IPEの果樹園2013
今週のReview
7/29-8/3
*****************************
中国経済の転換点 ・・・安倍首相の勝利 ・・・ドイツとユーロ圏 ・・・黒人少年の殺害事件 ・・・デトロイトの破産 ・・・アメリカとエジプト ・・・新興市場の成長モデル ・・・イギリスの王子誕生 ・・・アメリカの自由移民 ・・・国際社会はあるか?
[長いReview]
******************************
l 中国経済の転換点
NYT July 18, 2013
Hitting
China’s Wall
By PAUL KRUGMAN
貧困から脱出する経済は,すべて,所得を消費よりも投資に向ける.そして,将来の消費する水準を高めるのだ.しかし,中国は将来の投資のために投資してきた.アメリカはGDPの70%を消費するのに,中国はその半分しか消費しない.そしてGDPの半分を投資した.
なぜそんなことができたのか? 消費を抑えて,しかも,収穫逓減を免れている.この問題は,W. Arthur Lewisが主張したことを思い出させる.ルイスによれば,経済発展の初期には,経済に小さな近代部門と大きな伝統部門がある.そして伝統部門には,不完全雇用の農民からなる「余剰労働力」に満ちている.彼らの全体としての経済的成果にほとんど貢献していない.
余剰労働力があることは,1.新規に工場や建設部門に投資しても,収穫逓減は起こらない.なぜなら田舎から来る労働者を利用できるから.2.成長しても賃金は上昇しない.労働者たちは中国の目指しい成長が自分たちの所得に反映されることなく,消費を増やせなかった.政治的なコネのあるエリートや国営企業の幹部だけが大きな所得を得た.
しかし,今やルイスの「転換点」に達した.余剰の農民労働力はなくなったのだ.それは良いことである.賃金が上昇し,彼らも成長の成果を手にする.しかし,急激な「再均衡化」が必要だ.投資は急速に収穫逓減を示して減少し,消費が劇的に増大しなければならない.深刻な不況を招かず,中国はこの転換を行えるか?
FT July 19, 2013
The
blurred line between business and bribery in China
By James Kynge
外国のビジネスマンは長い考察を経て中国を理解する.彼らはその売り上げが何百万人もの顧客によって増大するのを見る.中産階級に上昇する人々の購買力が充満しているのだ.しかし,彼らはしばしば夢想した利潤が減り,予想外の規制や手数料,よくわからない「取引コスト」によって恥をかかされる.
この数量的な楽観から絶望への旅で,常に,中国がビジネスにとって全く異なる土地であることを発見させられる.
法を曲げる中国の企業文化では,支配的エリートに膨大な富が集まる.Bloombergの研究によれば,全国人民代表大会の最も裕福な70人の資産を合計すると,総額は900億ドルにもなる.他方,アメリカ議会の議員,大統領,閣僚,最高裁の535人の資産を合計すると,その総額は75億ドルである.
BLOOMBERG
Jul 21, 2013
What’s
in a Number? In China, Not Much
By Michael Pettis
この数十年間,中国の実質可処分所得は7%で成長してきた.それはGDP成長率より低いが,それでも目覚ましい成果である.この成長率を維持しなければならない.それによって社会的安定性が維持され,経済が前進するだろう.その場合,GDP成長率は3%ないし4%であるだろう.投資がゼロになるような経済の均衡化にも両立可能である.
投資を減らしながら家計の実質可処分所得を上昇させるのは難しい.その原則は,家計部門から国家部門への所得移転を逆転させることだ.家計は貯蓄者であるから,金利を引き上げる.国家資産の民営化などで,資源を直接に移転する.低利融資による資本集約的な成長を,もっと労働集約的なものに変える.しかし,こうした手段には政治的な反対が起きるだろう.
