インターネット授業用語集
- ストリーミング
- 動画や音声等のマルチメディアファイルを、サーバからダウンロードしながら同時に再生するダウンロード方式のことをいいます。
データのダウンロードがすべて終わってから再生を始める通常の再生方法よりも、早く再生を始めることができます。 - オンデマンド配信
- サーバに保存されたマルチメディアファイルに対して、利用者が見たい時にアクセスすることで、見たいものだけを自由に再生できる配信方法のことをいいます。
インターネット授業は、受講者がいつでもどこでも、インターネットを利用して視聴できる「オンデマンド配信」を行っています。
FAQ
お問い合わせ窓口
今出川
場所 : 寧静館2F メディア工房
TEL : 075-251-3840 (内線 5841)
受付時間 : 原則として 月~金 9:00~17:00
京田辺
場所 : 情報メディア館1F ITサポートオフィス
TEL : 0774-65-7230 (内線 7231)
受付時間 : 原則として 月~金 9:00~17:00
メール:e-class@mail.doshisha.ac.jp