.

ウクライナで明日何が起きるかはわからない.しかし,全てのヨーロッパ人が来年,これからの10年に何を望むかはわかる.20152月,ヤルタ合意から70周年で,ウクライナはまだ機能不全の国家である.EUとの協定を結ぶべきだし,ロシアとも緊密な関係を続ける.2045年,100周年には,ウクライナが自由で民主的な,法の支配する国家になり,EUにも加盟している.しかし,民主的なロシアとは特別な関係を築く.「空論だ!」と言うかもしれない.しかし,あなたがどこにでも行けるとしたら,これが望む目的地だろう.

もしキャメロン首相が若いころの理想主義を思い出し,現在の職位が求めるリアルポリティークを実践しようとするなら,ウクライナの政治を動かす人々と私的な会話を交わすことだ.すなわち,われわれも知っているように,実際はロンドンに多くが住む,ウクライナのオリガークたちだ.


l  国際金融の制度改革

FT February 4, 2014

The Fed’s bad manners risk offending foreigners

By WillemBuiter

その結果を意図したかしないかに関わらず,人々は自分の行動に対する予測可能な結果に責任を持つ.アメリカ連銀の公開市場委員会も例外ではない.2013年の半ばに連銀がQE終息を表明したときから,その政策が新興市場に与える影響には言及していない.それは驚きだ.

為替レートや金利,株価が示すように,特にIndia, Indonesia, Brazil, South Africa and Turkeyで,その影響は顕著であった.各国には影響を受けるような国内の原因がある.彼らの国内改革や政策判断には問題がある.また,アメリカの金融政策が他国の影響によって変更されることはない,と主張する者もいる.

しかし法律は,アメリカ連銀が他国への影響から生じるフィードバックを考慮することを禁じてはいない.それについて沈黙することは,あたかも他国への影響が存在しないかのような姿勢であり,受け入れがたい.アメリカ連銀がその対外的な影響を理由に変更されるとか,もっと良い政策が実現できると主張するのではないが,グローバルな金融市場の緊密化は,西側の大国が決める政策に対する新興市場の脆弱性を高めている.

連銀がその外的な効果には責任を負わないという姿勢を示すことは,新興市場の不安を高め,その結果はアメリカの利益にもならない.


l  ローテク大量破壊兵器

WP, February 7, 2014

Assad’s low-tech WMD: Starvation

By Anne Applebaum

大量破壊兵器WMDと言えば,技術革新がもたらした最新の武器を想像する.しかし,われわれはもっとも古くから大量に人を殺す方法が戦争で重要であったことを忘れている.それは糧道を断つこと,飢餓を強いる作戦だ.

中世のヨーロッパでは,飢餓は占領の結果であった.軍隊は城郭や防壁をめぐらせた都市を包囲する.そして食糧が入ることを阻止し,待つのだ.住民たちは衰弱し,髪の毛を失い,歯が抜けて,最後に降伏する.あるいは大量に餓死する.

20世紀の独裁者たちは飢餓を戦争ではなく,自分の理想に従わない人々を殺害する戦術として用いた.ヒトラーはユダヤ人をゲットーに隔離し,餓死させた.スターリンはウクライナの農民たちを餓死させた.中世と同じように,the Lodz ghetto のユダヤ人,Kharkivのウクライナ農民は,衰弱し,髪の毛が抜け,歯を失って,死んだ.サリンガスも,プルトニウムも要らなかった.

現在も,この21世紀の戦場で,シリアの独裁者,Bashar al-Assadは同じことをしている.国際社会は彼の化学兵器を恐れて廃棄に努力したが,何千人も,強いられた飢餓によって死んでいる.

シリア内戦で,飢餓は政治的な道具になった.飢餓によって,反撃もできなくなる.国際社会の関心は低い.核兵器よりも,ゆっくり,確実に,大量の人間を殺す.

******************************

The Economist January 25th 2014

China loses its allure

Chinese consumers: Doing it their way

Reinventing the wheel

Syria’s civil war: Desperate times

Syria’s civil war: Can he manipulate the West?

