著書
28. 石川信一 2023 不安症状を持つ子どもへのCBTプログラム 神尾陽子(編著)このまま使える不安症状のある自閉症児のための認知行動療法(CBT)マニュアル Pp. 23-38 ミネルヴァ書房
27. 石川信一 2023 教室の中の認知行動療法:不安で学級に入れない子がちょっぴりウキウキを見つけるために… 明治図書
26. Ishikawa, S. & Sasagawa, S. (2023). Cultural sensitivity and modifications
for child anxiety disorders. In L. J. Farrell, Murrihy, R. C., & C.
A. Essau (Eds.), Handbook of Child and Adolescent Psychology Treatment
Modules: Personalized Care in Behavior and Emotion (pp. 307-322). London:
Academic Press.
25. Ishikawa S. 2023 Cognitive behavioral therapy for children with anxiety
in Japan: Bidirectional cultural adaptation and cross-cultural comparison
studies. C. R. Martin, V. B. Patel, & V. R. Preedy (Eds.), Handbook
of Lifespan Cognitive Behavioral Therapy Academic Press, Pp. 359-376.
24. 石川信一 2022 臨床心理学 同志社大学心理学部(編) ようこそ、心理学部へ 筑摩書房,Pp. 35-58.
23. 石川信一 2020 小学校での抑うつ症状の予防プログラム 大野裕・堀越勝・田島美幸(編) 集団認知行動療法の進め方 培風館,Pp. 156-161.
22. 石川信一 2020 第5章 子どもの不安症,うつ病:目立たないけど苦しんでいる子どもを救いたい 岡島義・金井嘉宏(編) 使う使える臨床心理学,Pp. 83-102.
21. 石川信一・肥田乃梨子 2019 第16章 認知行動療法からみた援助要請 水野治久(監修)木村真人・飯田敏晴・永井 智・本田真大(編) 事例から学ぶ心理職としての援助要請の視点――「助けて」と言えない人へのカウンセリング―― 金子書房,Pp.134-141.
20. 石川信一 2018 第21章 不安・うつへの支援 藤野 博・東條吉邦(編) 自閉スペクトラムの発達科学:―発達科学ハンドブック10― 新曜社,Pp.230-240.
19. 石川信一 2018 Column4 集団認知行動療法の結果報告例 三浦麻子(監修)米山直樹・佐藤 寛(編) 心理学ベーシック第5巻なるほど!心理学面接法 北大路書房,Pp.81.
18. 石川信一 2018 第6章 量的データ解析 三浦麻子(監修)米山直樹・佐藤 寛(編) 心理学ベーシック第5巻なるほど!心理学面接法 北大路書房,Pp.70-80.
17. 石川信一 2018 イラストでわかる子どもの認知行動療法: 困ったときの解決スキル36 合同出版.
16. 石川信一 2016 分離不安症 下山晴彦・中島義文(編) 公認心理士必携 精神医療・臨床心理の知識と技法 医学書院,Pp. 257-259.
15. 石川信一 2016 認知行動療法 平岩幹男・ 岡 明・神尾陽子・ 小枝達也 ・金生由紀子(編)データで読み解く発達障害 中山書店,Pp.
222-223.
14. Ishikawa, S., Sasagawa, S., Chen, J., & Essau, C. A. 2016 Prevention
program for depression among children and adolescents in Japan: Challenges
and opportunities. In R. H. Shute & P. T. Slee (Eds.) Mental health
and wellbeing through schools: The way forward. New York: Routledge, Pp.
157-170.
13. 石川信一・佐藤正二 2015 臨床児童心理学:実証に基づく子ども支援のあり方 ミネルヴァ書房.
12.石川信一 2015 認知行動療法 稲垣佳世子・河合優年・斉藤こずゑ・高橋惠子・高橋知音・山 祐嗣(編)児童心理学の進歩―2015年版― 金子書房,Pp.
161-194.
11.石川信一 2014 第11章 第1節 実証に基づく心理トリートメント 第4節 行動理論と精神分析の新たな展開 認知療法・認知行動療法の発展 岡市廣成・鈴木直人(監)青山謙二郎・神山貴弥・武藤 崇・畑 敏道(編)心理学概論(’第2版) ナカニシヤ出版,Pp.
299-306 320-323.
10. Sasagawa, S., Ishikawa, S., & Essau, C. A. (2013). Child-Parent
Correlates of Taijin Kyofusho Symptoms in Japan. In K. A. Moore, P. Buchwald,
A. Ses$00E9, &, K. Kaniasty (Eds.), Stress and Anxiety: Applications to
Health and Well-Being, Work Stressors, and Assessment. Berlin; Logos Verlag,
Pp. 181-189.
9. 石川信一 2013 子どもの不安と抑うつに対する認知行動療法:理論と実践 金子書房.
8.佐藤正二・佐藤容子・石川信一・佐藤 寛・戸ヶ崎泰子・尾形明子 2013 学校でできる認知行動療法 子どもの抑うつ予防プログラム[小学校編] 日本評論社.
7.Ollendick, T. H.,& Ishikawa, S. 2013 Interpersonal and social factors
in childhood anxiety disorders. In C. A. Essau & T. H. Ollendick (Eds.),
Treatment of Childhood and Adolescent Anxiety Disorders. London: Wiley-Blackwell,
Pp. 117-139.
6.石川信一 2012 こどもの不安障害 坂野雄二(編)60のケースから学ぶ認知行動療法 北大路書房 210-214.
5.Ishikawa, S., Sasagawa, S., & Essau, C.A. 2012 The prevalence and
nature of child abuse and violence in Japan. A. Browne Miller (Ed.), Violence
and abuse in society: Across time and nations. New York: Praeger-Greenwood
Publishing Group, Pp. 307-322.
4.石川信一 2010 児童の不安障害に対する認知行動療法 風間書房.
3.石川信一 2008 注意欠陥多動性障害と行為障害 内山喜久雄・坂野雄二(編) 認知行動療法の技法と臨床 日本評論社 128-135.
2.石川信一 2006 子どもの不安障害 坂野雄二・丹野義彦・杉浦義典(編) 不安障害の臨床心理学 東京大学出版会 135-151.
1.石川信一 2006 対人不安予防プログラム 相川 充・佐藤正二(編)実践!ソーシャルスキル教育:中学校編 図書文化社 182-191.
翻訳書
13. 石川信一 2024 迷信30 恐怖を実感させれば子どもは非行をしなくなる 迷信33 子どもの不安を解消するためには,怖い思いをしないようにするのが最善である 本当は間違っている育児と子どもの発達にまつわる50の迷信 金剛書房
12.スーザン・C・ウィストン(著)石川信一・佐藤 寛・高橋 史(監訳) 2018 カウンセリングにおけるアセスメントの原理と適用[第4版] 金子書房.
