******************************

IPEの風 4/28/08

花粉症の季節がほとんど終わり(人によるでしょうが.それにしても,中国の黄砂や工場の煙によってマスクを外せなくなった北京やソウルを観るとき,『風の谷のナウシカ』が示す世界のイメージが何と身近になったことか!),古本屋までの休日ジョギングを再開しました.へばって歩く私の横には,住宅地を抜ける幹線道路に渋滞した自動車がいっぱいです(まるでオウムの群れのように).

連休の企画でくじ引きがあったので(店主の思う壺ですが),105円の棚だけで(!)なんとか500円を超そうとねばった末,漸く,何冊か買いました.たとえば,・・・

ジェイムズ・H・シュミッツ 『惑星カレスの魔女』 (ハヤカワ文庫)

「はるかな未来,人類は宇宙に進出し,さまざまな星に散らばって,独自の社会形態を築いていた.

自由交易商人のパウサート船長は,ポーラマ星で奴隷として取り扱われていた3人の幼い姉妹を助けた.だがその3姉妹は,禁断の星として知られるカレスの出身,すなわちカレスの魔女たちだった.」(解説・米村秀雄)

このような作品を<スペース・オペラ>と分類するそうです.解説によれば,シュミッツはアメリカ人の両親を持ち,1911年にドイツで生まれ,1930年,単身アメリカに渡ってシカゴの職業学校に入学したそうです.しかし,大恐慌の真っ只中です.仕事はなく,パルプSF雑誌の存在を知っただけで,ドイツへ戻って父の会社を手伝います.

ところがドイツでもヒトラーが台頭し,1938年,家族とともにアメリカに帰国.翌年にはドイツがポーランドに侵攻して,第二次世界大戦が始まっています.

表紙のデザインは宮崎駿です.

ボストン・テラン 『神は弾丸』 (文春文庫)

題名からは,どこか中東,南米,アフリカの紛争地帯を歩く民兵たちの話だと思いました.しかし,違います.舞台は現代のアメリカ.カリフォルニアの砂漠地帯です.

デニス・レヘインが称賛した,というから買いました.解説・池上冬樹は,“トマス・ハリスというチェイサーが付いた,サイケデリック調のチャンドラーに尻をガブリとやられたブコウスキーというアメリカの評を引いています.

ノワール,パルプ・フィクション,ハードボイルド.「(主人公の一人)ケイスの言葉を借りるなら,“ドラッグと血と精液と愛液”がすさまじく混じり合った悪の世界,普通の人たちを殺すことで“オーガズムを覚えるような連中”がわがもの顔でのし歩く世界である.そんな彼らの世界に二人は戦いを挑み,絶対にしたくなかったことをし,自らの人生と価値観を根底から問いなおす.痛みと恐怖のありかを知り,神の存在を考え,贖罪の方法に思いをはせる.」(解説・池上冬樹)

読むには醜悪すぎる世界ですが.

スタッズ・ターケル 『希望――行動する人々』 (文春文庫)

普通の人々にインタビューして大きな社会・政治問題を描き出す手法を追求し続けた作家,スタッズ・ターケルが,90歳を超えて出した作品です.

「作家のフランシス・ムーア・ラッペは,・・・「人間はけっして利己的なだけの生き物ではないのだ.私たちはもっとずっと複雑で,もっとずっと豊かな存在なのだ.」と考える人々によって現状を打破しようとする行動が世界規模で存在することを示そうとする.」(訳者・井上一馬)

深刻な社会問題があり,政治が機能しないとき,活動家(アクティビスト)たちが現れる.(しばしばトラブルメーカーとして非難されても)彼らは不満と希望を代表し,その行動によって社会を変えます.「公正な社会への希望」は絶えることがない,とターケルは考えます.

「なぜかどこからともなく,全米のあらゆる大学のキャンパスの学生たちに導かれて,あの60年代がやってきた.彼らの大多数は30年代の大恐慌のことなど何も知らなかったが,彼らは間違いなく現れたのである.・・・それは騒乱の時代であり,希望の時代でもあった.」(ターケル「はじめに」)

∽★★∀▼?ʼn£■∽∀▼?★★

ガソリン価格がさらに上昇して300円に達し,食糧価格も上昇し,各地で暴動や略奪が起き,・・・西側諸国と中国との摩擦が激しくなり,北京オリンピックのボイコットと中国による西側製品のボイコット,輸出品の積み出しに対する手続きの遅れを装う貿易妨害に及び,・・・アメリカの金融危機と不況がアジアや日本にも波及し,ドル安に対するアジア諸国の対応と円高とが調整できず,アジアに進出した工場が各地の政治不安と通貨不安で見通しを失い,・・・抗議デモやテロ事件ばかりに関心が集まり,地球規模の環境政策を何も合意できないまま洞爺湖サミットは終わり,・・・自民党の内紛で福田内閣は倒れ,予想外の総選挙は複数政党の不安定な連立工作と政党の分裂を招き,・・・「愛国心」を盛り込んだ法律が主要政党やメディア,大学に対する踏み絵として右翼の政治運動に利用され,「市場原理」と「愛国心」に挟撃された教育現場は混乱と荒廃を深め,・・・北朝鮮の強硬策と韓国経済の不振が重なって好戦的論争が過熱し,中東紛争の解決に乗り出したアメリカの新大統領が何一つ成果を上げられないまま,アジアの安全保障に対しても関与を引き下げたと理解され,・・・ロシアとEUとのバルカン半島をめぐる紛糾は次第に内戦状態に向かい,国連・安全保障理事会は機能しなくなり,・・・日本企業は,アメリカと中国の市場,アジアの生産拠点,アメリカの食糧・ドル・軍隊,中東やロシアの石油・天然ガス,に依存し続けることを心配し,無為無策の日本政府と外交に国民は強い不信を覚え,不安に駆られた保守政権は極右団体に強く支持された政治家を大臣に加え,憲法改正案と独自の地域安全保障政策を示し,アジアの軍拡競争が刺激されて,・・・日本よりも中国市場に期待する各国政治家は反日デモを権力維持に利用し始めます.

★★?■∀▼?Å★★‰£★¶К?≪★

これら三つの小説を書けるような作家たちが,いつか日本にも,一斉に現れるでしょう.2020年のゴールデン・ウィークに,私たちは何を読むのでしょうか?

******************************