配属の流れ
- 「研究で世の中に尽くす」ということを卒業研究でやってみたいと思いますか?「はい」の場合は、2に進んで下さい。
- 本研究室の研究テーマを見て下さい。関心がありますか?関心があれば4に進んで下さい。なにか質問がありますか?質問がある場合は、3に進んで下さい。
- 下嶋先生に電子メールで連絡して質問するか、研究室訪問期間にMK707に来て直接質問して下さい。研究テーマに関する質問でなくても、研究指導の方法、活動内容など、研究室に入るかどうか決めるのに必要な質問であれば何でも受け付けます。
- 素晴らしい!3年次の秋学期に実施される卒業研究配属希望調査において、本研究室を第一希望にすることを検討して下さい。
配属希望者が定員を超えた場合、学部のルールにより、GPA等を基準に配属者が決定されます。決定方法に関する詳細については、3年次の夏期休暇〜秋学期に学部事務室もしくは学部教務担当教員から連絡があります。