2021年度 「GPAI 仕事の未来:日本調査からの報告と提案」報告書(2022年3月)をアップロードしました!
シンポジウムでは多くのみなさまがご参加下さり、御礼申し上げます。
GPAI (Global Partnership on AI、AIに関するグローバルパートナーシップ)における「雇用の未来(Future of Work)」チームの報告書を作成しました。関係各所と共に同志社大学働き方と科学技術研究センターは共同研究組織として、教員、大学院生、学部生と共に実査、報告書執筆に関わりました。2022年度も同志社大学社会学部社会学科の学生と共に調査に関わっていきます
2022年3月9日(水) 10:00~12:00 「GPAI雇用の未来:Future of Work Survey Report 2021」シンポジウムのご案内(Zoom)
GPAI (Global Partnership on AI、AIに関するグローバルパートナーシップ) は、「人間中心」の考えに基づく責任あるAIの開発と使用に取り組む国際的なイニシアティブです(2020年6月に設立)。GPAIにはいくつかの作業部会が設置されており、その中には「雇用の未来(Future of Work)」を議論する部会があります。同志社大学働き方と科学技術研究センターは共同研究組織として、教員、大学院生、学部生と共に実査に関わっています。多くの方(一般の方、企業)のご参加をお待ちしています!