11.ローズマリー・B・メヌッティ,レイ・W・クリストナー,アーサー・フリーマン(著)石川 信一・佐藤 正二・武藤 崇(監訳)2018 子どもの心の問題支援ガイド―教育現場に活かす認知行動療法― 金剛出版.
10.石川信一 第5章 対人場面や評価される場面を回避するために学校に行かない子ども Kearney, C. A., & Alnano,
A. M.(著)佐藤容子・佐藤 寛(監訳)2014 不登校の認知行動療法:セラピストマニュアル Pp. 79-114.
9.石川信一 第5章 対人場面や評価される場面を回避するために学校に行かない子ども Kearney, C. A., & Alnano, A. M.(著)佐藤容子・佐藤 寛(監訳)2014 不登校の認知行動療法:保護者向けワークブック Pp. 65-91.
8. Clark D. A., & Beck A. T.(著)坂野雄二(監訳)石川信一・岡島 義・金井嘉宏・笹川智子(訳) 2013 不安に悩まないためのワークブック―認知行動療法による解決法― 金剛出版.
7. O’Donohue, W.T., et al.(編)坂野雄二・岡島 義(監訳)石川信一・金井嘉宏・松岡紘史(訳)2013 認知行動療法という革命:創始者が語る歴史 日本評論社.
6.ローリー・A・グレコ,スティーブン・C・ヘイズ(編著)武藤 崇(監修),伊藤義徳(監訳),石川信一(監訳),三田村 仰(監訳)2013 子どもと青少年のためのマインドフルネス&アクセプタンス 明石書店.
5.石川信一 2013 第3章 先手を打つ教師 第11章 情動への対処の学習を支援する ウェブスター・ストラットン(著)佐藤正二・佐藤容子(監訳) 認知行動療法を活用した子どもの教室マネジメント:社会性と自尊感情を高めるためのガイドブック 金剛出版 Pp. 47-64, 237-261.
4.石川信一 2011 第11章 中核自己を見つけ,愛し,癒やす 第12章 愛のある言葉 第13章 他者からのよい意見 第14章 よい特性を認識し,受け容れる Glenn
R. Schiradi(著) 高山 巌(監訳) 自尊心を育てるワークブック 金剛出版 Pp.113-134.
3.石川信一 2010 児童期の治療 児童期の不安:FRIENDSプログラム 不安・怒りのマネジメント・トレーニング 不安:児童期 内山喜久雄,大野 裕,久保木富房,坂野雄二,沢宮容子,富家直明(監訳) 認知行動療法辞典 日本評論社 Pp.
176-179, 180-184, 396-400, 400-403.
2.石川信一 2008 MSTの臨床基盤:9つの治療原則,在宅モデルによるサービス支援,臨床スーパービジョンのためのガイドライン Scott
W. Henggeler et al. (著) 吉川和男 (監訳) 児童・青年の反社会的行動に対するマルチシステミックセラピー(MST) 星和書店 Pp.
26-75.
1.陳 峻文・大対香奈子・石川信一・佐藤 寛 2008 児童期・青年期の不安障害の性質と治療 丹野義彦・坂野雄二(編) ワークショップから学ぶ認知行動療法の最前線:うつ病・パーソナリティ障害・不安障害・自閉症への対応 日本評論社 Pp.
143-186.
査読論文
119. 岸田広平・佐藤寛・石川信一 (2024).子どもの反抗挑発症に対する認知行動療法のProof-of-concept試験:怒りに特徴的な認知の変容可能性 認知療法研究,17,234-244.
118. 岸田広平・松原耕平・肥田乃梨子・石川信一 (2024). 日本における学校でのメンタルヘルス予防教育の現状と課題:こころあっぷタイム(Up2-D2)の社会実装
不安症研究,15,10-19.
117. 中西 陽・肥田乃梨子・沖田昇平・中道沙知・松原耕平・岸田広平・石川信一 (2024). 特別支援学校高等部に在籍する知的障害のある生徒に対するメンタルヘルスプログラムの効果 認知行動療法研究,50,25-34.
116. Sourander A, Ishikawa S, Stahlberg T, Kishida K, Mori Y, Matsubara K, Zhang X, Hida N, Korpilahti-Leino T, Ristkari T, Torii S, Gilbert S, Hinkka-Yli-Salomaki S, Savolainen H and Narhi V (2024) Cultural adaptation, content, and protocol of a feasibility study of school-based “Let’s learn about emotions” intervention for Finnish primary school children. Frontiers in Psychiatry,14,1334282. https://doi: 10.3389/fpsyt.2023.1334282
115. Lieder, E. R., Nakazato, N., Ohtani, K., Ishii, R., Fukuzumi, N.,
Sakaki, S., Ishikawa, S., Suzuki, T., Murayama, K & Tanaka, A. (2023).
Children's study habits are predicted by their parents' learning strategy
preferences. Learning and Instruction, 88, 101809, https://doi.org/10.1016/j.learninstruc.2023.101809.
114. Ishikawa, S. I., Kishida, K., Takahashi, T., Fujisato, H., Urao, Y.,
Matsubara, K., & Sasagawa, S. (2023). Cultural Adaptation and Implementation
of Cognitive-Behavioral Psychosocial Interventions for Anxiety and Depression
in Japanese Youth. Clinical Child and Family Psychology Review, 26(3),
727-750. https://doi.org/10.1007/s10567-023-00446-3
113. Takahashi, T., Ishikawa, S., Aiboshi, T., & Miyauchi, M. (2023).
Evaluating the long-term effects of cognitive behavioural therapy as an
early intervention for at-risk anxiety disorders among preschool children
in Asia. Clinical Child Psychology and Psychiatry, 2023;0(0). doi:10.1177/13591045231194104
112. Takashina, H. N., Ueda, S., Sakai, M., Takahashi, F., Sato, H., Hudson,
J. L., Rapee, R. M., & Ishikawa, S. (2023). Randomised controlled trial
of cultural-adapted and programme-adopted cognitive behavioural therapy
for children and adolescents' anxiety in Japan: protocol for a Multi-,
Inter-, and Cross-cultural Clinical Child Study (MIXCS). BMJ open, 13(7),
e068855. https://doi.org/10.1136/bmjopen-2022-068855
111. Kurdi, V., Fukuzumi, N., Ishii, R., Tamura, A., Nakazato, N., Ohtani,
K., Ishikawa, S., Suzuki, T., Sakaki, M., Murayama, K., & Tanaka, A.
