IPEの果樹園2013
今週のReview
12/2-7
*****************************
仮想通貨ビットコイン ・・・イラン核問題暫定合意 ・・・ウクライナの協定拒否 ・・・中国の防空識別圏設定 ・・・ヨーロッパの政治経済 ・・・NAFTAとは何だったのか? ・・・中国の影響力
[長いReview]
******************************
l 仮想通貨ビットコイン
NYT November 21, 2013
All That Glitters Online
By
THE EDITORIAL BOARD
仮想通貨の支持者は,伝統的通貨に比べて,安全で,低コスト,価値も安定している,というが,実際は,非合法な取引や投機に使われている.
数学の問題を解くと発行されるbitcoinsはどの国の通貨でもなく,政府の保証はない.政府が管理しない点を好む投資家,技術者,犯罪者が利用している. Satoshi Nakamoto中本哲史が創ったと言われ,1200万bitcoinsが流通しているが,その発行額は価値を維持するために2100万までと決められている.
次々に生まれる仮想通貨は違法ではないが,ビジネスに利用される場合,その不正な利用方法に注意すべきだ.
l イラン核問題暫定合意
NYT November 23, 2013
Oh, Brother! Big Brother Is Back
By
THOMAS L. FRIEDMAN
アメリカがイランと制裁解除によって核処理施設の制限を得る合意は,スンニ派アラブ諸国とイスラエルを地政学的な地震による大混乱へ突き落とした.
イランは人口8500万人の大国である.サウジアラビアは2000万人と小規模だ.サウジアラビアは中東1の石油・天然ガス埋蔵量だが,イランはこれに次ぐ.制裁が解除されればイランが市場シェアを奪うだろう.湾岸諸国はスンニ派だが,イランはシーア派だ.イランは自国の核技術を持つが,スンニ派にはない.
イランとの合意を,こうした同盟諸国に理解させるのは難しい.アメリカ政府は,最終的に,イランの脅威を解消するには,核開発計画を放棄させ,イランがその政治体制を徐々に変えるしかない,と考えている.この2つは結びついている.イラン国民は強硬派によって政治を支配されている.それは,この合意によってアメリカとの経済関係が拡大するなら,変えることができる.
しかし,湾岸の同盟諸国は違う.彼らはイランを全く信用しない.イランが変わるとも考えない.アメリカ政府は,こうした同盟諸国の不安を解消するため,周到に説明し,彼らをイランから保護することだ.
Project Syndicate NOV 25, 2013
Bringing
the Iran Deal Back Home
ANNE-MARIE SLAUGHTER
この合意によって,オバマ大統領は,軍事力ではなく,非軍事的な,市民の力としてグローバルな指導力を発揮する.
ロウハニ大統領が,その公約通り,この合意によってインフレを抑え,イラン経済を再生して,市民生活を改善できれば,イランは交渉を継続するだろう.逆に,イラン革命防衛隊や強硬派の勢力は後退する.
イランとの合意だけでなく,その先には中東から中央アジアに至る安全保障と経済成長の枠組みが構築できるだろう.それこそ,Henry Kissingerから故Richard Holbrookeまで,多くの外交官がアフガニスタンの安定化に望んだことだ.
さらに,イランとの関係改善は,シリアにおける和平も進展させる.ロシア以上にアサド政権に強い影響力を持つイランが和平に参加するからだ.イランは常々,この地域の支配的な大国になることを望んできた.それはトルコが勢力を増す中で,ますます強い願望となっている.
暫定合意における勝者とは,どの国のことでもなく,まさに「外交の勝利」である.
FP NOVEMBER 25, 2013
The
Real Nuclear Option
BY MICAH ZENKO
ワシントンにおいて交渉の中で話題にされなかった顕著な問題は,イスラエルの核兵器保有である.イスラエル政府関係者はイランの地下施設を核攻撃することも示唆したが,アメリカはこれを一切議論しなかった.しかし,P5+1が暫定合意から包括合意に向かうには,イスラエルの核兵器をどうするか,議論しなければならない.