7.5%のGDP成長率を維持する神話を打破することが重要だ.家計の所得増大を維持して,政府は支持されるだろう.
l デイトンランドとデイトン人
NYT July 18, 2013
Enough
of the Daytonians
By ROGER COHEN
ヨーロッパにおいて第2次世界大戦後の最も凄惨な虐殺が起きた土地に,1995年のオハイオ州.デイトンで合意された和平に従い,紛争の再発を防ぐ枠組みができた.ボスニアのムスリム,セルビア,クロアチアが属する.2つの政体,10の教区,1つの地方,重複する国家があり,数百の閣僚と400万人に近い住民がいた.
l 安倍首相の勝利
FP JULY 19, 2013
The
Wild Card
BY KIRK SPITZER
経済問題に焦点を絞って,安倍は選挙に勝つだろう.しかし,選挙の結果,安倍に与えられた統治の期間に,彼は憲法を改正し,ナショナリストの信念に従って,1930年代の日本の「ユートピア」を回復する試みに取り組むかもしれない.彼の心と頭とは矛盾したまま,その可能性を探っている.
FT July 21, 2013
How
will Abe spend his political capital?
By David Pilling, Asia Editor
アベノミクスの「3本の矢」は,長州藩主,毛利元就の逸話からきている.その改革モデルは,西側による植民地化を拒み,自ら近代化を行った明治維新にある.
安倍に強い影響を与えた政治家は,祖父の岸信介と,長州出身の高杉晋作である.岸信介は第2次世界大戦の閣僚であり,A級戦犯であったが,戦後は首相にもなった.高杉晋作は,明治維新の過程で,武士ではない,市民による軍事専門家集団を創設するアイデアを示した.
安倍にとって,祖父は戦後日本を占領し,アメリカが押し付けた「勝者の正義」のシンボルだ.東京裁判や憲法の示す戦後秩序は,日本を辱めている,という「右翼」の思想であり,「犠牲者心理」が強い.靖国神社参拝や歴史認識,領土問題も,そのナショナリスト意識から強い姿勢で応じ,地域の不安定化を刺激する,と懸念されている.
しかし,他方で,高杉が示したように,山口の伝統はプラグマティズムである.5月に債券市場や株式市場が動揺したとき,アベノミクスの基礎はまだ固まっておらず,安倍は経済改革に集中する姿勢を明確にした.法人税引き下げ,TPP参加,消費税引き下げ,そして,デフレ脱却を優先する.
FT
July 22, 2013
Abe’s
electoral win is great news for Japan
By Ian Bremmer and David Petraeus
安倍はその攻撃的な外交姿勢で支持を得たように見えるが,日本の強さは外交によって得られるのではない.技術革新,企業,労働者,消費者,が示す経済のダイナミズムにある.その条件として,特に,中国との建設的な関係が欠かせない.中国は,先の反日デモが示したように,日本企業が競って進出している中国市場で,その政治的利益になれば,いつでも反日の怒りを爆発させる.安倍は外交的な目標のために,国内の経済改革を犠牲にしてはならない.
さらに安倍は,日本の長期的な課題であった構造問題に着手する姿勢を示している.それは農業団体の反対を抑えてTPP参加交渉を開始し,財政の債務依存を半減する目標を掲げ,労働者の解雇と新分野での雇用を容易にし,日本企業に賃金の引き上げや国内投資を促している.
FT
July 22, 2013
Abe
and the world
中国は,今や,この強硬姿勢の安倍政権を取り込むしかない.領土紛争の解決を延期して,世界第2と第3の経済がその冷却状態を解消することは重要だ.
外交の最大のチャンスはロシアとの間にある.日本もロシアも,領土問題を解決する戦略的な重要性が高まっている.ロシアは頭部を開発し,アジアの一部になりたい.シベリアにおける中国の影響力が拡大することを心配しており,日本は天然ガスの重要な市場でもある.
日本としては,ロシアをより緊密にアジアに取り込むことで,中国に対するバランスを取りたい.日本とロシアの双方に,完璧なナショナリストの指導者が権力を確立した今,合意の最大のチャンスがある.互いの譲歩を国内の右翼の反対に屈せず合意できるのは,彼らしかいない.それは双方の利益になる.