(2023). Transmission of Basic Psychological Need Satisfaction Between Parents
and Adolescents: The Critical Role of Parental Perceptions. Social Psychological
and Personality Science, 12(2),157-169. https://doi.org/10.1177/19485506231153012
110. Tanaka, A., Tamura, A., Ishii, R., Ishikawa, S., Nakazato, N., Ohtani,
K., Sakaki, M., Suzuki, T., & Murayama, K. (2023). Longitudinal association
between maternal autonomy support and controlling parenting and adolescents'
depressive symptoms. Journal of Youth and Adolescence, 52(5), 1058-1073.
https://doi.org/10.1007/s10964-022-01722-1
109.Okawa, S., Arai, H., Nakamura, H., Ishikawa, S., Creswell, C., Shiko, Y., . . . Shimizu, E. (2023). Guided parent-delivered cognitive behavioural therapy for Japanese children and parents: A single-arm uncontrolled study. Behavioural and Cognitive Psychotherapy, 1-6. https://doi:10.1017/S1352465822000704
108.菊田和代・石川信一 (2022). プレゼンティズム改善を目的とした認知行動療法:社交不安者への介入法を職域に最適化した試み 認知行動療法研究,48,297-307.
107.Kishida, K., Hida, N., Matsubara, K., Oguni, M., & Ishikawa, S.
(2023). Implementation of a transdiagnostic universal prevention program
on anxiety in junior high school students after school closure during the
COVID-19 pandemic. Journal of Prevention, 44(1), 69-84. https://doi.org/10.1007/s10935-022-00709-9
106. Kishida, K., Hida, N., Matsubara, K., Abe, N., Kira, Y. Takebe, M.,
Fukumoto, T., Takemori, K., Shimotsu, S., Nakanishi, Y, & Ishikawa,
S. (2022). Development of a teacher-delivered transdiagnostic universal
prevention program for adolescents and examining its usability by teachers.
Mental Health & Prevention, 20025. https://doi.org/10.1016/j.mhp.2022.200252
105. Kishida, K., Takebe, M., Kuribayashi, C., Tanabe, Y., & Ishikawa,
S. (2022). Development of the Anger Children’s Cognitive Error Scale and
the Anger Children's Automatic Thought Scale. Behaviour and Cognitive Psychotherapy,
50, 481-492.
104. Arai, H., Ishikawa, S., Okawa, S., Kishida, K., Korte, K. J., &
Schmidt, N. B. (2022). Safety aid elimination as a brief, preventative
intervention for social anxiety: A randomized controlled trial in university
students. Current Psychology, https://doi.org/10.1007/s12144-022-02981-8
103. Kishida, K., Tsuda, M., Takahashi, F., & Ishikawa, S. I. (2022).
Irritability and mental health profiles among children and adolescents:
A result of latent profile analysis. Journal of Affective Disorders, 300,
76$201383. https://doi.org/10.1016/j.jad.2021.12.045
102. Kishida, K., Hida, N., & Ishikawa, S. I. (2022). Evaluating the
effectiveness of a transdiagnostic universal prevention program for both
internalizing and externalizing problems in children: two feasibility studies.
Child and adolescent psychiatry and mental health, 16(1), 9. https://doi.org/10.1186/s13034-022-00445-2
101. 高橋高人・石川信一・佐藤正二(2021).日本語版子どもの行動抑制尺度の作成 教育心理学研究,69,382-395.
100. Kishida, K., Tsuda, M., Waite, P., Creswell, C., & Ishikawa, S.
I. (2021). Relationships between local school closures due to the COVID-19
and mental health problems of children, adolescents, and parents in Japan.
Psychiatry research, 306, 114276. https://doi.org/10.1016/j.psychres.2021.114276
99. Oka, T., Ishikawa, S. I., Saito, A., Maruo, K., Stickley, A., Watanabe,
N., Sasamori, H., Shioiri, T., & Kamio, Y. (2021). Changes in self-efficacy
in Japanese school-age children with and without high autistic traits after
the Universal Unified Prevention Program: a single-group pilot study. Child
and adolescent psychiatry and mental health, 15(1), 42. https://doi.org/10.1186/s13034-021-00398-y
98. Kishida, K., Ishikawa, S., Ubara, A., Abe, N. & Arai, H. (2021).
Transdiagnostic behavioural intervention for children with anxiety and
depressive disorders: A feasibility study. Behaviour Change. https://doi.org/10.1017/bec.2021.24.
97. Ishikawa, S., Romano, M. & Hudson., J. L. (2022). A comparison
of interactions among children, parents, and therapists in cognitive behavior
therapy for anxiety disorders in Australia and Japan. Behavior Therapy,
53, 34-48. https://doi.org/10.1016/j.beth.2021.05.008.
96. Arai, H., Seki, Y., Okawa, S., Shimizu, E., Takahashi, S., Ishikawa,
S., Korte, K. J., & Schmidt, N. B. (2021). False safety behavior elimination
therapy for social anxiety disorder in Japanese: A pilot, single-arm uncontrolled
study. Japanese Psychological Research. https://doi.org/10.1111/jpr.12366
95. Urao, Y., Ohira, I., Koshiba, T., Ishikawa, S., Sato, Y., & Shimizu,
E. (2021). Classroom-based cognitive behavioural therapy: A large-scale
non-randomised controlled trial of the‘Journey of the Brave’, Child and
Adolescent Psychiatry and Mental Health,15:21.
94. 中西 陽・石川信一 (2021). 小中学生の自閉症的特性が抑うつ症状に及ぼす影響――ソーシャルスキルと友人関係の媒介効果の検討―― 認知行動療法研究,47 (1),11-21.
93. Okawa, S., Arai, H., Sasagawa, S., Ishikawa, S., Norberg, M. M., Schmids,
N. B., Kwon, J., Rapee, R. M., & Shimizu, E. (2021). A Cross-Cultural
Comparison of the Bivalent Fear of Evaluation Model for Social Anxiety.
Journal of Behavioral and Cognitive Therapy. https://doi.org/10.1016/j.jbct.2021.01.003.
92. 乳原彩香・岡島義・町田奈穂・角谷寛・石川信一(2020).短縮版Sleep-related Behaviours Questionnaireの作成およびその信頼性と妥当性の検討 行動医学研究,25,216-226.
91. Krause, K. R., Chung, S., Adewuya, A. O., Albano, A. M., Babins-Wagner,
R., Birkinshaw, L., Brann, P., Creswell, P. C., Delaney, K., Falissard,
B., Forrest, C. B., Hudson, J. L., Ishikawa, S., Khatwani, M., Kieling,
C., Krause, J., Malik, K., Mart$00EDnez, V., Mughal, F., Ollendick, T.
