第5回講義「都市」への<質問と意見>

l         都市と社会とは別のものですか?

l         「搾取」の具体的な意味を教えてください.

l         都市には,とんでもない不平等もあるが,貧しい者が声を上げることができる.社会の隔離・差別をなくそうとする動きが鮮明に現れるのも都市なのだ,と分かった.

l         歴史的なイベント,特に革命が起こる場所としての都市の機能は,現代では変わってしまったように思う.

l         まさに,東京は,震災や戦争,テロを超えて生き延びた.そこに住む人々の回復への思いがあったからだろう.

l         都市は,社会が動くための条件である.その機能が停止すれば,大きな混乱が起きる.

l         様々な人が一緒に住めば,誰かが中心となって,住民たちの結束を高め,町の治安や奉仕活動を組織するのだと思う.こうした繋がりが良い都市には必要だ.

l         私が都市を創るなら,人を一杯集めて,住宅も,コンビにも,ビルも,一杯建てる.でも,私はそこに住みたくない.発展は行き過ぎたから.

l         人口が増え,都市化が進む.都市に貧しい人が集まるのも仕方ない.

l         都市には,支配階級と底辺の人々が,両方とも居るものだ.底辺の人々が暴動などを起こすのも当然だ,と思った.

l         水平的関係や自由な参加を重視するギリシャ・ローマの都市,というのは,現代の感覚と違う気がした.

l         貧者も都市に住むことで,社会に対して叛乱を起こせる可能性をもっていることが分かった.

l         都市を作る7人の神様の中で,私は6番目の神様が良いと思う.貧困を共有するだけ,というマイナス面より,競争を無くせるから.

l         都市を作るなら,人口は50人程度.1家族に百坪くらいの土地を与えて,好きなことをやらせる.犯罪者は島流し.ほかは,すべて自由.

l         これからの都市には,オリジナリティー,が大事です.

l         都市には,革新性があるのですか? 核心性があるのですか? 革命が起きる場所(革新)であるけれど,生活の中心地(核心)でもあるから.

l         都市は,文化を通じて人々に影響する点が重要だと思う.

l         「都市」の意味がわからなかった.

l         市民たちが「都市を捨てる」というのは,現代では無いと思う.空港建設に抗議したりはするけれど,都市を出て行く人は少ないだろう.

l         都市は,社会を変えていくエンジンだ,と言うけれど,むしろ貧富の格差を象徴するところだと思う.そして,ますます人を強欲にしていく.

l         都市は,田舎に比べて,犯罪が多く,意見も反映されにくいと思っていた.叛乱という形が一番起こり易い,というのはびっくりだ.そして市民権を勝ち取った,というのだから,何となく市民であるのと違って,もっと価値のあることだと思った.

l         はたして貧者がどれだけ人を集めて叛乱を起こせるものか? エリートの手で潰されてしまうのではないか?

l         社会とは自分たちで作るものだ.社会の本質は市民である,という話を聞いて,社会の概念が分かったような気がする.

l         都市を作るのに一番重要なものは,豊富で安価な資源です.

l         都市には様々な要素が含まれている.経済状態ばかりでなく,宗教,思想,文化の坩堝なのですね.その融合によって発展していくことが都市の役割だと思います.

l         確かに豊かな者だけで暮らしては行けない.貧しい人が居なければ豊かな人も生きてられない.都市を貧しい人の回復拠点にもして欲しい.

l         人が集まるだけでは何も起きない.リーダーが居ることが重要だ.そして彼らは相互に依存していることを理解していることだ.

第9回講義「都市」への<質問と意見>

l         自分が生活している場所のことを全然分かっていない.ショックでした.

l         都市の意味,都市の抱える複雑な問題,都市の組織などを知り,社会の複雑さを感じた.

l         都市がどうやってできるか? なんて考えたこともなかった.実際にどうやってできたか,勉強したら面白いな,と思う.

l         都市の方が,不平等をはっきりと眼で見ることができる,というのに納得した.

l         同じような思想や文化を持つ人々が都市を作ると思う.でも,他の集団と出会えば,戦争と隣り合わせだ.

l         都市には,対立もあるが,革新も起きる.

l         都市に様々な権力が集中する,というのはそうだと思う.東京が破壊されたら,日本はどうなるのだろう?

l         都市の建造物は,恐怖を防ぐためにもある,と感じた.また,多くの政治的目的が含まれている,と.

l         グローバリゼーションの中でも,自分の国や,自分の都市は,こういったものだ,というアイデンティティーを確保すること.

l         都市は生き物だ.道路や鉄道,学校,警察,が内臓や骨格.それらを動かすのが,脳である市民.外側の筋肉だけでは,都市は十全に機能しない.生き物の暴走を止めるのは難しく,病気になっても特効薬は無い.諦めずに,考え続けることで,この生き物は成長する.

l         本当に,市民の発言が反映されているのですか? 疑問です.

l         都市は非常に不安定だ,と思った.

l         都市はカオス.でも,可能性は無限.

l         都市は身分から解放された自由な社会だ,と聞いた.なぜ不平等がまた形成されるのか? が気になった.

l         私は田舎の方が好きだ.スロー・フード運動もある.伝統的な価値を見直そう.

l         移民を締め出すだけでなく,豊かな国が手を貸して,技術者を送り,改善策を練ればいい.移民にも,もう少し寛大になれるといい.

l         東京は最悪の都市だ.文化・知識の集積や計画的なゾーニング,もっとゆとりある住環境を市民に提供すべきだ.

l         世界都市から世界秩序が生まれる,という話で,私はアメリカを思い浮かべた.でも,アメリカにはどこか「I am Law.」という感じがする.

l         都市には市民が集まって住み,市民たちが政治・経済秩序を形成する.つまり,都市には公的秩序が成立する.

l         戦争・貧困・貨幣についての「思考実験」が面白かった.7人の神様の中で,私は6人目が好きです.都市に一番必要なのは「安全」だと思います.

l         都市では,グローバリゼーションによって,人々が国際的に接触する機会が増えた.世界の抱える問題を知り,その解決を考えるチャンスが生まれる.

l         この権力を集中し,境界を持たない都市こそ,戦争の根源ではないか?

l         国全体が都市化した今,都市のメリットは損なわれた.それは都市の住民が一体を喪失したことから来る「政治の動かしにくさ」かもしれない.

l         私なら,皆が平和に暮らせる都市を創りたい.そのために,競争から生まれる不平等を補うような制度を創りたい.

l         政権交代や反乱は,むしろ地方で起き,実力をつけて都市に攻め上ったと思う.