by 管理者

薬膳ジュース、お試しください!
|
プロジェクト科目「食育と健康」(薬膳の食養生を中心として)
科目担当:井原 浩二(NPO法人 けいはんな薬膳研究所}
科目代表:渡辺 好章(工学部) からのおしらせです。
「大学生が提供する未来社会の健康促進企画~学生の為の薬膳ジュースの商品化~」
として3種類の薬膳ジュースを考案し、11月末まで新町キャンパス・京田辺キャンパス生協で販売します。疲労回復、むくみを解消する人参、なし、りんご等をベースにした「秋の味覚祭」、美肌、美髪効果のあるはちみつ等の素材を紅茶仕立てにした「潤いフルーティー」、喉の渇きや肺に優しい柿を使った「秋のジュース”KAKIIKA”」の3種類です。プロジェクト科目で学んだ薬膳の知識をもとに、20回の試作を重ねた成果をレシピにまとめ、生協に製造を委託しました。「秋の味覚際」「潤いフルーティー」は生協で、「KAKIIKA」は「レストランあわさい」で販売されるそうです。
この機会に、食生活の中に自然の恵みを取り入れ、日ごろの健康管理を考えるきっかけにしてみては如何でしょうか。
メンバーの取り組みは、毎日新聞(11月3日)に「秋の味覚まろやか 薬膳ジュース」「同志社大生5人が考案」として紹介されました。
|