H., Ong, S. H., Patton, G. C., Ravens-Sieberer, U., Szatmari, P., Thomas,
E., Walters, L., Young, B., Zhao, Y., & Wolpert, M.(2021).International
consensus on a standard set of outcome measures for child and youth anxiety,
depression, obsessive-compulsive disorder, and post-traumatic stress disorder The
Lancet Psychiatry,8(1),76-86.https://doi.org/10.1016/S2215-0366(20)30356-4.
90. 石川信一・小野昌彦(2020).教育分野への認知行動療法の適用と課題 認知行動療法研究,46,99-110.
89. Creswell, C., Nauta, H. M., Hudson, L. J., March, S., Reardon, T., Arendt, K., ... Kendall. C. P. (2021). Research Review: Recommendations for reporting on treatment trials for child and adolescent anxiety disorders - an international consensus statement. The Journal of Child Psychology and Psychiatry, 62:3, 255-269. https://doi.org/10.1111/jcpp.13283.
88. 乳原彩香・石川信一(2020).不眠症状の改善をもたらす認知行動的要因とその媒介効果に関する展望 認知行動療法研究,46,1-14.
87. 岸田広平・石川信一(2020).児童青年に対する診断横断的介入のフォローアップの有効性の予備的検討 心理学研究,91,63-68.
86. 中西 陽・石川信一・青山三智子・杉若弘子(2020).自閉スペクトラム症児のための社会的スキル尺度親評定版の信頼性と妥当性の再検討 LD研究,29,85-93.
85. 石井 僚・村山 航・福住紀明・石川信一・大谷和大・榊 美知子・鈴木高志・田中あゆみ (2019).家庭の所有物を用いた中学生用簡易版社会経済的地位代替指標の作成 心理学研究,90 (5),493-502.
84. Ishikawa, S., Chen, J., Fujisawa, D., & Tanaka, T. (2019). The
development, progress, and current status of cognitive behaviorur therapy
in Japan. Australian Psychologist. 1-8. https://doi.org/10.1111/ap.12450.
83. Ishikawa, S., Kishida, K., Oka, T., Saito, A., Shimotsu, S., Watanabe,
N., Sasamori, H., & Kamio, Y. (2019). Developing the universal unified
prevention program for diverse disorders for school-aged children. Child
and Adolescent Psychiatry and Mental Health. https://doi.org/10.1186/s13034-019-0303-2.
82. 岸田広平・石川信一(2019).子ども用快活動尺度の作成および信頼性と妥当性の検討 認知行動療法研究,45,61-72.
81. 岸田広平・石川信一(2019).児童青年の不安症と抑うつ障害に対する回避行動に焦点化した診断横断的介入プログラムの予備的検討 認知行動療法研究,45,73-85.
80. 岸田広平・石川信一(2019).青年の怒りに対する認知行動療法:イライラを主訴とする中学生に対する実践 認知療法研究,12,130-140.
79. 加藤澄江・石川信一(2019).登校しぶりを示す小学1年生の児童に対する認知行動療法 認知療法研究,12,141-151.
78. Ishikawa, S., Kikuta, K., Sakai, M., Mitamura, T., Motomura, N., &
Hudson, J. L. (2019). A randomized controlled trial of a bidirectional
cultural adaptation of cognitive behavior therapy for children and adolescents
with anxiety disorders. Behavior research and Therapy, 120, 103432. https://doi.org/10.1016/j.brat.2019.103432.
77. Ozono, S., Nagamitsu, S., Matsuishi, T., Yamashita, Y., Ogata, A.,
Suzuki, S., Mashida, N., Koseki, S., Sato, H., Ishikawa, S., Togasaki,
Y., Sato, Y., Sato, S., Sasaki, K., Shimada, H., & Yamawaki, S. (2019).
Reliability and Validity of the Children's Depression Inventory Japanese
Version. Pediatrics international. https://doi.org/10.1111/ped.13984.
76. Ohtani, K., Murayama, K., Ishii, R., Fukuzumi, N., Sakaki, M., Ishikawa,
S., Suzuki, T., & Tanaka, A. (2019). Parental Motivational Perseverance
Predicts Adolescents' Depressive Symptoms: An Intergenerational Analysis
with Actor-Partner Interdependence Model. Journal of Youth and Adolescence.
https://doi.org/10.1007/s10964-019-01083-2.
75. 阿部 望・岸田広平・石川信一 (2019).子ども用強み注目尺度の作成と信頼性・妥当性の検討 パーソナリティ研究,28 (1),42-53.
74. 石川信一・石井 僚・福住紀明・村山 航・大谷和大・榊 美知子・鈴木高志・田中あゆみ(2018).短縮版児童用不安尺度 (Short CAS) 日本語版作成の試み――青年を対象とした信頼性と妥当性の検討―― 不安症研究,10 (1),64-73.
73. 中西 陽・石川信一(2018).自閉スペクトラム症児のための社会的スキル尺度親評定版の作成 心理臨床学研究,36 (4),387-396.
72. 長尾文子・石川信一(2018).児童養護施設で生活する社交不安症状が高い児童への認知行動的介入および施設職員に対する心理教育の導入 認知療法研究,11,217-226.
71. 荒井穂菜美・青木俊太郎・石川信一・坂野雄二(2018).大学生のスピーチ不安に伴う不安のコントロール感の継時的変化の検討 臨床心理学,18,613-618.
70. Ishikawa, S., Takeno, Y., Sato, Y., Kishida, K., Yatagai, Y., &
Spence, S. H. (2018). Psychometric properties of the Spence Children’s
Anxiety Scale with adolescents in Japanese high schools. School Mental
Health, 10, 275$2013286.
69. Urao, Y., Yoshida, M., Koshiba, T., Sato, Y., Ishikawa, S., & Shimizu,
E. (2018). Effectiveness of a cognitive behavioural therapy-based anxiety
prevention programme at an elementary school in Japan: a quasi-experimental
study. Child and Adolescent Psychiatry and Mental health, 12: 33. https://doi.org/10.1186/s13034-018-0240-5.
68. 西尾悠佑,竹田達生,乳原彩香,濱田愛理,上原裕仁,石川信一(2017).大学生の先延ばしに対する介入効果の検討:無作為割りつけによる心理指標および行動指標を用いた両側面からの検討 認知療法研究,194-201.
67. 松原耕平・福満恵里子・佐藤 寛・石川信一・佐藤正二(2017).小学校におけるユニバーサル予防プログラムの維持効果:中学校進学後のフォローアップ 認知療法研究,181-193.
