
活動日記
第1日目:2009年8月24日
昨年度,一昨年度のOB・OGの5名もお手伝いに来てくれました。感激!
まずは自己紹介。ニックネームは何?

いのうえし,おーちゃん,おーちん,おっさん,さきっちょ,さくや,なこすて,ねここ,もも,りえ
あやちゃん,たみお,つっきー,ふわっち,ほりうっち
たま,なな,にゃん,のげ,るのん,
自分の住んでるところは?
中心がリトリートセンター。からだで地図を作ります。

では,生まれたところは?

単に歩くだけ。でも密度が一定になるように。

結構難しい!
瞬間でチームを作り,何かをまねます。何かわかるかな?


10分間の作戦タイム。昔話を題材に寸劇を作ります。


アドリブ満載!そんなストーリだったけ?!
なーべ,なーべ,そーこ抜け!2人は簡単!

ではもう1回,全員で出来るかな?人数が増えるとチームワークがないと・・・では!
なーべ,なーべ,そーこ抜け!

できた!
おなかがすいた!うどんとラーメンどちらが食べたい?無言のまま別れます


息が合うと・・・なんとぴったり!
輪になった後,各メンバーが自分の鳴き声(音)をまず決めて・・・隣の鳴き声をしっかり覚えよう!
目を閉じて,ばらばらに!次に鳴きながら歩きまわります。よーく聞いて!元の輪にもどるかな?

できた!
ちょっと変わった“だるまさんが転んだ!”ストップした時は彫刻に!


動いた人を見つけないと,彫刻に押しつぶされるゾ!

相手のモーションをコピーする。3次元コピーマシーンです。大きなモーションもちゃんとコピー。精度は抜群!?


ボツワナの歌と踊り。ボツワナって知っていますか?南アフリカ共和国の北がボツワナです。
大きな声と振りで!息がぴったり!

今日のワークショップはこれで終わり。
ただの遊びだったのかな?