NYT July 23, 2013
The
Limits on Nationalism in Japan
By JENNIFER LIND
橋下徹は従軍慰安婦を正当化する発言で国際的な憤慨を引き起こした.
「研究者たちは,従軍慰安婦がしばしば騙され,あるいは誘拐された,と記録している.その後,彼女たちは多くの兵士によって毎日レイプされ,数え切れぬほど多くの者が拷問され,殺害された.生き延びた女性たちも悪夢の経験がよみがえり,慢性的な苦痛と障害を耐えて生きている.子供を産むこともできない.日本の近隣諸国や世界中において,橋本発言は深刻な不快感をもたらした.」
安倍とそのナショナリストの仲間たちは,この事件から教訓を学ぶべきだ.指導者たちは真実を語ることで,近隣諸国の信頼を得られる.当時,小野寺防衛大臣はシンガポールの地域安全保障フォーラムに参加していた.大臣は橋本発言を「近隣諸国に誤解と不信をもたらした」として明確に批判した.日本がアジア諸国民に与えた深刻な被害と苦しみを認め,日本の以前からの謝罪を強調した.
中国側の参加者,防衛大臣のSenior Col. Zhou Boは,小野寺発言と「歴史に対する積極的な姿勢」を直ちに歓迎した.そして,地域の楽観的な未来につながる,と評価した.小野寺大臣もこの対応に感謝した.
l ドイツとユーロ圏
guardian.co.uk, Friday 19 July 2013
We
Germans don't want a German Europe
Wolfgang Schäuble
ヨーロッパの制度は改善された.財政は健全化するだろう.そのためのルールは,各国の債務にブレーキをかけ,債務危機に対処するメカニズムができた.銀行同盟に加えて,金融規制は,投資家たちにリスクと機会との関係を見直すように求めた.
若者たちが働く機会を失っている.しばしば他国を非難する議論や偏見が現れている.ドイツの役割をめぐる議論は矛盾したものだ.ヨーロッパには何の合意もない.「ドイツ問題」が再論される.ドイツは強すぎる,ヨーロッパをドイツ風に作り変える,と言われ,同時に,指導力を発揮しない,と責められる.他国への連帯を示せ,とも言われる.
ヨーロッパの政治構造は,指導国と服従国との関係を許さないものだ.ドイツはユーロ危機を解消する特別な責任を感じているが,それはパートナーシップの精神に基づく.調整のプログラムは,融資を受けた国が根本的な構造改革に取り組むよう求める.労働市場,社会福祉,司法制度,税制などが近代化される.ますます厳しい競争に従う世界で企業が成功するには,政府が正しい環境を用意しなければならない.それはヨーロッパをドイツのイメージで改造することではない.
ヨーロッパ諸国は複雑な改革を進めており,財政再建や投資環境の改善は合意された目標である.われわれは改革に取り組む諸国に大きな敬意を払うべきだし,その成果は強い,競争力に富むヨーロッパとして,すべての者に利益をもたらす.
FT
July 22, 2013
It is wrong to portray Germany as the euro winner
By Hans-Werner Sinn
ドイツを,ユーロ圏の勝者である,とみなすのは間違いだ.Niall Fergusonは,FTに載った論説で,南欧諸国を犠牲にしてドイツは経常収支黒字を出しており,それがドイツの「利益」である,と主張した.これは間違っている.
経常収支の黒字は,資本流出を意味する.資本流出は投資の減退,資本流入は投資の追加を意味するから,南欧諸国はユーロ圏成立後に投資ブームを生じていた.経常収支黒字を「利益」と言うのは,19世紀の考えである.
他方,ユーロ圏に資本が流出して,ドイツの貯蓄の3分の1しか国内投資されなかった.増大する失業に対して,2003年,シュレーダー首相が構造改革に取り組んだ.1995年,ドイツの一人当たりGDPはユーロ圏諸国中の第2位であったが,今では第7位である.これを「勝者」とは言えない.