66. 荒井穂菜美・青木俊太郎・石川信一・坂野雄二(2017).不安のコントロール感が社交不安症状におよぼす影響:三つのタイプの安全確保行動を媒介変数として 行動療法研究,43,127-135.
65. 野中俊介・岡島純子・三宅篤子・小原由香・荻野和雄・原口英之・山口穂菜美・石飛 信・高橋秀俊・石川信一・神尾陽子(2017).自閉スペクトラム症児童の不安に対する集団認知行動療法プログラムの開発:実施可能性に関する予備的検討 児童青年医学とその近接領域,58,261-277.
64. 田中佑樹・田邉泰子・井上敦子・佐藤 寛・石川信一・嶋田洋徳(2016).バディシステムを取り入れたキャンプ活動の適用による不登校児童生徒の心理的変化 ストレス科学研究,31,31-40.
63. 岸田広平・石川信一(2016).中学生の抑うつと不安に対する社会的スキルの横断的および縦断的影響の検討 不安症研究,8,2-11.
62. 中西 陽・石川信一・神尾陽子(2016).自閉スペクトラム症的特性の高い中学生に対する通常学級での社会的スキル訓練の効果 教育心理学研究,64,544-554.
61. 岸田広平・石川信一(2016).青年期における推論の誤りの因子構造および抑うつ症状と不安症状との関連の検討 認知療法研究,9,150-160.
60. 松原耕平・佐藤 寛・髙橋高人・石川信一・佐藤正二(2016).
小学校から中学校への移行期における子どもの抑うつ症状の発達的変化 行動医学研究,22,3-8.
59. 石川信一・肥田乃梨子・岸田広平・上田有果里・中西 陽・金山裕望(2016).日本における子どもの認知行動療法の学術活動の動向に関する実証的検討―2004年世界認知行動療法学会(神戸)開催の前後比較― 認知療法研究,9,34-43.
58. Ishikawa, S. (2015). A cognitive-behavioral model of anxiety disorders
in children and adolescents. Japanese Psychological Research, 57, 180-193.
57 松原耕平・佐藤 寛・石川信一・高橋高人・佐藤正二(2015).子どものためのユニバーサル予防プログラムの媒介変数の検討 認知療法研究,8,248-257.
56. Ishikawa, S., Motoya, R., Sasagawa, S., Takahashi, T., Okajima, I.,
Takeishi, Y., Essau, C. A. (2015). Mental health problems among undergraduates in Fukushima, Tokyo, and Kyoto after the March 11 Tohoku Earthquake. Tohoku Journal of Experimental Medicine, 236, 115-122.
55. 髙橋高人・石川信一・井上嘉代美・佐藤正二(2015).中学生に対する社会的問題解決訓練の効果 認知療法研究,8,58-70.
54. Shimotsu, S., Horikawa, N., Emura, R., Ishikawa, S., Nagao, A., Ogata,
A., Hiejima, S., & Hosomi, J. (2014). Effectiveness of group cognitive-behavioral
therapy in reducing self-stigma in Japanese psychiatric patients. Asian
Journal of Psychiatry, 10, 39-44.
53. Ishikawa, S., Shimotsu, S., Ono, T., Sasagawa, S., Kondo-Ikemura, K.,
Sakano, Y., & Spence, S. H. (2014). A parental report of children’s
anxiety symptoms in Japan. Child Psychiatry & Human Development, 45,
306-317.
52. 髙垣耕企・岡島 義・国里愛彦・中島 俊・金井嘉宏・石川信一・坂野雄二(2013).Behavioral Activation for
Depression Scale( BADS)日本語版の作成 精神科治療学,6,76- 85.
51. 石川信一・菊田和代・三田村仰 2013 児童の不安障害に対する親子認知行動療法の効果 心理臨床学研究,31,364-375.
50. Sato, S., Ishikawa, S., Togasaki, Y. Ogata A., & Sato, Y. (2013)
. Long-term effects of a universal prevention program for depression in
children: A 3-year follow-up study. Child and Adolescent Mental Health,
18, 103-108.
49. Essau, C. A., Ishikawa, S. Sasagawa, S., Otsui, K., Sato, H., Okajima,
I., Georgiou, G. A., O'Callaghan, J., & Bray, D. (2013). Psychopathological
symptoms in two generations of the same family: A cross-cultural comparison.
Social Psychiatry and Psychiatric Epidemiology, 48, 2017-2026.
48. Takagaki, K., Okajima, I., Kunisato, Y., Nakajima, S., Kanai, Y., Ishikawa, S., & Sakano, Y.(2013). Preliminary assessment of the behavioral activation model in Japanese undergraduate students. Psychological Reports, 112, 47-59.
47. Essau, C.A., Sasagawa, S., Ishikawa, S., Okajima , I., O'Callaghan,
J., & Bray, D. 2012 A Japanese form of social anxiety (Taijin kyofusho):
Frequency and correlates in two generations of the same family in Japan.
International Journal of Social Psychiatry, 58, 635-642.
46.石川信一・元村直靖 2012 心理士による児童青年のうつ病性障害に対する認知行動療法の実施:3事例の報告 行動療法研究,38,203-213.
45. Ishikawa, S., Motomura, N., Kawabata, Y., Tanaka, H., Shimotsu, S.,
Sato, Y., & Ollendick T. H. 2012 Cognitive behavioural therapy for
Japanese children and adolescents with anxiety disorders: A pilot study.
Behavioural and Cognitive Psychotherapy, 40, 271-285.
44. Ishikawa, S. 2012 Cognitive errors, anxiety, and depression in Japanese
children and adolescents. International Journal of Cognitive Therapy, 5,
38$201349.
43. 石川信一・佐藤 寛・野村尚子・木谷村美香・河野順子・井上和臣・坂野雄二 2012 不登校児童生徒における不登校行動維持メカニズムに関する検討:不登校機能アセスメント尺度適用の試み 認知療法研究,5,83-93.
42. 石川信一・下津紗貴・下津咲絵・佐藤容子・井上祐紀 2012 自閉症スペクトラム障害に併存する社交不安障害に対する認知行動療法 児童青年医学とその近接領域,53,11-24.
41. 高垣耕企・岡島 義・国里愛彦・中島 俊・シールズ久美・金井嘉宏・石川信一・坂野雄二 2011 Cognitive-Behavioral
Avoidance Scale(CBAS)日本語版の作成 精神科診断学,4,104-113.
40. Essau, C. A., Ishikawa, S., Sasagawa, S., Sato, H., Okajima, I., Otsui,
K., Georgiou, G. A., O’Callaghan, J., & Michie, F. 2011 Anxiety symptoms
among adolescents in Japan and England: Their relationship with self-construals
and social support. Depression and Anxiety, 28, 509-518.