イスラエルは,F16戦闘爆撃機で,弾道ミサイルで,あるいは,原子力潜水艦から核攻撃できる.単独でもイランのウラン濃縮施設を核攻撃するかもしれない.
FT November 26, 2013
Whose
nuclear deal is it anyway?
Ian Bremmer
暫定合意が近隣諸国の安全を高めたと感じられないなら,これは失敗である,という者もいる.しかし,そうではない.
アメリカとヨーロッパはこの合意を彼らの利害によって判断した.イスラエルやサウジアラビアのためではない.暫定合意が実現するのは小さな目標でしかない.しかし,イランの最高指導者ハメネイが外交の余地を承認したことは大きい.また,オバマ政権はシリア外交で大きな失敗を犯し,中東外交の成果を強く必要としている.この地域で戦争することなく外交的な成果を得たことは重要だ.
イスラエルとサウジアラビアの懸念は核処理施設にとどまらない.アメリカは,シリアに続いて,限定的な目標で妥協した.それを彼らは受け入れられない.イランはイスラエルの存在を認めたわけではないし,ハマスやヒズボラへの支援をやめていないからだ.
サウジアラビアはイスラエル以上に憤慨しているだろう.イスラエルと違って,アメリカとサウジアラビアは政治的価値を共有していない.両国は2つの点で利害が一致していただけだ.すなわち,石油供給とイラン封じ込めである.暫定合意が制裁を解除すれば,サウジアラビアはイラン封じ込めの方法を再考するだろう.アラブの春が示したように,アメリカは武器を供給していたエジプトのムバラク体制を見放した.
サウジアラビアの扇動者から観れば,アメリカがシェール・ガスを得たことで,中東における外交の仲介者としてふさわしい大国ではなくなった.イスラエルと同様に,サウジアラビアにとって,イランには永久の制裁が好ましいのだ.
暫定合意は,その国の条件に従って,異なった意味で評価される.
l ウクライナの協定拒否
WP November 29, 2013
Succumbing
to Russia’s big stick
By Anne Applebaum
ウクライナが2つの文明の断層にあることを痛感しただろう.それはEUという方の支配と,プーチンという個人的恣意の支配との間に,分断されている.しかし,これは「文明の衝突」ではない.
EUの外務大臣たちは長い複雑な交渉の末に軍事力を行使したが,それは非常にまれな,非正常な手段であった.EUは豊かで,世界最大の市場規模を持ち,その資金はルールと手続きによって支配されている.貿易による制裁も利用した.
言い換えると,EUはニンジンも棍棒も使わなかったのだ.むしろ穏健な,劇的でない協定を示して,契約や取引を円滑にした.エストニアの大統領が語ったように,1995年,EUとの合意は非常に穏やかな内容で,当座は何も変えなかった.最初,数千人のエストニアの若者がヨーロッパの大学に学んで,後に,彼らは繁栄する自国の指導者になった.全体として,ウクライナとの交渉も退屈な内容だった.
最終合意と署名のため,リトアニアのヴィルニスにおいて,ウクライナのヤヌコビッチ大統領は交渉姿勢を逆転させた.問題は,憶測されたような,ティモシェンコ元首相の扱いについてではなかった.プーチン大統領がヤヌコビッチと会談して圧力をかけたのだ.
プーチンは,全く異なるルールで,異なるゲームをした.EUと違って,プーチンは貿易封鎖という棍棒を使った.天然ガスの価格引き下げのようなニンジンを使った.EUと違って,プーチンは突然,政策を変えた.ウクライナがEUと合意することはロシアの損失であり,プーチンの政治的な体面を損なった.ウクライナがEUの法律に従うことは,ロシア企業の有利に交渉を損なうと理解した.
ウクライナは,にわかにEUやIMFにもっと有利な条件を求めたが,ルールによって動く彼らはそれを認めなかった.ウクライナの改革は大幅に遅れていたからだ.