ユーロ圏は.アメリカやスイスのような連邦国家ではないから,ブレトン・ウッズ通貨システムのように,物価水準の維持と,秩序ある離脱と為替レート調整による再参加が望ましい.逆に,債務の相互化,連邦財政による赤字国の救済は,その後の債務増を促すだけである.アメリカもスイスも,州の救済を法律で禁じている.
l 黒人少年の殺害事件
guardian.co.uk, Friday 19 July 2013
America
is not a post-racial society
Barack Obama
(人種差別に関するオバマの演説)
Trayvon Martinの昨夜の裁定を聴いて,私は先週の論争について自分の意見を表明しておくべきだと考えた.
私は法廷のシステムが適切に機能していると考える.しかし,私は人々が何を感じているか,ひとこと言いたかった.Trayvon Martinが銃弾に倒れたとき,それは私の息子であったかもしれない,と.あるいは,彼は35年前の私自身であった,と.
この事件を考えるとき,それはアフリカ系アメリカ人のコミュニティーがその歴史を通じて経験してきたことであり,それが今も続いている,と認めることこそ重要である.アフリカ系アメリカ人は,デパートで買い物をするとき,通りを歩くとき,自動車のドアの施錠音を聞くとき,あるいは,エレヴェーターに女性と乗り合わせて,彼女が財布を握りしめ,降りるまで胸を隠すようにしているとき,経験したはずだ.
それを誇張する気はない.しかし,そのような経験は,フロリダでTrayvon Martinに起きたことを彼らに理解させる.
アフリカ系アメリカ人の若者が,その人口比以上に多くの囚人として投獄されていることについて彼らが何も知らない,などと話すつもりはない.彼らは暴力の犠牲者であり,その加害者でもある.
しかし,事件を利用して間違った印象を与えてはいけない.自警団が組織され,抗議デモが起きるのはわかる.だが,本当に我々にできることは,犯罪の基準を地域社会が決める伝統を理解しつつ,連邦政府として,司法省が法の執行に関する生産的な役割を果たすだろう.そしてシステムについての不信を減らす.
フロリダの裁判に対する講義や論争を支持する.しかし,銃火器で武装することを許さない.何より,私がミシェルと話し合ったのは,黒人の若者たちを励ます方法であった.さまざまな連邦政府の支援プログラムがあり,それを追加する考えはない.しかし,もっとできることはないか?
私たちはアメリカ社会が人種差別を解決したわけではないと認める.人種に関する論争を組織する政治家たちは,多くの場合それを利用して,分裂や対立をあおる.しかし,われわれは人間の良い側面を育てることに努めるべきだ.子供たちは,われわれよりも人種差別から自由である.アメリカ社会がより完全なユニオンであるように,私たちは前進している.
l デトロイトの破産
FT
July 23, 2013
Detroit
will start a wave of municipal bankruptcies
By Meredith Whitney
都市の破産宣言は歴史的に珍しい.しかし,デトロイトの破産は先例となり,これから諸都市に広まるだろう.
問題の根源には,地方政府の公務員が政治家の重要な選挙基盤になっていることがある.選挙の際,政治家は公務員に年金の引き上げなどを約束し,確実な票を得た.公務員の年金は財政赤字になっても法律によって削減を禁じられている.また地方政府の赤字は均衡化を求められている.そのために,学校や公園,図書館,インフラ工事などが削られた.
今日,われわれはその浪費のツケに直面している.地域住民への公共サービスが悪化し,それが住民の流出や地域の衰退につながる.デトロイトのケースでは,初めて,住民・納税者と政治家が手を組んで,組合,債権者に対して削減を求めた.
l アメリカとエジプト
Project
Syndicate 22 July 2013
What
America Wants in Egypt
Anne-Marie Slaughter
アメリカは,特定の党派ではなく,自由民主主義の考え方を支持して最善を尽くしている.すなわち,自由で公平な選挙,少数派や市民の権利を尊重する統治である.そのためには,イスラエルやサウジアラビアに反対するときもあるだろう.