39. 下津咲絵・長尾文子・江村里奈・尾形明子・石川信一・比江島誠人・細見 潤 2011 地域クリニックにおける集団認知行動療法実践の試み 認知療法研究,4,76-85.
38. Essau, C. A., Ishikawa, S., & Sasagawa, S. 2011 Early learning
experience and adolescent anxiety: A cross-cultural comparison between
Japan and England. Journal of Child and Family Studies, 20, 196-204.
37. 国里愛彦・高垣耕企・岡島 義・中島 俊・石川信一・金井嘉宏・岡本泰昌・坂野雄二・山脇成人 2011 日本語版Environmental
Reward Observation Scale(EROS)の作成と信頼性・妥当性の検討 行動療法研究,37,21-31.
36.下津咲絵・江村理奈・尾形明子・長尾文子・石川信一・比江島誠人・細見 潤 2010 集団認知行動療法実施によるセルフスティグマの低減効果 精神科治療学,25,1241-1248.
35.石川信一・岩永三智子・山下文大・佐藤 寛・佐藤正二 2010 社会的スキル訓練による児童の抑うつ症状への長期的効果 教育心理学研究,
58,372-384.
34.宮田八十八・石川信一・佐藤 寛・佐藤正二 2010 児童における社会的問題解決訓練用尺度の開発と訓練の効果 行動療法研究,36,1-14.
33.境 泉洋・滝沢瑞枝・中村 光・植田健太・石川信一・永作 稔・佐藤 寛・井上敦子・嶋田洋徳・坂野雄二 2009 子どものひきこもり状態に対する親の否定的評価とストレス反応 カウンセリング研究,42,207-217.
32.真志田直希・尾形明子・大園秀一・小関俊祐・佐藤 寛・石川信一・戸ヶ崎泰子・佐藤容子・佐藤正二・佐々木和義・嶋田洋徳・山脇成人・鈴木伸一 2009 小児抑うつ尺度(Children’s
Depression
Inventory)日本語版作成の試み 行動療法研究,35,219-232.
31.石川信一・戸ヶ崎泰子・佐藤正二・佐藤容子 2009 中学生に対する学校ベースの抑うつ予防プログラムの開発とその予備的効果検討 行動医学研究,15,69-79.
30.佐藤 寛・石川信一・下津咲絵・佐藤容子 2009 子どもの抑うつを測定する自己評価尺度の比較:CDI,DSRS,CES-Dのカットオフ値に基づく判別精度 児童青年精神医学とその近接領域,50,307-317.
29.佐藤 寛・今城知子・戸ヶ崎泰子・石川信一・佐藤正二・佐藤容子 2009 児童の抑うつ症状に対する学級規模の認知行動療法プログラムの有効性 教育心理学研究,57,111-123.
28.Ishikawa, S., Sato, H., & Sasagawa, S. 2009 Anxiety disorder symptoms
in Japanese children and adolescents. Journal of Anxiety Disorders, 23,
104-111.
27.石川信一・下津咲絵・佐藤容子 2008 児童の不安障害に対する短期集団認知行動療法 精神科治療学,23,1481-1490.
26.近藤直司・境 泉洋・石川信一・新村順子・田上美千佳 2008 地域精神保健・児童福祉領域におけるひきこもりケースへの訪問支援 精神神経学雑誌,110,536-545.
25.加計佳代子・佐藤 寛・石川信一・嶋田洋徳・佐藤容子 2008 児童の認知の誤りが社会的スキルの自己評価と社会不安へ与える影響 行動療法研究,34,113-125.
24.佐藤 寛・下津咲絵・石川信一 2008 一般中学生におけるうつ病の有病率:半構造化面接を用いた実態調査 精神医学,50,439-448.
23.石川信一・美和健太郎・笹川智子・佐藤 寛・岡安孝弘・坂野雄二 2008 日本語版Social
Phobia and Anxiety Inventory for
Children開発の試み 行動療法研究,34,17-31.
22.Ishikawa, S., Okajima, I., Matsuoka,
H., & Sakano, Y. 2007 Cognitive behavioural therapy for anxiety disorders in
children and adolescents: A meta-analysis. Child and Adolescent Mental
Health,12,164-172.
21.荒木秀一・石川信一・佐藤正二 2007 維持促進を目指した児童に対する集団社会的スキル訓練 行動療法研究,33,133-144.
20.石川信一・山下朋子・佐藤正二 2007 児童生徒の社会的スキルに関する縦断的研究 カウンセリング研究,40,38-50.
19.石川信一 2006 臨床心理学における発達的論点 心理学評論,49,613-626.
18.石川信一・戸ヶ崎泰子・佐藤正二・佐藤容子 2006 児童青年の抑うつ予防プログラム:現状と課題 教育心理学研究,54,572-584.
17.石川信一・坂野雄二 2006 自己評定による社会的スキルを不安症状の関連 カウンセリング研究,39,202-211.
16.Ishikawa,
S., & Sakano, Y. 2006 A longitudinal study on anxiety symptoms in
children. Japanese Journal of Child and Adolescent
Psychiatry,47,26-37.
15.佐藤 寛・永作 稔・上村佳代・石川満左育・本田真大・松田侑子・石川信一・坂野雄二・新井邦二郎 2006 一般児童における抑うつ症状の実態調査 児童青年精神医学とその近接領域,46,1-12.
14.石川信一・坂野雄二 2005 児童期不安症状の認知行動モデル構築の試み 行動療法研究,31,159-176.
13.佐藤 寛・石川信一・新井邦二郎・坂野雄二 2005 児童の抑うつ傾向と教師によって評価された学校における社会的スキルの関連 カウンセリング研究,38,226-234.
12.石川信一・坂野雄二 2005 不安症状を示す児童に対する認知行動療法プログラムの実践 行動療法研究,31,71-84.
11.石川信一・坂野雄二 2005 児童における自己陳述と不安症状の関連 行動療法研究,31,45-57.
10.石川信一・坂野雄二 2005 児童における不安症状と行動的特徴の関連:教師の視点からみた児童の社会的スキルについて カウンセリング研究,38,1-11.
9.石川信一・佐藤 寛・坂野雄二 2005 確認的因子分析による児童期の不安障害モデルの検討 児童青年精神医学とその近接領域,46,1-12.
8.植田健太・境 泉洋・佐藤 寛・石川信一・中村 光・嶋田洋徳・坂野雄二 2004 ひきこもりセルフヘルプグループにおける親のストレス反応低減効果 ストレスマネジメント研究,2,55-60.
7.境 泉洋・石川信一・佐藤 寛・坂野雄二 2004 ひきこもり行動チェックリスト(HBCL)の開発および信頼性と妥当性の検討 カウンセリング研究,37,10-220.