政府の合意拒否にウクライナ国民は抗議デモを行った.しかし,ヨーロッパに向かうウクライナ国民に反して,その政治指導者たちはEUの文明を理解できなかった.余りにも既存のシステムに個人的な,そして金融的なつながりを持っているからだ.
l 中国の防空識別圏設定
FT November 25, 2013
An
irresponsible game in the Pacific
中国は,防空識別圏の設定という形で,尖閣諸島・釣魚島に対する圧力をさらに強めた.日本が警戒のために哨戒機を飛ばせば,中国は「防衛的な非常措置」を取るかもしれない.さらに,アメリカは日本の防衛に関与する約束がある.
この島は100年以上も日本が管理してきた.その後,1945-72年は,アメリカが沖縄とともに管理した.中国の主張は無謀である.
中国にとっては,この島が潜水艦や海軍の通行を妨げている.沿岸の安全保障に必要だろう.また,歴史的な恨みがある.
もし中国が主権を主張したいなら,国際的な調停に持ち込むことができる.双方が現状を維持して将来世代に解決をゆだねることもできる.そして,その間,資源は共同開発することだ.
しかし,中国は日米関係を破壊するためにこの問題を利用しているのだろう.無責任はゲームだ.
NYT November 25, 2013
China’s
Coercive Play
By THE EDITORIAL BOARD
中国からの一方的なパワーの提示に対して,東京もワシントンも憤慨した.同様に領土紛争を抱える東シナ海,南シナ海にも影響する.
しかし,安倍の過剰な表現で推進されるナショナリスティックな政策も事態を悪化させている.オバマ政権は,安倍が中国との緊張を高める極端なリスクを犯すのを許さない形で,日本の利益を守らねばならない.また,中国が慎重な,抑制された行動で,中日間の衝突を回避する道を見出すよう促したい.
中国の行動は,先のオバマ・習会談で示された「新しいタイプの大国間関係」というものに疑念を抱かせる.
2013-11-26 (China Daily)
Japan
and US overreacting
日本とアメリカのヒステリーは,不要であり,危険である.彼らは中国の戦略的意図を誤解している.
日本とアメリカを含む数十の国が防空識別圏(ADIZ)を設定している.これはアメリカが始めたのであり,その防衛的な性格をよく知っているはずだ.
世界で唯一の超大国であり,匹敵するものの無い軍事力を持つアメリカがADIZを必要とするなら,中国がADIZを設定することは当然であろう.「国際的な共通の慣行」を超える要求はしていない.
日本とアメリカが中国の「一方的な」現状の変更を非難するのも間違いだ.アメリカも日本も,自分たちがADIZを設定する際に他国に相談したことはない.中国が防衛に関して日本とアメリカに何を同意してもらう必要があるのか?
現状を変えた,と非難するなら,日本とアメリカは何を現状と呼ぶのか? 彼らが一方的に設定したADIZsによって,「国有化」される前の現状は奪われたのだ.
The Guardian, Wednesday 27 November 2013
Japan
and China: collision course
Editorial
これはまるで第1次世界大戦前か第2次世界大戦前のヨーロッパではないか? 中国と日本との間で島の領有をめぐる紛争がエスカレートしている.
中国は特定の国を目標に設定したのではない,と言うが,日本政府はそう考えていない.中国は,日本政府が島を国有化したから状況が変わった,と言う.日本政府は,ナショナリストがこの島で国旗を振ることを止めたかったのだ.
この島は,日本でも,中国でもなく,台湾にもっとも近い.台湾は日本との関係が良好で,領有権を避けて海洋資源の利用を合意している.中国と日本も,ナショナリズムを加熱せずに,実際的な解決策を話し合うべきだ.
FT November 27, 2013
Beijing
plays a longer game with its air defence zone grab
By Jamil Anderlini in Beijing
アメリカのB52が中国の防空識別圏を無視して飛行した.
しかし,中国の戦略家たちは確実に長期的なデザインを描いている.中国国民は国営メディアを通じて,中国が抑制された対応をしていると感じている.日本が島の長期管理を根拠にするのであれば,中国は同じように長期管理を目指すだろう.