モルシの追放はクーデタであったが,軍事政権を樹立せず,ムスリム同胞団を含めて,自由で公平な選挙を行うなら,軍事クーデタではない.アメリカや西側諸国は,軍部がイスラム主義者を非合法化したり,弾圧したり,しないように求めている.
革命はしばしば両極端の過激主義の間で権力が移動し,十分に強力で,正当な政権が成立しない.エジプトの友好国は,原則としての自由民主主義を,政治家や党派によらず支持する.
l 新興市場の成長モデル
Project
Syndicate 22 July 2013
Trouble
in Emerging-Market Paradise
Nouriel Roubini
何がBRICSや他の新興市場を弱らせるのか?
1.2010-2011年,経済の過熱.2.欧英日米の不況や低成長が,貿易,投資,投資家心理によって波及.3.国家資本主義の傾向と改革の遅れ.4.国際商品市場のスーパー・サイクルが終わった.5.アメリカの量的緩和が逆転し,債券市場が中国の減速にも影響を受ける.6.経常収支赤字とリスクの高い融資方法.国内金融引き締め.
これらの要因には,循環的なものも,構造的なものも,ある.
l イギリスの王子誕生
NYT
July 22, 2013
Britain’s
Baby Bump
By LIONEL SHRIVER
人々の関心が集まり,人々の消費が刺激される.王室の新生児は,イギリス社会が今も階級支配を受け入れる能力を示した.王室はイギリス人の魂や善意,楽観を刺激する.
guardian.co.uk,
Tuesday 23 July 2013
Enjoy
today, young prince. It's all downhill from here
Simon Jenkins
君主制は国家を代表しない.それは国家の擬人化である.血脈が国家の永久性を示す.個人へのカルトにつながる.現代の憲法によって認められた王室は,国家が王室の財政を支えている.そして彼らはプライヴァシーを失う.その幸せを数百万人と共有することが勤めである.
FT
July 24, 2013
The
infant Prince George is a source of real-world power
By Joseph Nye
王室がロックスターや陸上選手たちと著名さを競い合う時代に生きている.現代イギリスのソフトパワーを王室が支えるのは皮肉である.
l アメリカの自由移民
NYT July 23, 2013
Bonjour,
America!
By STEPHEN R. KELLY
19世紀後半から20世紀前半にかけて,約100万人のフランス系カナダ人が,アメリカの北の国境を越えて,ニュー・イングランドの衣服工場や靴工場に仕事を求めた.この移住は,さらに大規模なイギリス系カナダ人の大規模な南下の一部であった.1880年代から1920年代に頂点となるその移住は,南北戦争後に始まり,大不況まで続いた.
彼らの多くはフランス語を話し,なかなか同化せず,カソリック教徒であったが,ビザも,労働許可証も,パスポートもなく入国した.当時はカナダ国境が実質的に開放されたままであったからだ.アメリカはこの規制のない移民の流入に耐えただけでなく,むしろ繁栄した.
l 国際社会はあるか?
Project Syndicate 24 July 2013
What
International Community?
Richard N. Haass
イランの核兵器開発,北朝鮮のミサイル発射,シリアの内戦激化,北極・南極の氷減少.・・・「国際社会」の行動が求められているが,そのようなものは存在しない.世界を一致して行動させるメカニズムが欠けている.確かに,国連総会には,アメリカも中国も,フィジーやギニアビサウも参加しているが.
アメリカは第2次世界大戦後,安全保障理事会を創った.しかし,その改革は進まない.「多元主義(国際協力)のジレンマ」とは,多くのアクターを参加させるほど,正当性は高まるが,組織の統一性は低下する,ということだ.
******************************
The Economist July 13th 2013
Has the Arab spring failed?
