お知らせ
2025年度第3回中間発表(大学院生)について
詳細はTeamsを参照すること
卒業論文第3回中間発表(学部生)について
詳細はTeamsを参照すること
研究室の学生の活躍
2025年10月17日
【受賞 】前崎良太君がJoint Workshop Thailand-Japan Microwave (TJMW) & Asian Wireless Power Transfer Workshop (AWPT) 2025にてTJMW2025 Young Researcher Encouragement Awardを受賞しました。
受賞式の様子
2025年10月16日
【入賞 】川崎稜汰君がJoint Workshop Thailand-Japan Microwave (TJMW) & Asian Wireless Power Transfer Workshop (AWPT) 2025で実施されたStudent Design Competitionにて参加したチームで第2位に入賞しました。前崎良太君が同Student Design Competitionにて参加したチームで第3位に入賞しました。
受賞式の様子(川崎稜汰君)
受賞式の様子(前崎良太君)
2025年9月9日
【受賞 】濱田佳太君が2024年度電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ学生奨励賞(電磁波理論およびマイクロ波分野)を受賞しました。
受賞式の様子
2025年7月27日
オープンキャンパスに参加し、研究内容や電波暗室の説明を行いました。
創考館 電波暗室前にて
2024年6月1日
理工学部施設見学会に参加し、研究内容や電波暗室の説明を行いました。
創考館 電波暗室前にて
2023年
【受賞 】井上康成君が2023年電磁界理論研究会学生優秀発表賞を受賞しました。
2022年
【受賞 】天見大智君が2022年電磁界理論研究会学生優秀発表賞を受賞しました。
2022年
【受賞 】伊藤真一君が2022年電磁界理論研究会学生優秀発表賞を受賞しました。
2021年
【受賞 】井上治幸君が2021年電磁界理論研究会学生優秀発表賞を受賞しました。
2021年
【受賞 】奥野史郎君が令和3年度電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ学生奨励賞(電磁波理論およびマイクロ波分野)を受賞しました。
2020年
【受賞 】高橋寛和君が令和2年度電気学会優秀論文発表賞(基礎・材料・共通部門表彰)を受賞しました。
2019年
【受賞 】坂川幸太郎君が令和元年度電子情報通信学会学生優秀発表賞を受賞しました。
2019年
【受賞 】若島慎一郎君が令和元年度電気学会優秀論文発表賞A賞を受賞しました。
2019年
【受賞 】梅澤勇気君が2019 IEEE MTTS Kansai Chapter Best Young Presentation Awardを受賞しました。
2017年11月2日
【受賞 】村山輝樹君がISAP2017(International Symposium on Antennas and Propagation) Student Paper Awardを受賞しました。
2016年12月16日
【受賞 】藤本優生君が電子情報通信学会の学生研究会優秀発表賞を受賞しました。
2016年10月28日
【受賞 】山田裕貴君がISAP2016(International Symposium on Antennas and Propagation) Best Paper Awardを受賞しました。
2015年3月20日
【受賞 】東大智君が電子情報通信学会電磁界理論研究会の学生優秀発表賞を受賞しました。
2014年8月6日
【受賞 】2014 IEEE iWEMで受賞しました。
研究室ニュース
2025年10月17日
TJMW2025で2件の研究発表を行いました。
2025年9月11日
ソサイエティ大会で5件の研究発表を行いました。
2025年8月27日
RFIT 2025で1件の研究発表を行いました。
2025年7月16日
AP-S/URSI 2025で2件の研究発表を行いました。
2025年7月11日
EMT研で1件の研究発表を行いました。
2025年6月18日
IMS2025で1件の研究発表を行いました。
2025年5月30日
EMT研で1件の研究発表を行いました。
2025年4月15日
採択論文1件が公開されました。
2025年4月1日
採択論文1件が公開されました。
2025年3月28日
総合大会で11件の研究発表を行いました。
2025年1月30日
採択論文1件が公開されました。
2025年1月23日
MW研で2件の研究発表を行いました。
2024年12月19日
MW研で1件の研究発表を行いました。
2024年12月14日
IEEE MTT-S Kansai Chapter & IEEE AP-S Kansai Joint Chapter 合同若手技術交流会 2024で7件のポスター発表を行いました。
2024年11月28日
EMT研で2件の研究発表を行いました。
2024年11月26日
ハリス理工学研究所研究発表会で2件の研究発表を行いました。
2024年11月20日
APMC 2024で2件の研究発表を行いました。
2024年11月5日
採択論文1件が公開されました。
2024年10月15日
採択論文1件が公開されました。
2024年10月3日
国際会議TJMW2024で1件の研究発表を行いました。
2024年9月17日
ソサイエティ大会で2件の研究発表を行いました。
2024年7月26日
採択論文1件が公開されました。
2024年7月24日
APS/URSI2024で2件の研究発表を行いました。
2024年7月12日
EMT研で2件の研究発表を行いました。
2024年6月14日
MW研で1件のチュートリアル講演を行いました。
2024年5月27日
EMT研で1件の研究発表を行いました。
2024年5月17日
MW研で1件の研究発表を行いました。
2024年4月1日
大平昌敬教授が着任しました。
2024年3月22日
辻 幹男教授ご退職記念謝恩会を開催しました。