中国は近隣諸国に中国の要求を認めさせることができる.各国の航空会社は,毎年あふれる中国からの海外旅行者を獲得するために競い合っているからだ.その影響力は台湾を見ればわかる.台湾と外交関係を持つ国は,中国からの圧力で急速に減少した.
中国の指導者たちは時代が中国に有利な流れであることを知っている.国内で破滅的な失敗を犯すとか,日本やアメリカと戦争するようなことがない限り,中国の外交に従って世界は変わる.しかし,ここに危険がある.
中国には賢明な戦略を駆使する者がいるけれど,第1次世界大戦前のヨーロッパの歴史から正しい教訓を学んでいない.賢明なやり方であっても,近隣諸国と敵対し,恐れさせることは,破局の始まりでしかない.
FT November 28, 2013
China
has thrown down a gauntlet to America
By Philip Stephens
北京は,尖閣周辺の空をアメリカのアジア政策を判定するリトマス試験紙とみているのだ.ワシントンは,中国の拡大主義を抑える現状維持に動くかどうか,問われている.おそらく,中東での後退を責められているオバマ大統領が,尖閣でも後退することは許されないだろう.
中国の外交エリートたちは,台頭するドイツが犯した失敗,近隣諸国がドイツに反対する同盟を形成したこと,を繰り返さない,と言う.しかし,歴史は繰り返すものだ.
Project Syndicate NOV 28, 2013
Creeping
China
BRAHMA CHELLANEY
中国はインドとの間にもヒマラヤの境界線で長い間紛争地域を抱えている.近隣諸国と領土紛争を同時に起こす中国の意図を理解しかねる者もいるが,これは現状維持を拒み,徐々に地域の覇権を得ていく中国の戦略である.
中国のZhang Zhaozhong将軍は「キャベツ戦略」と呼んだ.対抗する国のアクセスを否定する安全保障を何層にも,徐々に,確立する戦略だ.さまざまな瀬戸際戦略を用いて,中国の望む条件を押し付ける.領土紛争を起こし,侵犯を繰り返し,軍事拠点を設け,圧力をかける.
l ヨーロッパの政治経済
theguardian.com, Monday 25 November 2013
From
Quebec to Spain, anti-protest laws are threatening true democracy
Richard Seymour
ヨーロッパ各地で民主主義を求める大衆を,政府の暴動鎮圧部隊が弾圧している.ネオリベラル緊縮体制と大衆民主主義との関係を理解する必要がある.
これまで,ネオリベラルの権力は,人種差別主義者,権威主義的な大衆弾圧と連携して登場した.ギリシャの政治社会学者,Nicos Poulantzasは,新しい「権威主義的国家体制」にとって「法・警察ネットワークの展開」は不可欠の要素である,と述べた.Stuart Hallは数年前に,サッチャー派のネオリベラリズムを,「この体制の下で,市場は自由になり,人々が統制・調教される」と書いた.
ネオリベラリズムの国家は,古典的なリベラリズムの問題に対応したものだ.特殊利益集団に取り込まれた国家は,最終的に,「統治不能の危機」に陥る.サッチャーが,国家の主要な目的は秩序を維持することだ,と述べたように,彼らは「法と秩序」を再強化して権威を再建した.
抗議デモやストライキを制限する法律が増え,中央集権化され,軍事化された警察機構が整備され,刑務所の建設ブームがすべてサッチャーの時代に起きた.有権者との関係は弱まり,ビジネス・エリートたちが支配的になった.
NYT November 27, 2013
Euro
Marriage in Peril
By NOURIEL ROUBINI
ユーロ圏は中身のない結婚であった.指輪だけで,夫婦の行動は変わらなかった.
ユーロ・コインが流通し始めた2002年に戻れば,ユーロ圏は若く,ドイツを中心としたコアと,周辺諸国との幸せな結婚であった.ヨーロッパも世界も成長しており,相違は解消されると楽観していた.自国の通貨や金融政策がなくても,周辺は構造改革を進めて成長し,競争力が改善し,EU全体の生産性や所得水準を高める,と.