6.石川信一・坂野雄二 2004 児童期の不安障害に対する認知行動療法の展望 行動療法研究,30,125-136.
5.境 泉洋・石川信一・佐藤 寛・滝沢瑞枝・坂野雄二 2004 家族からみたひきこもり状態:その実態と心理的介入の役割 カウンセリング研究,37,168-179.
4.佐藤 寛・石川信一・新井邦二郎 2004 児童の体系的な推論の誤りが不安障害とうつ病性障害の症状に及ぼす影響 行動医学研究,10,73-80.
3.Essau,
C. A., Sakano, Y., Ishikawa, S., & Sasagawa, S. 2004 Anxiety symptoms in
Japanese and in German children. Behaviour Research and Therapy, 42,
601-612.
2.石川信一・大田亮介・坂野雄二 2003 児童の不安障害傾向と主観的学校不適応感の関連 カウンセリング研究 36,264-271.
1.石川信一・坂野雄二 2003 児童における認知の誤りと不安の関連について:児童用認知の誤り尺度(Children’s
Cognitive Error Scale)の開発と特性不安の関連 行動療法研究 29,145-157.
紀要論文
37. 木原陽子・石川信一 (2024). 疑似体験介入による大学生の自閉スペクトラム賞に対するパブリックスティグマの低減 同志社心理,70,7-15.
36. 中西陽・吉田帆乃・矢野彩都美・松原耕平・岸田広平・石川信一 (2024). 特別支援学校高等部に在籍する知的障害のある生徒のメンタルヘルス 同志社教師教育研究,1,18-24.
35. 中村祐也・仲宗根魁修・石川信一・山口祐子 (2023). 強み介入における強み変数と自尊感情,幸福感の関連の検討 帝塚山大学心理科学論集,6,43-50.
34. 星野美奈・山本雅哉・肥田乃梨子・石川信一 (2022). 通級指導における児童に対する電子版メンタルヘルス予防プログラムの適用可能性の検討 心理臨床科学,12,3-15.
33. 木原陽子・津田征海・石川信一 (2022). 中学生に対する社会的問題解決訓練による社会的スキル,不安・抑うつおよび自己効力感への影響 心理臨床科学,12,29-38.
32. 中村祐也・仲宗根魁修・石川信一・山口祐子 (2022). 強み介入における強み変数と自尊感情,幸福感の関連の検討 帝塚山大学心理科学論集,6,43-50.
31. 岸田広平・津田征海・石川信一 2021 親評定尺度に基づく児童青年の抑うつ症状に関する検討 心理臨床科学,11,25-35.
30. 中西智愛・関亜貴升・乳原彩香・肥田乃梨子・岸田広平・石川信一 2021 中学生のメンタルヘルス問題に対するユニバーサル予防プログラムの有効性の検討 心理臨床科学,11,15-23.
29. 肥田乃梨子・石川信一・縄手雅彦 2021 端末を用いた診断横断的プログラムの開発と利用可能性の探索的検討 心理臨床科学,11,3-14.
28. 肥田乃梨子・石川信一・村澤孝子・小國真由子 2020 中学生のメンタルヘルス問題に対する診断横断的予防プログラムの有効性の検討 心理臨床科学,10,3-14.
27. 金山裕望・庭山和貴・石川信一・佐藤寛 2020 自閉スペクトラム症傾向児と定型発達児との共同学習場面における対人相互作用 関西学院大学心理科学研究,46,45-53.
26. 石川信一 2019 ワークブックを活用して認知行動療法をどのように伝えるか:イラストでわかる子どもの認知行動療法 困ったときの解決スキル 心理臨床科学,9,55-62.
25. 乳原彩香・岸田広平・石川信一 2018 児童青年の身体症状に対する認知行動療法の展望 心理臨床科学,8 (1),39-52.
24. 肥田乃梨子・石川信一 2018 青年版社会的距離の近さ尺度の作成 心理臨床科学,8 (1),3-17.
23. 中西 陽・石川信一 2017 中学生の社会的スキル,同性・異性友人からのソーシャル・サポート,精神的健康の関連―学級集団SST実施による検討― 同志社心理,64,15-23.
22. 乳原彩香・石川信一 2016 自閉スペクトラム症を抱える子どもの感情調節機能についての研究展望 心理臨床科学,6,77-87.
21. 西尾悠佑・石川信一 2016 心理的ウェルビーイングとウェルビーイング療法に関する展望 心理臨床科学,6,43-52.
20. 阿部 望・石川信一 2016 ポジティブ心理学における強み研究についての課題と展望 心理臨床科学,6,17-28.
19. 岸田広平・武部匡也・石川信一 2016 児童青年期の怒りに対する認知行動療法の展望 心理臨床科学,6,3-16.
18. 肥田乃梨子・石川信一 2015 集団社会的スキル訓練による中学生の被援助志向性への長期的効果 同志社心理,62,8-17.
17. 岸田広平・石川信一 2015 中学生の抑うつ症状と不安症状に対する学級規模の集団社会的スキル訓練の有効性の検討 心理臨床科学,5,59-71.
16.中西 陽・石川信一 2015 コミュニケーションに困難を示す軽度知的能力障害の小学生に対するゲームを中心とした社会的スキル訓練 心理臨床科学,5,47-57.
15. 肥田乃梨子・髙田みぎわ・石川信一 2015 メンタルヘルスリテラシーへの介入プログラムの実践:中学校におけるパイロット・スタディ 心理臨床科学,5,35-45.
14.桐山佳奈・石川信一 2014 不安症状を中心とした二次障害を抱える自閉症スペクトラム障害の子どもに対する認知行動療法の課題と展望 心理臨床科学,4,39-51.
13.中西 陽・石川信一 2014 自閉的特性を強く示す中学生の社会的スキルと学校適応 心理臨床科学,4,3-11.
12.石川信一 2012 中学生における自己陳述と不安症状・抑うつ症状との関連 心理臨床科学,2,1-13.
11.石川信一 2011 児童青年の内在化障害における心理査定 心理臨床科学,1,65-81.
10.岩永三智子・松原耕平・山下文大・石川信一・佐藤正二 2011 集団社会的スキル訓練の長期維持効果:1年フォローアップ 宮崎大学教育文化学部附属教育実践総合センター研究紀要,19,1-13.
9. 川端康雄・元村直靖・本村暁子・二宮ひとみ・原 祐子・石川信一・田中英高・米田 博 2011 不安障害を有する広汎性発達障害児に対して認知行動療法が効果的であった2例 学校危機とメンタルケア,3,107-117.
