本文へスキップ

研究助成・受賞関係

研究助成

 2021年4月〜2025年3月「大学院教育と産官学によるキャリアへのリンケージ制度:日仏米比較」令和3〜令和6年度科学研究費補助金【基盤研究(B)】(研究代表者 藤本昌代)
 2017年4月〜2021年3月「研究開発系専門職間のプロジェクトにおける職域連携、集合知:フランスの事例調査研究」平成29〜32年度科学研究費補助金【基盤研究(B)】(研究代表者 藤本昌代)
 2014年4月〜2017年3月「専門職の流動性における社会構造、文化構造の影響−日仏米比較−」平成26〜28年度科学研究費補助金【基盤研究(C)】(研究代表者 藤本昌代) 
 2011年4月〜2014年3月「専門職のキャリアパスと職業的自立性に対する社会的流動性の影響」平成23〜25年度科学研究費補助金【基盤研究(C)】(研究代表者 藤本昌代)
2011年4月〜2013年3月「科学技術系専門職の転職行動および就業観に対する社会的流動性の影響 −日・米・仏比較−」平成23年度稲盛財団研究助成(研究代表者 藤本昌代)
2011年4月〜2012年3月「就業環境の変化と科学技術系専門職の転職行動および就業観 −日・米・仏比較−」第28回カシオ科学振興財団研究助成(研究代表者 藤本昌代)
  2008年4月〜2011年3月「科学技術系研究者、技術者における流動性の社会的要因の日米比較」平成20〜22年度科学研究費補助金【基盤研究(C)】(研究代表者 藤本昌代)
  2008年4月〜2009年3月「高流動性地域における高度専門職の電子ネットワーク・コミュニケーションと雇用制度」電気通信普及財団 研究助成 (研究代表者 藤本昌代)
2008年4月〜2009年3月「日米比較による科学技術系専門職の流動性の差異と社会的背景の分析」 日本経済研究奨励財団奨励金 (研究代表者 藤本昌代)
 1997年4月〜1998年3月 「ソフトウェア技術者の組織内コミュニケーションに関する研究」ソフトウェア財団 研究助成 (研究代表者 藤本昌代)

受賞

藤本昌代・山内麻理・野田文香編著,2019,『欧州の教育・雇用制度と若者のキャリア形成: 国境を越えた人材流動化と国際化への指針』白桃書房.

2020年6月 2020年度 一般社団法人 大学教育学会 JACUEセレクション2020に選出
 
藤本昌代・河口充勇,2010,『産業集積地の継続と革新 ―京都伏見酒造業への社会学的接近―』文眞堂.

2011年2月 平成22年度 中小企業研究奨励賞 著書部門 準賞受賞(商工中金総合研究所)
 
 藤本昌代,2005,『専門職の転職構造 −組織準拠性と移動−』文眞堂.

2006年8月 2006年度 日本労務学会学術賞受賞(著書部門)
2006年6月 2006年度 組織学会高宮賞受賞(著書部門)

藤本昌代研究室

〒602-8580
京都市上京区新町通今出川上ル 近衛殿表町159-1
同志社大学 社会学部 社会学科 渓水館 314号室