しかし,貯蓄過剰と支出過剰の2人が銀行口座を共有し,同じクレジット・カードを使うのは間違いだった.GDPの3%以下に財政赤字を抑えるというルールは守られず,構造改革も進まなかった.成長,生産性,競争力は収斂せず,住宅バブルや金融・財政政策の放漫さを加速した国もあった.
歴史的に見て,成功した通貨同盟は通貨を共有しただけでなく,銀行同盟(預金保険と銀行再編),財政同盟(財政移転と財源・支出のプール).経済同盟(単一市場),政治同盟(経済・財政の運営)をともなった.ユーロ圏にはユーロしかなく,危機を経て銀行同盟が議論されているが,ドイツは周辺諸国の緊縮と構造改革を信用できない.
完全な同盟化を目指さないなら,多くの国はギリシャと同じ財政危機を生じ,競争力を得るためにユーロを離脱して自国通貨を増発し,切り下げるだろう.それはドミノ倒しを生じて,ユーロ圏を崩壊させる.債券はデフォルトになり,単一市場も失われ,EUがそれに続くかもしれない.
l NAFTAとは何だったのか?
NYT NOVEMBER 25, 2013
What
We’ve Learned From Nafta
誕生20周年で,NAFTAの評価が議論されている.
賃金は下がった(Dean Baker).アメリカの貿易収支は,1993年わずかに黒字であったが,2013年には500億ドルの赤字である.それは40万人以上(彼らの支出に関連して失った職を含めれば60万人)の雇用を失ったことを意味する.低価格の利益は低賃金の損失を埋めていない.
ロス・ペローは間違っていた(Gary Hufbauer).1994-2000年に,アメリカは200万人の雇用を生んだ.単純な重商主義は間違いだ.NAFTAは貿易量を増やした.貿易赤字や黒字の説明にはならない.不均衡を説明するのはマクロ経済の変化である.アメリカには多くの良い職場と低コストをもたらした.NAFTAは加盟国すべての生活水準を改善するために合意された.それがTPPなど,現在のアメリカ通商政策のモデルである.
l 中国の影響力
NYT November 27, 2013
China’s
Limited Influence
By IAN BREMMER
多くの人は中国の台頭とグローバル・プレーヤーとしての重要さを不可避のことと思っている.中国が第1の貿易相手国になった国は124か国に及び,アメリカの76か国を大きく超えている.しかし,中国の経済的影響が増大したにもかかわらず,その他国に及ぼす影響力は小さい.
ある国が経済や安全保障に関して依存を強め,他国によって政策決定を支配されるほどになってしまうことを「捕獲(捕虜・捕囚)capture」状態と呼ぶ.
中国の場合,北朝鮮,カンボジア,ラオス,がそうである.しかし,影響力を行使できることが中国の緊急時のパワーに役立つ国ではない.パキスタンやミャンマーに対しては政策への支配を控え,あるいは,失っている.
中国は一部の国に経済的影響力(Sudan, Angola and the Democratic Republic of Congo)や政治的な勢力(Iran, Syria and Venezuela)を保持しているが,その国内の腐敗や対米関係の悪化で,中国にとって役立つ諸国ではない.
ロシアは石油・天然ガスの大口購入者である中国を重視するはずだ.しかし,ソ連以来,両国関係は競合しており,特に,シベリアへの中国人の進出を恐れている.
ドイツ,ブラジル,サウジアラビア,インドネシアは,中国がその影響を強める戦略の対象になるだろう.しかし,彼らも中国だけに依存することを警戒している.タイやベトナムのような新興諸国でも,中国の影響を抑えるために,アメリカがアジアに関与し続けることを望むのだ.
******************************
The Economist November 16th 2013
Europe’s economic rules: Brussels v.
Berlin
Prostitution in Germany: A giant
Teutonic brothel
(コメント) ここに挙げたのはドイツとEUに関する記事です.経常収支不均衡に関するEU内の政策監視や勧告へのメカニズムは,なかなか実効性をともないません.ドイツとスウェーデンの売春に対する取り締まりや売春労働者への社会保障,年金,など,進歩的な政策に関して,国家に対する姿勢の違いを反映した見直しが議論されています.