Political crisis in Thailand: You go your way, I’ll go mine

South Korea’s student protests: Noticing worries

(コメント) 中国の消費者は急速に変化しつつある.彼らもブランドが好きだが,特定のブランドに執着しない.インターネットで買い物をするから,価値のない商品の価格を下げる.中国に進出する西側企業が利益を上げるには,世界で最も厳しい消費者に直面する力が必要だ.

新興市場の経済効率を改善する最も優れた投資は,道路の改善である.そしてドライバーたちが安全運転を学ぶこと.他方,シリアやタイの政治家は安全運転を学ぶ気がないのか? 韓国の学生たちが示す静かな抗議運動は何に向かうのか?

******************************

IPEの想像力 2/10/14

もし日本の防衛大臣が,インタビューに応えて次のように語ったとすれば,私たちは驚くでしょう.

「アジアの声」(VOA)記者:「日本は自衛隊をペルシャ湾やインド洋,イラクに送り,カンボジアの再建や東チモールなどにも関与しました.これからもアジアの不安定化には派兵するでしょうか? これらの紛争に日本の利益はありますか?

防衛大臣:「それは日本の利益ではない.アジアの安定化のためだ.アジアは日本と隣接する大陸だ.朝鮮半島,台湾,東南アジア,インド,中東へは海の道でつながっている.もしアジアの大部分が不安定になれば,それは日本にも深刻な結果をもたらす.

VOA:しかし,何千キロも離れた国に,日本は自衛隊を送るべきですか?

防衛大臣:純粋に人道的な観点で,殺人やレイプが毎日起きているのを見過ごせない.キリスト教徒とイスラム教徒,仏教徒,などの間で内戦になりつつある.また紛争が地域に広がるのを防ぐべきだ.人口の観点では,アジア・中東には数十億人が住み,それはさらに増えるだろう.もし民主的な体制下で成長すれば,この大陸は投資,貿易,移民を通じた豊かな機会となる.とくに日本のように高齢化し,人口が減少する先進的な工業国にとって.

VOA:日本はアジアで何をするのですか?

防衛大臣:すでに自衛隊は各地で軍・警察を創設するための支援を行っている.首相も私も軍事行動に参加しない点で一致している.しかし,たとえば,負傷者を救出することができる.

VOA:近年,日本は軍事作戦を避けて負担を他国に押し付けている,と非難されてきました.日本は世界中で責任を果たすべきですか?

防衛大臣:同盟の枠内として,そう思う.グローバリゼーションのせいで,遠方の紛争がわれわれに影響を及ぼすようになった.この数年から数10年に,ベルリンの壁は崩壊し,金融市場はデジタル化して統合し,世界の緊密性が飛躍的に高まった.防衛や安全保障に関して,アジアは意志統一を必要としている.それには責任とリスクの公平な分担が必要だ.

VOA:日本の「軍事行動に対する抑制」政策は改めるべきだと思いますか?

防衛大臣:軍事的手段だけで解決できる紛争は存在しない.政治的解決が並行して進められる.それには,人道支援,経済協力,警察組織の整備などによる市民保護,が含まれる.日本は微妙なバランスに立っている.日本は現時点でも多くの軍事的・財政的な負担をともなう多くのミッションに世界各地で参加している.しかし同盟諸国は,その自制の結果,日本は参加したがらないと思っている.

VOA:あなたの目標はアジア統合軍の創設ですか?

防衛大臣:そこへ至るまでに多くの中間段階を経なければならない.しかし,もしそれができるとしたら,アジア議会が権限を高める必要がある.アジアが緊密な軍事協力を行うことの論理的な帰結は,アジア統合軍であるだろう.

ドイツと日本はよく比較されます.第2次世界大戦の敗戦国であり,アメリカ(連合軍)に占領された後,政治体制の転換と軍事力の否定・縮小,急速な経済成長を導く初期の条件を与えられたからです.

この発言が中国の防衛大臣によるものであれば,私たちはさらに驚嘆するでしょう.しかし,日本も中国も,すでに,同じように国連の停戦維持や経済再建に参加しています.将来,リベラルで民主的な中国が,アジアの安全保障に日本の積極的な参加を支持する時代も来るでしょう.

******************************