プロジェクト科目のBlogへようこそ!
<<   >>

2009年度春学期成果報告会開催!

by 管理者

2009_8Ft_90_AC_89_CA_95_F1_8D_90_89_EF_81i_8B_9E_93c_95_D3_81j.JPG
2009年度春学期成果報告会(京田辺校地)7/23(木)
2009_8Ft_90_AC_89_CA_95_F1_8D_90_89_EF_81i_8D_A1_8Fo_90_EC_81j.JPG
2009年度春学期成果報告会(今出川校地)7/24(金)
2009年度春学期成果報告会が開催されました。

2009年7月23日(木)・24日(金)の両日、京田辺校地・今出川校地においてそれぞれの校地開講科目による成果報告会が行われました。今年は新型インフルエンザの感染予防・拡大防止のための休講が春学期期間内にありましたが、補講日にも関わらず成果報告会には発表者以外にも多数の受講生が出席されました。

京田辺校地成果報告会では、全7科目の発表の後、山田和人プロジェクト科目検討部会長よる恒例の三本締めに、「休耕地活用」のメンバーが加わって大いに盛り上がり、互いの検討と秋学期に向けての発展を約束して散会となりました。今出川校地成果報告会は春学期科目4、春学期・秋学期連結科目9の合計13科目にも及ぶ発表が行われましたが、会場には最後まで他科目の発表を見届ける受講生が多く、各プロジェクトに対する熱い想いを感じました。成果報告会は自分達のプロジェクトの活動内容そのものや進捗状況を客観的に検証しあえる貴重な機会です。成果報告会終了と同時に、各チーム、秋学期の活動への飛躍と自分自身への挑戦が始まりました。


<< >>



Ringworld
RingBlog v3.22