******************************
IPEの想像力 12/2/13
これらは,オバマのミュンヘン会談,習近平のキューバ危機,かもしれません.
国境線をめぐって,ドイツは再統一の際にポーランドやロシアとの領土紛争を刺激しないように注意したと思います.しかし,中国やロシアは違います.近隣諸国の政治体制に影響を及ぼし,国境線を変更します.なぜでしょうか?
通貨が仮想的な社会的シンボルであるように,国境や統治の単位・システムも仮想的な社会的メカニズムです.人間のDNAにも,地球工学や地質学にも,その土地が民主主義を必要とするとか,どの国家に帰属するか,判定する性質は発見できません.通貨は人々が「貨幣」として受け取る限り存在し,国境や国家は人々がそれを「正当」とみなす限り存在します.
国境線はますます重要でなくなるという趨勢を受けて,参加と競争に関する合意を共有する空間が広がります.しかし同時に,国境線が国家・政治体制の違いと軋轢を表現する時代の刻印であり,政治的秩序と安定性の保証が衝突する空間も,大国によって再生されています.
中東外交と東欧外交,東アジア外交.どれについても,その成功と失敗が世界の形を変える重大な可能性を持っています.イランとの暫定合意によって中東の繁栄が平和への流れを生み,ウクライナとEUの合意失敗が東欧圏の不安定化と,ロシア,EUの経済危機を強め,中国による防空識別圏が東アジアにおける軍事衝突と軍備拡大,核拡散に至るなら,30年後,2013年を1979年や1989年のような転機とみる歴史が書かれます.
尖閣諸島や竹島,北方領土の問題を単純化し,即断してはならないでしょう.日本の外交は,合意のための条件を詳しく分析し,丁寧に解決への途を発見してください.
l もしイデオロギー的な意味付けがなく,戦略上の重要な位置にもなければ,実質的に管理・支配することで,優れた統治を競ってはどうでしょうか.
l 住民がいなければ,首都や海岸・境界からの距離に応じて帰属させる.
l 双方の認められた境界から同じくらい遠く離れた島には,主権を認めず,中立化するとともに,その資源を共同で管理する.
l 住民がいて,その政治意識の高ければ,東ドイツやスコットランドのように,沖縄やチベットも,住民投票で独立と帰属を決めてはどうでしょうか.
大国と周辺諸国との関係は,国内秩序の安定化やイデオロギーと結びついています.中国と日本が,異なる政治イデオロギーを強調することで,国内の秩序を正当化する程度は,領土紛争の平和的な解決能力と反比例します.
大陸国家に比べて,島々の繁栄は資源と交易に拠るでしょう.海洋資源だけでなく,海底の地下資源開発が進めば,新しい領土問題が起きます.あるいは,民間航空機や海外旅行者が増え,北極海の氷が溶け,宇宙の情報通信・軍事利用が増え,さらに民間輸送や旅行が可能になれば,同様に,境界問題が現れます.
中国は,国民党政府を内戦で倒した革命政権として,第2次世界大戦後の国際秩序に合意していない,という自意識を持っていると思います.中国政府と国民の自尊心は理解できるでしょう.
中国の長期に及んだ国際社会からの孤立が終わり,開放政策に転換したことで,新しい合意を確立しなければならない状況になりました.しかも,急速な経済成長と世界貿易・市場に占める重要性,軍隊の近代化,などは,文明としての復興や,恥辱の歴史に対する反発を欧米の秩序に,特に,日本の侵略戦争に対して持つでしょう.
平和的に解決したい,という意思を表明し,相互の政治目標と国際システムを尊重することです.
*****
大国の指導者たちを集めて,魔法をかけ,小さな島に生まれ育った首長である,と信じ込ませます.
安全保障と島民の生活改善に何を目指すか? さらに100年後,どの国が大国化と国境線の変更を唱え,どの国が新しい交易路に応じて繁栄を享受しているか? いくつかのシナリオを描いて,彼らが国際機関に改善策を提言します.
******************************