8.上村友香・石川信一 2009 児童に対する学級ベースの抑うつ防止プログラム:認知再体制化を中心としたプログラムの試行 宮崎大学教育文化学部附属教育実践総合センター研究紀要,17,83-97.
7.大迫美幸・石川信一 2008 音楽専攻学生に対する演奏不安軽減の試み 宮崎大学教育文化学部附属教育実践総合センター研究紀要,16,73-87.
6.石川信一・戸ヶ崎泰子・佐藤正二・佐藤容子 2007 中学生に対する抑うつ予防プログラムの試行 宮崎大学教育文化学部附属教育実践総合センター研究紀要,15,1-19.
5.石川信一・坂野雄二 2006 児童青年の怒りと攻撃に対する認知行動療法の展望 宮崎大学教育文化学部紀要 14,33-42.
4.植田健太・境泉洋・佐藤寛・石川信一・中村光・山崎久美子・嶋田洋徳・坂野雄二 2004 ひきこもり状態にある人の親のストレス反応の検討 早稲田大学臨床心理学研究 3,93-100.
3.石川信一・坂野雄二 2004 児童期の不安障害傾向と自己陳述の関連 早稲田臨床心理学研究 3,27-36.
2.金築 優・伊藤義徳・山田幸恵・境泉洋・青山幸司・金井嘉宏・小山徹平・増田智美・石川信一・腰みさき・佐藤さやか・吉田諭江 2002 認知行動療法における認知の測定法:情報処理パラダイムに基づく測定法 早稲田臨床心理学研究 2,59-68.
1.石川信一・大田亮介・坂野雄二 2001 日本語版SCAS(スペンス児童用不安尺度)作成の試み 早稲田臨床心理学研究 1,75-84.
一般論文 抜粋
石川信一(2024).子どもが不安に感じていることについて話してもらうには:認知行動療法の視点から 子育て支援と心理臨床,24,30-34.
石川信一(2024).教育の現場で用いる子どもへの認知行動療法 心と社会,55,23-27.
大谷和大・田中あゆみ・町田岳・山口洋介・石川信一・中谷泰之・安藤史高 2022 学校現場における介入研究を考える ソーシャル・モチベーション研究,11,32-41.
石川信一 2021 新型コロナ禍における学校での実践研究の舞台裏 心理学ワールド,95,27-28.
石川信一 2019 通常学級に在籍する発達障がい(疑いも含む)のある児童生徒の健康課題に対応する担任教師による健康支援プログラム開発と社会実装の取り組み 発達障害研究,40,第317-324.
荒井穂菜実・石川信一・清水栄司 2018 認知行動療法を用いた治療 こころの科学,201,57-61.
上田有果里・小宅由朗・青木治亮・石川信一 2017 精神科病院での認知行動療法:本人の自己効力感向上に焦点を当てた事例 精神療法,43,857-864.
石川信一 2017 学校臨床の現場から こころの科学,196,46-50.
荒井穂菜美・松尾雅博・石川信一 2017 思春期外来での認知行動療法:面接構造の柔軟性をいかした事例 精神療法,43,707-713.
菊田和代・石川信一 2017 認知行動療法プログラムの柔軟な適用:エクスポージャーに協働関係をいかした事例 精神療法,43,549-557.
金山裕望・桐山佳奈・石川信一 2017 自閉スペクトラム症と不安症を併発する児童青年に対する認知行動療法 認知療法研究,10,29-39.
石川信一 2017 不安を抱える子どもへの支援 健康教室,765,14-17.
石川信一 2017 前向きな行動を生み出す考え方 児童心理,1034,35-41.
石川信一 2016 子どもの社会的スキルと抑うつ 最新精神医学,21,423-431.
Chen, J., Johnstone, K., Ishikawa, S., McEvoy, P., Tee A., Rimmington,
D., Vale, L., Graville, R., Hayes, S., Kane, R., Foster, J., & Hudson,
J. 2016 Intervention for transdiagnostic process in emotional disorders
In R. G. Menzies, M. Kyrios, & N. Kazantizis (Eds.), Innovations and
future directions in the behavioral and cognitive therapies. Queensland:
Australian Academic Press, Pp. 234-238.
石川信一 2016 不安の併存症のある自閉症スペクトラム障害児の支援:アセスメントと認知行動療法 臨床心理学,92,179-184.
石川信一 2015 うつの子どものための認知行動療法 精神療法,41,157-162.
石川信一 2014 子どものうつと不安:CBT for children 保健の科学,56,666-671.
石川信一 2013 否定的な信念(ビリーフ)やスキーマを変える:認知療法の立場から 児童心理 臨時増刊,975,66-71.
石川信一 2013 小中学校での抑うつ防止プログラム Depression Frontier,11,83-88.
石川信一 2012 児童のうつ予防としてのストレスマネジメント教育 臨床心理学,72,776-782.
石川信一 2012 中学生の不安と抑うつに対する認知行動療法 ヘルスケアカウンセリング ケース研究,206, 124.
石川信一 2012 友だちともっと遊びたい:社会的スキルを伸ばす 児童心理 臨時増刊,954,11-17.
石川信一 2012 子どもの不安障害:認知行動療法の実践と成果 日本保健医療行動科学会年報,27,59-67.
石川信一 2012 フィラデルフィアでの出会い:認知行動療法のメッカを巡る旅 心理学ワールド,57,38.
石川信一 2012 子どものうつに対する認知行動療法 こころの科学,162,64-70.
石川信一 2011 子どもの社会不安障害とこれからの対応 教育と医学,700,978-985.
石川信一・尾形明子 2011 不定愁訴に対する認知行動療法的アプローチ 小児科診療,74,125-13.
石川信一 2010 認知療法と認知モデル 児童心理 臨時増刊,924,147.
石川信一 2010 子どもの不安・こわがりへの適用と留意点 児童心理 臨時増刊, 924,22-27.
石川信一 2010 心の健康予防教育:学校で,子どもの抑うつ対策に取り組む 医学界新聞,2893,3.
石川信一 2009 小児の不安障害 精神科臨床サービス,9,516-520.
石川信一 2009 児童の不安障害に対する認知行動療法 不安障害研究,1,142-146.
石川信一 2009 子どもの認知行動療法 こころの科学,144,2-7.
石川信一 2009 中学生に対する学校ベースの抑うつ予防プログラムの効果 日本うつ病学会NEWS,5,50-51.
石川信一 2009 子どもの認知行動療法:思考を前向きに変える 児童心理,1月号,46-51.
石川信一 2006 自発的な発信ができない児童への社会的スキル訓練 ヘルスカウンセリング ケース研究,1-2.
石川信一 2005 児童の不安障害 こころの科学,121,84-88.