The Arab Spring: A climate of change
Europe’s zombie banks: Blight of the
living dead
Charlemagne: Lessons from Lagarde
(コメント) アラブの民衆は恐怖によって支配されてきたが,「アラブの春」はその恐怖を翻した.革命には時間がかかる.しかし,過去の例を見ても,もはや民主化は止められないだろう.
ヨーロッパの「ゾンビ銀行」とは,日本の不良債権問題と同じです.IMFのラガルド専務理事は,ユーロ圏の赤字国だけでなく,ユーロ圏そのものに次第に批判を強めています.
******************************
IPEの想像力 7/29/13
「国際社会」は無いのでしょうか? 国家を超える国際秩序はなく,「アナーキー」である,という主張に対して,「国際協力」の可能性や,それを促す「メカニズム」,「国際制度」,「国際世論」,などがある,と主張されます.
しかし,「社会」を示すことは難しいでしょう.答えを探し出すとしたら,・・・そう,まるで百科事典か辞書のような,アンソニー・ギデンズの『社会学』を読むのも一つかな,と思います.
オバマの演説がアメリカ諸都市の人種暴動を鎮めたのだ,と思いました.
フロリダの「ゲーティッド・シティ」(塀で隔離された富裕層の住宅地区)で,自警団の男性が17歳の黒人青年を射殺しました.青年は何も武器など持たず,歩いていただけでした.警察は,撃ち殺した男性が「正当防衛」を主張したので,そのまま帰宅させました.しかしその後,苦情や抗議が高まったため,捜査を始めました.証拠や証言も集めていなかったのです.
警察による暴行に対しては,かつて,カリフォルニアやイギリス,フランス,最近のスウェーデンでも,黒人・アジア系移民・イスラム教徒・人種に対する差別が問題となり,これに反対する抗議デモや暴動が起きています.オバマ大統領の演説は,差別される人々の感情をくんだ,しかも,彼らの不満を社会の統一と助け合い,次世代によって解決する方向に導く,優れたものだと思いました.アメリカは,最初の黒人大統領によって,1960年代の都市暴動再発を回避しました.
最近,アメリカの最高裁は,黒人差別を是正するためのテキサス大学入試に関して,アファーマティブ・アクションを否定する判決を出しました.最高裁は,黒人の参政権を拡大するための投票権法を否定し,他方,同性婚は肯定して,保守派とリベラル派との激しい論争が起きました.人種差別は過去のものではない,とオバマは明確に主張しています.
イギリスの王子誕生は,不況に苦しむ国民や保守党政権を救うのでしょうか?
なぜ新聞や雑誌の紙面が王子誕生に関する情報ばかりで埋まるのか,という不満が出ています.イギリス人は,本当に,それほど王室が好きなのでしょうか? それはどのイギリス人か? むしろ,人種の混在した町に住むのを嫌って出ていく,あるいは,外国に老後の住宅を買い求める白人のイギリス人でしょう.
ドイツは国籍法を改めて,移民とその2世がドイツ国籍を取りやすくしました.アメリカは,国境を自由に出入りできる国から,国境警備隊や自警団が巡回する国に変わりました.日本にも,オランダにも,サウジアラビアにも,王室があり,王子は誕生します.部族の長や独裁体制を築いた軍人が,危機を回避するために,大統領や新しい王室を名乗ります.
「社会はある」と思います.国内でも,世界でも,私たちは衝撃的な事件や指導者の発言,人々の示す共感や抗議行動によって,それを確認できます.
中国や新興市場の成長モデルが転換し,LCC(格安航空会社)により若者たちの国際旅行が飛躍的に増大し,アラブ世界の自由民主主義が安定して開放型の成長を目指すとき,日本の「社会」はそれらに応えなければなりません.
もし(NHKの7時のニュースが伝えたように),現場監督がいないから被災地の復興計画が進まない,というのであれば,現場監督の養成を急ぐべきです.同時に,韓国や台湾,中国からも,建設会社を入札に応募できるよう招待してはどうでしょうか?
******************************