DNA

 

京都企業の優秀なDNAとして,以下の6項目が挙げられる.


①理念

②継続,長期的視野

③量より質

④独創性

⑤二面性,二律背反

⑥京都ブランド


以下,それぞれについて説明する.


①理念

これは京都企業が経営に哲学や道徳,倫理などの理念,思想を反映させていることによる.そのような理念のもと,社員を家族のように大切に想ったり,人材育成に力を入れたりするなどの,人間重視の風潮を生み出している.また,信頼,信用を重んずる.


②継続,長期的視野

何よりも企業を継続させることを第一としている.其れ故に,長期的視野で物事に取り組み,目先を追わない.そして,無闇に肥大させずに,適正な企業規模を保とうとする.故に,大企業が少ない傾向がある.


③量より質

本物志向であり,質を求める.京都ブランドである自覚を持っていることも,量より質を求める要因の一つである.故に,幅広く手を出さず,ある一分野に特化していることが多い.


④独創性

独創性の追求と,高い市場シェアを持つ.オンリーワン,ラストワンを目指し,市場を獲得する.競争ではなく,切磋琢磨して独創性を高め,質を追求していく.


⑤二面性,二律背反

伝統と革新,個人主義と企業間の繋がり,地域密着と世界視野,などの二面性を兼ね揃えている.伝統を大切にしながら,革新性を併せ持つ.オンリーワンであったり,独自の技術で勝負していたりと,個人主義的な側面を持ちつつ,企業間の繋がりが強かったり,横の繋がりを大切にしている.地域に根付いているが,グローバルな視野を持ち,世界を相手にしている.などの二律背反的要素を併せ持っている.


⑥京都ブランド

自社が京都にあることを誇りに思っている.また,京都の文化を大切にし,その文化や伝統を活用した文化ビジネスも行っている.また,何より,「京都」という地名がネームバリューを持っている.